
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
糖尿病寛解者です。
糖尿病に関しては、生活習慣、特に長年の食習慣が原因が殆どです。
なので食習慣を改善しない限り、例え投薬していても、合併症待ちとなります。
糖尿病の何がやばいというのは、この合併症待ちになっていると言う事です。
血管の損傷から壊死、梗塞、失明など、糖の摂り過ぎから、癌、うつ病、認知症などです。
以上の症状から突然死でなければ、寝たきりの障害を持った状態になる可能性も覚悟しなければなりません。
食習慣の改善は、入院しても自発的でなければ見込めないです。
糖の依存もかなりあると思うので、本人に治す気がなければ、合併症から逃れる事は難しいでしょう。
糖の依存になっている事が殆どでタバコを止める以上に糖を止める事は難しいです。なまじ3大栄養素と言われる炭水化物に含まれているので、糖尿病にとっては大敵の糖ですが、現在のところ糖質制限を行う事が唯一の治療法だと思います。
私も血糖値350,Hba1c13ありましたが、糖質制限のケトン食で寛解しています。10年以上続けていますが、糖質制限を行うと効果はすぐ出ます。
ですが1、2週間目は激しく数値が変動するのでその際のしんどさは、医師に診てもらう必要があるので食事を変えるなら入院療養をお勧めします。
No.6
- 回答日時:
薬を何種類も飲んでいるならば、医師に処方されているって事で、毎月又は数カ月おきに血液検査等されているはずで、毎月の診察の時にアドバイスも受けているはず。
なので任せておけば良いです。
家族のサポートとしては、肉や魚ばかりでなく、野菜の料理も増やしてあげて下さい。
質問主様は優しいですね、心配でしょうけど、大人は子供よりずっと難しいので、やんわりじわじわ改善サポートして差し上げて下さいね。
No.4
- 回答日時:
糖尿病で、何が怖いのかというと、血管が糖分で劣化して、弾力がなくなり、古くなったゴムのようになって、最終的に、血管が破れてしまうことです。
脳出血、網膜の毛細血管が破れて、視力低下、腎臓の毛細血管が劣化して、透析などが、糖尿病の未来ですが、あと、20年はかかります。
それから、ご自分も、糖尿病が遺伝していますので、注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
本人が一番ヤバイと知っています。
糖質中毒、つまり麻薬と同じように脳に作用しているので食欲が止まりません。退職してヒマだと食べることしかありません。仕事しているときは昼飯抜きもあり肥りにくいです。仕事もつことが肥満防止ですね。
退職後15kg肥りました。肥るときは5kg一挙に、食べるの止めようと思っても食べてしまいます。大してうまくないご飯がおいしい。標準体重より25kgオーバーです。糖尿病寸前ですがなんとか踏みとどまっています。
現在は腹筋背筋を鍛えています。といっても大したことありません。立ったまま水泳の泳ぎ方をする。仰向けに寝て腹を凹まし腹筋と背筋に力を入れる。両手を上に背伸びして腹筋と背筋に力を入れるということをしています。食べ過ぎはいけません。糖質制限は必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
肥満と糖尿病は直接関係しません。
あなたのお父さんが営業職で歩き回っていたのであれば、その分のエネルギー消費のために多く食べていたかも知れません。
ですので、歩くことが無くなったのであれば、食事の量は減らさないとイケません。
それを厭がるのであれば、毎日1時間以上散歩をさせましょう。
まともに動かないのであれば、肥満による高血圧や脳卒中、心臓疾患を引き起こしかねませんし、人師匠の発症が早くなるでしょう。
定年後であっても、常に頭や指、足を使う運動を欠かさないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入学後、半年で10キロ痩せ...
-
空腹時血糖値 115 は糖尿病です...
-
糖尿病を気にして痩せ過ぎます...
-
53歳男です。糖尿病でヘモグロ...
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
-
好きな人がED
-
精液から甘い匂いがします。
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
糖尿病でのインスリンに関して...
-
餓死って苦しいですか?
-
痩せすぎな人も糖尿病のリスク...
-
最近尿がスイートポテトのよう...
-
糖尿病の末梢神経障害はどうい...
-
至急お願いします。
-
手がチョコのにおいがする
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
愛汁の味について質問です。
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
菊芋を食べると尿路結石になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病の人はどんな食事をした...
-
大学入学後、半年で10キロ痩せ...
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
-
糖尿病について質問です。 彼氏...
-
糖尿病患者の抜歯
-
セロクエルのことでお聞きした...
-
歩くのも糖尿病の予防になりま...
-
糖尿病の人の岩盤浴について
-
中学生で糖尿や癌になる食事とは?
-
足の甲の血管がときどき痛い。
-
動脈硬化について
-
空腹時血糖値 115 は糖尿病です...
-
これは禿げ予備軍でしょうか?不...
-
HbA1Cが6.9、、、
-
【医学】蜂蜜の摂りすぎで人間...
-
糖尿病対策について
-
父が糖尿病などで薬を何種類も...
-
空腹時血糖142 、HbA1c 5.6 、...
-
糖尿病の方が食事療法をされて...
-
糖尿病の人は毎日二時間エアロ...
おすすめ情報