
人間の看護師から動物の看護師への転職について
新卒から大学病院の病棟・オペ室で勤務し、現在アラフォーの女性です。
動物が大好きで犬や猫の保護ボランティアを時折させていただいています。今も実家には大切な保護犬がいます。
子どもの頃から動物が大好きで、高校生の時にも動物の看護師になりたかったのですが、当時はまだ動物看護師の資格が確立されていないような時代で、親にも確実に仕事になるか分からないからとほぼ反対され、食いっぱぐれのない人間の看護師になりました。
もちろん仕事はきちんとしてますが、無責任な人間のせいでガス室で苦しみ抜いて殺処分されたり、私利私欲のためにブリーダーが無麻酔で帝王切開をしたり妊娠させて産ませるだけ産ませて何年も檻に閉じ込めたり、人間のために治験薬を無理やり注射や内服させられ副作用まみれで苦しみ抜いて殺される犬や猿やウサギなど、人間の非常さ、愚かさで何の罪もない動物が犠牲になっている現実を目の当たりにする度に、「私の人生、人間を助けることではなく動物を助けることに従事したいな」と強く思うようになりました。
勿論、動物を痛め付ける側ではなく、動物保護団体やボランティアなど善良な人間も沢山いますが、あまりにも「人間ファースト」な人間が多過ぎて、このまま残りの人生をよく思っていない人間のために働くのは違うし、反対に動物のためなら収入は少なくなってもやりがいや生き甲斐を強く持って働けるとそれだけは断言出来ます。
いきさつが長くなりましたが、動物看護師は人間の看護師の経験があるだけですぐさま勤まるような生半可な仕事だとは全く思っていないため、とても不安があります。
そもそもこの状態で動物看護師の学校へ通って資格を取るのか、転職活動はどうするのかなど全くの未経験と無知で分からず、アドバイスいただきたいと思い質問いたしました。
この経歴やアラフォーという年齢から雇ってくれる動物病院などあるのでしょうか?
資格はどういうこところで何を取得したら良いのでしょうか?
分からないことだらけで長文となり恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中に吠えて近所迷惑な犬を何...
-
動物を車で轢いたとき
-
不法侵入者に飼っている犬が噛...
-
ホッキョクギツネって個人的に...
-
猫を30匹も飼う人って・・・精...
-
日本では犬を食べることは法律...
-
人は肉食動物?草食動物?雑食...
-
日本航空 海上自衛隊 事故 ペッ...
-
動物は動く物と書くので、植物...
-
職場などで生まれたての猫を拾...
-
菜食主義
-
動物を飼いたがる親で困ってい...
-
牛肉とうなぎを食べるのが禁止...
-
「どうぶつ番組」に出演の芸能...
-
臍のはっきりした哺乳動物は?
-
野良猫への餌やりについて
-
ハクビシンについて
-
好きな動物と、性格について。 ...
-
ゾヌっていう動物、本当にいる...
-
面接の志望動機について。どの...
おすすめ情報