性格いい人が優勝

ギターのオクターブ奏法って、5弦+3弦、4弦+2弦はよく見るのに、1弦+3弦が少ないのってなんでですか?
たまたま私が今までやってきた曲で1弦+3弦が出てきてないだけですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

世界中の曲を把握しているわけではないので多い少ないに関しては断言出来ませんが、音に厚みが出なくなることは確かです。

歌のうしろで弾く場合は厚みがないとバッキングとして機能しないので、必然的に5弦+3弦が多くなると思います。(ツインギターの場合は別ですが)
    • good
    • 1

ロックのことしか知りませんが


まあ、やらないことはないですけど、プレーン弦同士でやってもあまり際立った効果が無いんですよね。
    • good
    • 0

ピックでガツンと弾く場合は、1弦と3弦だと音が細く、オクターブ奏法の分厚い感じが出にくいのかもしれませんね。


アル・ディ・メオラは指でつまむようなオクターブ奏法だったので、1弦と3弦で繊細ながらも厚みのあるトーンで演奏していました。

「Silent Story In Her Eyes」冒頭のアコースティックギターでのメロディで聴けます。
    • good
    • 0

>たまたま私が今までやってきた曲で1弦+3弦が出てきてないだけですか?



はい、本当にたまたまだと思います。オクターブ奏法の大家、ウェス・モンゴメリーはオクターブ奏法でかなり高い音を使いまくっていますね。レディオヘッドなども高い音よく使ってました。
    • good
    • 1

少ないとは思わないんですが、


バッキングやリフで厚みを持たせるのが目的である場合が多いから、ボーカルや主旋律楽器の周波数と被らないようになる。
或いは、2弦のミュートがシンドイ。
思いつくのはそんなところかな・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A