重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在大学1年生です。
前期の必修科目で、テストをすっぽかすという大罪を犯してしまいました。なんでこんな馬鹿なことをしてしまったのだろうと悔やんでいます。
両親からは「留年なんてしたら許さないからな」ときつく言われています。
このままだと留年するか卒業出来なくなってしまうのではないかと不安で仕方ないです。
気がついてから水を飲むのにも吐きそうになるくらいメンタルをやられました。
優しい方、どうすればいいのかアドバイスをください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • こちらの科目は定期テストが80%の成績評価なので受けないと落単してしまいます(多分)。
    テストをすっぽかしたのはこの科目のみです。

      補足日時:2024/07/27 10:03

A 回答 (4件)

ここで聞いても解決しないです


学校に聞いてください
    • good
    • 0

おそらく追試がある・2年次でも受講できる等


救済システムはあるはずなので
大学事務局に相談するしかないですね。
    • good
    • 0

どういうシステムになっているのか分からないので言い様はありません


指導教授に直接相談するか、学生課で相談してみては如何でしょう
今回は落としても2年でまた履修できるかもしれないし
    • good
    • 1

テスト不参加→留年確定なのでしょうか?


普通なら病気とか不測の事態のリカバリーとかありそうな気はしますが。まずは学校と相談してみましょう。それで結果が変わらないのであれば、正直に親に話すしかないですね。

両親からの「留年なんてしたら許さないからな」というのはもしかしたら大学4年分の蓄えしかないという意味なのかも知れません。ならば留年1年分の学費は卒業までにバイトでなんとか返すと約束するのも手かと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!