
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい、そうしてください。
7%以上は、イエローゾーン(要注意)なので
落とさなかったら、合併症になりますからね。
目標値は6.5%
それと、水はなるべく毎日多めに飲む事。
今、薬で血糖下げてるのなら、いずれはインスリン注射は必要になるかもですね。
体からインスリンが出にくいって事は、すい臓の機能がそれだけ弱まってるって事ですから、年齢と共にだんだんと機能は低下します。
筋肉量も落ちてくるので、糖が筋肉に蓄えられなくなる分、血糖値が上がりやすくなる。
No.7
- 回答日時:
貴方の主治医は糖尿病専門医ですか、糖尿病は軽く考えると良くない
と思います。
主治医は眼科の定期受診はすすめられましたか、尿検査で腎臓の検査
は大丈夫ですか。
眼科医は瞳孔を開いて眼底の毛細血管(血管を確認出来るのは眼底だけ
です)を確認して全身の血管を推測したり、眼底出血が有る場合には
レーザー光線で止血します。
腎臓は悪くなると人口透析が必要になり、病院で週に3回で1回5時
間位の時間が必要になり、尿が出ないので1日食事や果物等含めて
700mlの制限を受ける患者もいます。
失明や人工透析になる患者は糖尿病患者が一番多いです。
今一番すべきことは、糖尿病の治療は食事療法と運動療法が必要にな
ります、食事療法は貴方の身長と仕事の内容で決まります。
主治医から食事指導は受けていますか、何KCalですか守られています
か、運動療法は実施していますか、簡単なのはウォーキングです1日
8000歩以上週に5日以上頑張る事です。
私なら大学病院か大きな総合病院の糖尿病科を受診します、食事指導
は管理栄養士が指導して下さいます、個人のクリニック等でも栄養士
が食事指導する所も有るらしいですが経費が掛かるので稀です。
No.4
- 回答日時:
50超えたら改善とかより「今残っている機能をどう長持ちさせるか」でしょ。
HbA1c7.7のままで機能が保てるとは思えないが。

No.3
- 回答日時:
7.7と言う数値は高いですが、べらぼうに高いという数値ではないので、数年間この状態だったと考えられますので、血管がボロボロになっている可能性高いと考えて良いと思います。
そのため、手足の末梢部や他の臓器も危険な領域に入っていると考えるべきです。どんな病気でも慢性は危険で一旦症状が出てしまうと、回復までに時間がかかるものですので、覚悟を決めて薬だけではなく、食事療法と運動療法に取り組んだ方が良いと思います。
私の場合、55歳を過ぎて7近い数値になって休日にランニングなどしていましたが、スポーツサイクリングと出会って、急激に改善しました。年末年始の1週間毎日スポーツサイクリングやっただけで、その直後の会社の健康診断でヘモグロビンA1C以外は全て正常範囲になったのには驚きました。
それから、数値が悪くなったらスポーツサイクリングを1か月もすれば改善するという慢心に陥り、65歳まではどうにかなっていました。しかし、リタイアして月に10日程度の夜間巡回警備を初めてから、眠気覚ましのために夜中に甘いものを食べるようになって、急激に悪化して健康診断で11.7まで上昇してしまいました。
医者から緊急で来診するように言われ、来月は入院する事態になると言われたため、その仕事をやめて他の仕事にかえて、改善に取り組んで3ヶ月で6.5まで落としました。それ以後は1年以上6.3~6.5を維持しています。
食事は病院食ほどひどくはないので、慣れたら楽しいものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/19 12:09
今から入院10日目でhba1cが6.9だそうです。
生活改善で6.5も夢ではないのかなと思ってます。
ただ、血管がボロボロになってたとしてもそこも徐々に改善するものなんでしょうか。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
-
先日の定期健康診断で空腹時血...
-
大学入学後、半年で10キロ痩せ...
-
好きな人がED
-
糖尿病に効く食べ物
-
糖尿病の人は、身体障害者手帳...
-
糖尿病による足の指の壊死につ...
-
おしっこの泡の量の違いって・・・
-
尿の臭いが甘い感じだと 必ずし...
-
糖尿病とカレー
-
私は糖尿病ですがほとんど毎日...
-
糖尿病にならないために、今か...
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
糖尿病が原因?の手の痺れ
-
眼科で働くものです。 上司に ...
-
朝の缶コーヒーについて
-
前に毎日3年くらい会社のお昼に...
-
骨髄バンクに登録しています。 ...
-
プレドニンを内服している人へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病の人はどんな食事をした...
-
大学入学後、半年で10キロ痩せ...
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
-
糖尿病について質問です。 彼氏...
-
糖尿病患者の抜歯
-
歩くのも糖尿病の予防になりま...
-
セロクエルのことでお聞きした...
-
糖尿病の人の岩盤浴について
-
中学生で糖尿や癌になる食事とは?
-
足の甲の血管がときどき痛い。
-
動脈硬化について
-
空腹時血糖値 115 は糖尿病です...
-
HbA1Cが6.9、、、
-
【医学】蜂蜜の摂りすぎで人間...
-
これは禿げ予備軍でしょうか?不...
-
糖尿病の方が食事療法をされて...
-
糖尿病の人は毎日二時間エアロ...
-
父が糖尿病などで薬を何種類も...
-
糖尿病のひとに日本酒は、だめ?
-
糖尿病対策について
おすすめ情報