dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

糖尿病の人はどんな食事をしたらいいですか?またどんなおやつだったら食べてもいいですか?

A 回答 (5件)

糖尿病と診断された方は、


病院から栄養指導を受けます
主治医の指示に従う方が良いです

薬やインスリンがある場合
素人が調整すると、
低血糖になり危険です

糖尿病予備軍と糖尿病では、
食事制限が異なります
    • good
    • 2

大豆製品(豆腐・納豆 など)・海藻類(ワカメ・昆布 など)・野菜(芋類以外)を


ご飯・パン・麺類は なるべく食べない。

おやつ は、昆布・するめ がお勧めです。
    • good
    • 1

お望みの回答じゃないですけど


「糖尿病と診断された」のなら診断した医師に尋ねれば的確な回答を得られるはずなので
そうすればいいです

糖尿病体験者から何かいい回答を得られるかもな質問でしょうけど
患者にも個体差があるんじゃないのかなぁ
人の実例だからって、あなたにも当てはまるとは限らないかもですよ
    • good
    • 1

糖分、炭水化物が入ってないおやつでしたら食べて良いです。

    • good
    • 1

野菜中心の食事。

肉は赤みだけ。芋や人参や米などは食わない。パンも食わない。野菜を食う。それでも生きて行ける。

おやつは食べない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!