
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはどうやったのですか?
ガイダンスにあるとおり
PS = ℓPQ + mPR
とすれば
OS = OP + PS = (2/3)OA +ℓPQ + mPR ③
ここで
PQ = PO + OQ = OQ - OP = (3/4)OB - (2/3)OA
PR = PO + OR = OR - OP = (1/5)OB + (4/5)OC - (2/3)OA
これを③に代入して
OS = (2/3)OA + (3/4)ℓOB - (2/3)ℓOA + (1/5)mOB + (4/5)mOC - (2/3)mOA
= (2/3)[1 - ℓ - m]OA + [(3/4)ℓ + (1/5)m]OB + (4/5)mOC ④
①④より
(2/3)[1 - ℓ - m] = 1 - k ⑤
(3/4)ℓ + (1/5)m = 0 ⑥
(4/5)m = k ⑦
⑦より m = (5/4)k
⑥より ℓ= -(4/15)m = -(1/3)k
これらを⑤に代入して
(2/3)[1 + (1/3)k - (5/4)k] = 1 - k
→ (2/3) - (2/3)(11/12)k = 1 - k
→ (2/3) - (11/18)k = 1 - k
→ (7/18)k = 1/3
→ k = 6/7
ちゃんと k = 6/7 になるよ?
No.2
- 回答日時:
→PS=L →PQ+→m PR=L (→OQ - →OP)+m (→OR - →OP)
=( -L - m)→OP +L →OQ +m →OR
=→OS - →OP
なので s= -L -m +1 , t=L , u=m で s+t+u=1も満たす
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
eのマイナス無限大乗
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
自駕遊問題
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
√2のテイラー展開?
-
「虚数」という分野は日常生活...
-
関数電卓の使い方で質問
-
計算の仕方とやり方の言葉の違...
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
8人で席替えした場合は何通り?
-
a=9 b=8 c=7の三角形ABCの角Aを...
-
普及率の計算方法について
-
競馬は売上の25%もってかれると...
-
【因数分解】括弧の中の引き算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
自駕遊問題
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
冪乗の計算について教えてください
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
プール計算って何ですか?
-
4分3の計算の方法
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
2割負担の計算。
-
量子力学の運動量pの微分演算子...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
おすすめ情報