
夫婦喧嘩は夫はどんな事でもカッとなってはいけないのでしょうか。
妻が発狂して来たり、過去のことをほじくり出したり、理不尽な事を言って来たりして私も切れてしまいます。
ですが、妻がディベートの達人くらいの口で、絶対負けます。しかしその内容は無茶苦茶です。
仕事場でそんな人見たら心で笑って、ふざけ話に転換してやろうか(実際はしない)くらい余裕があります。
でも自分を不利に言われたら確かに気持ちがイラッとしますね。
でも夫婦喧嘩の場合見てる人(だいたい子供)はわかってるのだから、ごめんなさいで終わらすのが逆に父親としての威厳なんでしょうか。いつも子供を巻き込んで申し訳ない状態。
父親は母親にめちゃくちゃ言い負かされているとなりませんか。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
№5です。
85歳男性です。
お礼のお言葉、ありがとうございます。
>あれもあなた、これもあなたがと立て続けに言ってきて、それはそもそもお前が(妻のこと)が悪いからだろうと言うのが出てきて、更に間違った見解もこっちのせいにして喧嘩になります。
それも我慢なんでしょうか。
⇒ どちらが正しいか、という問題で考えてはいけません。
どちらが正しいか、と考え始めると、こちらが正しくて相手が間違っている、と思いたくなり、それでは喧嘩になるだけです。
もし、奥様が、人間の出来た人なら、貴殿が言うような理不尽なことは言って来ないでしょうけど、悲しいかな、奥様も未熟な人間の一人なので、貴殿が理不尽と思えるような事を言ってきてしまうのです。
人は皆、未熟で不完全で自己中心的です。
だから、そういう不完全で未熟な奥様の、未熟さを哀れと思って、未熟さを許してあげれば、仮に、貴殿が理不尽だと思える事でも、笑って見過ごしてあげる事が出来るのです。
それが人間の度量の大きさと言うのものです。
どちらが正しいか、という理屈を持ち出してはいけません。
理屈を持ち出すと、衝突があるのみです。
衝突よりも平和を愛するなら、理不尽と思える事でも、笑って奥様を許してあげるのです。
そして、現に目の前にいる人間性の未熟なままの奥様を、それが奥様の個性だと考えて、そのままで愛してあげるのです。
それが夫婦円満の秘訣ですよ。
我慢と言うより、こちらの人間性を一回り大きくして、相手の理不尽を許し、相手を包み込む、という事です。
何でも、「よし、よし」「分かった、分かった」「これからはお前の言うとおりにするよ」と言って、受け止めてあげれば、喧嘩にはなりませんよ。
奥様の言うとおりにしたとしても、別に、大した問題ではない筈です。
そうすると、奥様も、嬉しくなって、貴殿を尊敬し、大切にするようになるでしょう。
子供達も、そういう度量の大きな父親を見て、同じく度量の大きな立派な人間に育って行くでしょう。
ご健闘を祈ります。
No.6
- 回答日時:
夫婦喧嘩は夫はどんな事でも
カッとなってはいけないのでしょうか。
↑
いけません。
相手は、女性です。
格下です。
だから「女子供」と、セットに言われる
のです。
妻が発狂して来たり、過去のことをほじくり出したり、
理不尽な事を言って来たりして私も切れてしまいます。
ですが、妻がディベートの達人くらいの口で、絶対負けます。
しかしその内容は無茶苦茶です。
↑
ディベートといいますが、それは
理論的なモノでは無いですからね。
声が大きい方が勝つ、というものです。
仕事場でそんな人見たら心で笑って、ふざけ話に転換してやろうか(実際はしない)くらい余裕があります。
でも自分を不利に言われたら確かに気持ちがイラッとしますね。
↑
堪忍袋の緒が切れたらその都度
結び治しましょう。
「妻に降伏したときより、夫の幸福が始まる」
逆らってケンカするよりも
唯々諾々と従った方がはるかに楽です。
でも夫婦喧嘩の場合見てる人(だいたい子供)はわかってるのだから、
ごめんなさいで終わらすのが逆に父親としての
威厳なんでしょうか。いつも子供を巻き込んで申し訳ない状態。
↑
まあ、そうだと思いますね。
父親は母親にめちゃくちゃ言い負かされているとなりませんか。
↑
本当は父親の方が強い、ということは
解っていると思います。
それに大人になれば、解るでしょう。
お父さんは余裕かましているんだな。
『全国亭主関白協会』
https://jplus.sg/article/5585/
夫は、天皇である妻に仕える関白
だそうです。

No.5
- 回答日時:
>父親は母親にめちゃくちゃ言い負かされているとなりませんか。
⇒ なりませんね。
むしろ、決してカッとならない、いつもゆったりと構えている、そういう父親を、尊敬する事でしょう。
人間は、どういう場合でも、決して怒ってはならないのです。
なかなか出来ない事ですけど、…。
怒りは全てを破壊します。
ありがとうございます。そう頑張るのですが、ダメ出しなどひどくて、確かにそこだけ言われれば私も悪い部分があり我慢するが、あれもあなた、これもあなたがと立て続けに言ってきて、それはそもそもお前が(妻のこと)が悪いからだろうと言うのが出てきて、更に間違った見解もこっちのせいにして喧嘩になります。
それも我慢なんでしょうか。
確かに私は仕事が営業で得意先にどれだけ間違った事を言われても上得意なら我慢する時ありますもんね。それでも部下は情けないとは言わないので上得意の様なイメージで妻を立てたら良いのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>妻が発狂して来たり、過去のことをほじくり出したり、理不尽な事を言って来たりして私も切れてしまいます。
奥さんから夫へのDVの可能性があります。
・内閣府が出しているDVの種類一覧
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-va …
男性が被害者となるDV相談の窓口は非常に少ないですが、こちらは対応してくれます
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_n …
まずは「妻のやっていることは精神的DVなのか?」を確認することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
疲れた帰宅して戦う気力すら残ってない、
女性はすごいですね
一般論ですよ。
対策
早めに白旗あげる
さっさとしないと朝がきます
ありがとうございます。私は上記の通りと思います。朝が何回かありました。
ムキになるからダメなんでしょうか、絶対理不尽だと思っても貴方が悪い謝ることを知らんのかとすごい剣幕で言われます。お前が頭悪いからだろと押さえてたものが外れて言ってしまい、あとは想像の通りです。成人した子供が初めて涙見せました。やはり私が悪いのかなって、何故か思いました。そんな思いをさせるなら、白旗上げてカッコ悪い退散の方がカッコ良いし迷惑かからないですよね。
早めに白旗あげるのはどうあげるのですか?
はいはい、わかりました。負けです。と言ってしまい妻の火力が10になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- 夫婦 夫婦喧嘩について 53歳男です。私は夫婦喧嘩で家を飛び出すのは卑怯と思います。子供が可哀想と思います 14 2023/11/21 11:08
- 父親・母親 子供の身としてなにが正解ですか 31 2022/09/30 19:22
- 夫婦 夫婦喧嘩による離婚危機 7 2023/09/17 22:51
- 夫婦 喧嘩の時の夫の言葉 12 2023/10/30 21:48
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
- 夫婦 少しショックな事がありました。 少し長分になります。 昨日夜に自家用車に乗ったら、ドライブレコーダー 4 2023/05/12 13:50
- 夫婦 産後6ヶ月が経過しましたが、本当に夫婦仲が最悪です。 産前までは毎日夜もふっついて寝ていて、どっちか 3 2024/03/03 09:39
- 父親・母親 私の父はすぐカッとなる人で、よく母と喧嘩しています。 私はもう家を出て一人暮らしをしてて弟が後半年位 7 2023/08/30 01:57
- 父親・母親 私の父はイライラしたらすぐ手が出る人で、夫婦喧嘩になると母の髪の毛を引っ張ったり蹴飛ばしたりしていて 7 2023/04/29 00:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
夫と一緒にいるのが嫌で、土日...
-
「パパいらない」と子供がいう
-
別居からの復縁
-
夫の転勤について、喜べない自...
-
夫にひどいことをしてしまいました
-
夫婦喧嘩は夫はどんな事でもカ...
-
生後1ヶ月の娘と私に暴力を振...
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできま...
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
カフェレストランに子供の食事...
-
小学1年生の娘の性格がとても...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
どうして姑は母親から子どもを...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
テーマパークで、親が1歳半く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
夫にひどいことをしてしまいました
-
夫と一緒にいるのが嫌で、土日...
-
別居からの復縁
-
二人目の子供計画での夫との意...
-
夫が、子どもと全然遊ばないと...
-
「パパいらない」と子供がいう
-
子供っぽい夫にうんざりしてい...
-
子あり夫婦どこまで我慢?でき...
-
妊娠中ですが、夫の出張が多く...
-
注意されると不貞腐れる夫はほ...
-
夫に殴られました
-
生後1ヶ月の娘と私に暴力を振...
-
子供と引き離され家を追い出さ...
-
夫に必要とされていない…
-
先に寝た娘を起こしてしまった...
-
誰の金で飯食ってると思ってんだ
-
夫に「次何か有れば生活を共に...
-
長女と私に八つ当たりする夫へ...
-
冗談と分かるけど、傷つく。夫...
おすすめ情報