家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

内臓の病気で上司にしばらく休ませて下さいと伝え、分かったとりあえず今日は休めと言われて休ませてもらいましたが明日からの欠勤についてもこちらから改めて連絡すべきでしょうか?

A 回答 (10件)

確認の意味で連絡!

    • good
    • 0

内臓の病とのことですから、休暇を申請するならば有給休暇ではなく


病気休暇でしょうね。
その場合の手続き/処理ですが、簡単に上司に休ませてほしいと口頭で告げる
様な問題ではないでしょう。 上司からは「分かった、とりあえず今日は休め」と言われて休ませてもらいました、とのこと。 これでは、全く安易な処理方法でして、病気休暇の処理には全くなっていないかと思われますよ。

正式には医師の診断書を添えて、とりあえずで何日間くらいの休暇申請をするかを
書面にして提出、ということになるのでしょう。 このあたりの事務処理は、貴方の上司あるいは貴方の会社の労務担当の方と十分相談して決めるべきかと思います。
    • good
    • 1

そういうことは できるだけマメに連絡するものです。


明日の朝、はやいうちに 「今日も病気で休みます」といえばいい。
欠勤になるのか有休になるのかはあなたの有休が残っているかによりますね。
    • good
    • 0

日本の場合はそうですね。

海外では違いますが。
しばらく休む必要があるのなら、すぐに医師のところへ行って診断書を書いてもらい、どのくらい休む必要があるのかもそこに書いてもらってください。それを提出するまでは、毎日会社に連絡します。
    • good
    • 0

当然ですね。


まず診断書を元にどのくらい休みが必要かなど話さなければいけませんし。
会社都合では無いので、余程親切でない限り会社から電話が来ることはないでしょう。
数日連絡しなければ来るでしょうが、それは社会人として最低です。
    • good
    • 0

状態をきちんと伝える義務はあると思います。


診断書の提出が出来れば
尚良いとは思いますよ。
    • good
    • 1

病院で診断書を取得して会社で休業の手続きをしなければ無断欠勤扱いとなり最終的には懲戒解雇です。


上長に連絡して当面の間欠勤するので手続きしたいと申し出ましょう。
    • good
    • 2

「しばらく」という言い方が悪かったですね。


とりあえず何日なのか、医師の診断と合わせてはっきり言って、傷病休暇の手続きするなら診断書持って人事に行かないといけませんでした。
何日くらい休まないといけないのか上司は分からず、長期で休まれると面倒だからそんな程度(療養期間も提示されてない程度)なら明日からは来いという意味で「とりあえず今日は」と言ったのではと思います。
正直初動を失敗しているので明日の対応が難しいですが…
明日の連絡は当然休むって前提で「昨日はとりあえずで帰ってしまったのですが、いついつ(できれば明日、くらいの早さで)に診断書持っていきますんで…」とかかなぁ。
    • good
    • 0

ある意味「しばらく休ませて下さい」に「今日は休め」の回答自体変ですが、その場で「明日以降の許可」を取っていない場合、翌日に連絡すべきです。



会話内容から「当日しか許可してない」など意地悪を言う上司は少ないと思いますが、遅いと職場も困りますので、翌日の業務時間前に連絡すると良いと思います。

その際、「取り敢えず1週間」なら1週間毎に連絡が必要ですし、そういった社会的な連絡を怠ると、上司や同僚から信用を失う可能性も在ります。
    • good
    • 2

しばらく病欠するなら診断書持っていって産業医と面談、会社から休職の指示を出してもらう必要がありますね。


いまのところは会社からは明日以降のことは指示されてないようだから明日も休むなら連絡は必要です。後から無断欠勤とか言われて不利なことにならないためにも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A