
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お子さんとご主人(数日前が正確にわかると予測しやすいです)はいつからで、痰の色はわかりますか?
黄色や緑色ですと何らかのウイルスや細菌に感染していると考えられますが、発熱されてないのでしたら、入眠時のエアコンの強さの影響で咽頭が乾燥しているかもしれません。
この場合は風量と温度調整、室内環境整備を図り、うがいをきちんとして下さい。
時期的にカビが繁殖しやすいので、見えなくてもカビは浮遊してます。アレルギーをお持ちだったり、呼吸器系がデリケートでしたら埃だけでなく、鼻腔や咽頭を介し、入り込みます
またコロナが変異株になり、流行の兆しがあるのでお子さんとご主人は学校と職場から貰ってきた可能性ありますね。変異株だとしたら、どんな症状が出るか、明確に傾向が掴めてないのでわかりません
お大事にどうぞ
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/25 16:09
ありがとうございます。受診しました
風邪の前兆かもしれないと言われましたが現時点では風邪でもないようです。注意して様子見ます
不安なときにご親身にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報