
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それはふるさと納税ではなく令和6年度の定額減税によるものです。
まず、ふるさと納税の控除上限は住民税所得割の2割程度なので、ふるさと納税で住民税がゼロになることはあり得ません。
定額減税は納税者と扶養親族一人当たり年額で所得税3万円、住民税1万円が減税されます。
給与所得者の場合、所得税については、6月以降の給与賞与から順次、満額になるまで差し引かれます。住民税は6月分をゼロ、減税した残りを7月から翌年5月までに分割して納付することになります。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/ind …
したがって、6月分は定額減税のため住民税が0円、減税1万円とふるさと納税分の控除を差し引いた残りが11万円以上なので、7月分からそれだけ住民税が引かれたと思われます。
6月ごろに住民税の決定通知が勤務先から交付されているはずですので、それをご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税の寄付金額についてです。 今私はふるさと納税を利用しておらず、住民税を普通に自分の街に払 2 2023/11/14 19:58
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 減税・節税 今年は定額減税があります。 給料天引きで ideco を27500円 毎月かけています。 新築を購入 1 2024/06/29 22:44
- ふるさと納税 ふるさと納税と住宅ローン控除について。 今年の役員報酬は年収720万円 来年は年収600万にする予定 3 2023/12/01 23:25
- ふるさと納税 ふるさと納税分の控除タイミングについて 2 2024/01/07 17:02
- 年末調整 マッチング拠出を月2.7万やっているのですが、 2つ質問です。 ①年末調整は不要だと思うのですが、節 2 2023/09/30 10:54
- その他(お金・保険・資産運用) 質問ですが今年10月頃 また、支給があるようですが 対象者と金額知ってる方 いますか 5 2024/07/02 09:36
- 会社・職場 入社2年目です額面25.5万くらいなのですが税金4万5千ほど惹かれます、普通ですか?引かれすぎですか 2 2023/07/25 11:37
- 住民税 育休中の税金について 1 2024/01/09 14:09
- 減税・節税 無知ですみません。 年収265万円、単身者の25歳、関東住みの者です。 所得税や住民税を抑えたいので 4 2022/12/24 11:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非課税受給者が退職した場合の...
-
居住地以外で働いている場合、...
-
外国に住む場合
-
現在、会社員で住民税を普通徴...
-
住民税
-
住民税のこと教えて下さい。
-
引越し後の住民税について。
-
住民税
-
2箇所から給与所得がある場合の...
-
海外留学の際の転出届と住民税...
-
茨城千葉東京埼玉の県境付近に...
-
住民税の支払いはいつ頃でしょ...
-
住民税について 私は2022年3月...
-
住民税が給料から引かれている...
-
定額減税、6月だけ住民税なし...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
退職時の住民税について
-
住民税についてなんですが、か...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
住民税を引き忘れてしまいました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株の配当について、確定申告書...
-
住民税が給料から引かれている...
-
2021年3月から派遣社員として勤...
-
住民税
-
居住地以外で働いている場合、...
-
住民税について質問です。 今年...
-
退職金と住民税について
-
2箇所から給与所得がある場合の...
-
仕事辞めたら 住民税
-
6月から給料、住民税がなくな...
-
住民税と経歴詐称
-
住民税の請求明細書は会社に届...
-
特別区民税・都民税の(随時分...
-
住民税について教えて下さい。
-
福岡の住民税
-
ふるさと納税と住民税
-
海外転出をせずに住民税などの...
-
生活保護適用になってからの住...
-
住民税のせいで昇給しても手取...
-
転職の際の住民税について
おすすめ情報