
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
申し訳ありません。
No.2です。アフターバーナーって書きましたが間違いです。(何勘違いしてたんだか。。。汗)
No.3の方が仰るように、アフターファイヤーが正しい言葉です。
No.3
- 回答日時:
バックファイヤ(キャブから火が出る)でしょうか、アフターファイヤ(マフラー内で爆発が起きる)でしょうか。
アクセルを開けているときでしょうかエンジンブレーキの時でしょうか。状況によって対処方法が違います。文面からではちょっとわかりません。エンブレのときにマフラーから火を噴くのならキャブのジェッティングが薄めでしょう。メインジェットが必要になりますので85の前後の2~3番手くらい買いに行きましょう。メインを現状のセッティングから前後に振ってみると濃いか薄いか傾向がわかります。キャブのセッティングが出ていないだけだと思います。キャブの調整は面白いのでがんばってください。No.2
- 回答日時:
懐かしいですね。
昔々、友達に頼まれてモンキーやDAXを弄くり回してました。
ところで、バックファイヤーというのは、火がキャブ側に戻る(インマニ~キャブ)ことを言いますが、この症状ですか?
マフラーからポンポンいうのは、アフターバーナーです。
いずれの場合でも、一番の問題と考えられるのが、ハイカムとヨシムラマフラーです。
ハイカムの仕様次第で、どうにもならないかもしれませんが、バックファイヤーなら、そんなカムは町乗りに適しませんから、違う仕様(今よりも低回転域仕様)に替えてください。
アフターバーナーの場合も、上記のように今よりも低回転域仕様のカムにすれば収まると思いますが、燃調をとってみて濃いようでしたら、ぎりぎり適正の範囲に薄くしてみると改善することもあります。
この原因として考えられるのは、キャブ(濃いめの混合気。)、ハイカム(大きいオーバーラップ。速いタイミングでの排気。)、ヨシムラマフラー(抜けがよすぎて新気まで吸い出してしまう。→ハイカムとの相乗効果)、といったところですから、使う環境に応じた設定を、パーツ選びから探してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 査定・売却・下取り(バイク) 最速のスクーター 東京23区内15キロ前後の移動で一番早いのはなんだと思いますか? 5 2022/05/05 01:14
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのチョーク 3 2022/10/14 16:04
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
現行インプレッサワゴン1.5i-S...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
バイクのユーザー車検
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
マフラーに水を入れる?
-
シャーシブラックペイントの落...
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報