
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まあ、「化学組成」と言う訳が適切とは思えませんね。
で、あなたは辞書を引きましたか?
たとえば、Weblioでも
1.化学.
2化学的性質,化学現象[作用].
3(物事の)不思議な働き[作用].
4《口語》〔人との〕相性 〔between〕
などの訳が出ていますし、それ以外の訳の方が適しているかもしれません。日本語と英語は別の言語であり、文化的な背景も異なるので、常にぴったりの訳があるとは限りません。
その場合に、あなたが覚えているであろう「化学」と言う訳が適切でないことはすぐにわかるはずなので、その文中での意味を考えながら、それに近い意味の日本語を探すしかありません。
そこでは、水の状態について述べており、それが固体か液体かということを問題にしているので、chemistryというのも、そう言った意味のはずです。化学的性質や化学現象に近いかもしれませんけど、少し違いますよね?
わかりやすい日本語と言いますが、そもそもあなたは何のためにその文章を読んでいて、何のために日本語に訳したいのですか?単純に日本語に置き換えれば意味が通じると言うわけではありませんよ?「化学組成」と言う訳で理解できましたか?できるとは思えませんね。そんなことを問題しているわけではないでしょうから。
だから、あなたの目的が関わってくると言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①効率良いい漢字の暗記法を教え...
-
僕は英単語を覚えるのが苦手で...
-
明後日世界史の中間テストがあ...
-
文節で区切ると 分の成分で 単...
-
先日、高3進研模試記述式を受け...
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
自称進学校に通う高校一年生で...
-
やばいです。 中間考査の数学で...
-
至急お願いします。現在中高一...
-
勉強方法に悩んでいます。 私は...
-
古文単語315を使っているのです...
-
テストでカンニング扱いされて...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
協調性よりも自分の成功
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
文系=計算が出来ない 理系=漢字...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
身の回りの現象に関する記述に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
勉強ができる人って、「なんと...
-
高1です。 国語総合と数学が苦...
-
高3です。 模試の英語で今70点...
-
高3で学年で成績最下位(70人中7...
-
高2です、古典の勉強法を教えて...
-
英単語
-
この二つの英単語が覚えられま...
-
高校1年英語、整序の問題につい...
-
大学受験生。塾の授業は週にど...
-
高校の教科について質問です。
-
暗記科目は、夜と朝どっちにや...
-
高1です。 学習計画を立てたの...
-
至急お願いします。現在中高一...
-
いま高2で、全教科満遍なくでき...
-
勉強方法に悩んでいます。 私は...
-
高2です。学校から配られたeg4...
-
龍谷大学を目指しているもので...
-
定時制高校の志願理由
おすすめ情報