
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
俺も似たようなものだった
それで単位制高校に入ったが行事もないし勉強も自由にできていいぞ
若者奴隷時代←危機感がほしかったらこれ嫁
私立嘆願にしろ早稲田とか(三教科なら一日10時間一年で行ける)
7教科勉強してどんどん会社つぶれまくってる地方の国立入るとか情弱としか言いようがない
英語極めれば運悪く会社がつぶれても食ってけるし、英語の教師ならマンセーできるし、商社海運という安定産業にも入れる
以下勉強法
まず文法が基本だが、文法書でオススメなのはnextstageといじわる英文法250
文法は程ほどでいいと思うが、でもまぁ性格によりけりだな
そしてそのあとそれを定着させたり、するのにduoとかnextstage例文集とか入試頻出英文1960とかが重要になってくる訳だ
しかしこれだけでは長文に進むには心もとないので↓のようなのをお勧めしよう
NOVA Illustrated English Dictionary―NOVAイラスト英語辞典(英語版)
3800語の身の回りの単語を写真付きで
(400円中古)
動詞特化ならこっちかな
Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese(飽きないよこれ)
絵で英単語 中学生ならこれ
languageguide 画像に触れるとスペルと音声が出る
タンゴリキ 勝負しようぜ
ビデオ de モット英会話 子供にやらせるといいかも
ネコ画像と英単語 猫可愛い
vocabahead.com 優秀な英英辞典(画像音声付き)
ドタマに一発!マンガで英単語〈大学受験編〉 クソワロタ
英単語を漫画で暗記!4000語収録 - 無料教材 よく描いたな
白純の館ってとこに厳選エロ画像を動画化してそれに英単語を流したものがある
ニコニコの英語で歌ってみた 息抜きに使える
オススメ受験参考書duo(中級単語の例文集) 入試頻出英文1960(出来るだけ早く終わらせて) ユメタン(初中上級) 英語表現辞典(日記文特化) コネクト英単語(単語の知識の定着に) 院単(最難関用) つむぐ英単語(語源重視)
徒然草の英語(古文と同時) アメリカ小学生歴史教科書(世界史と同時) 英二郎web(超優秀な電子辞書) 英語対訳で読む世界の歴史(世界史と同時)
nextstage(この時が一番つらいが終われば後は楽だから) 英文法いじわる250(絶対やるべき) デイビッド・セイン(会話文特化ちょっと言ってることが極端かな) 英語フレーズ4000(息抜きに)
夢や目標、劣等感、優越感、社会への不満などすべてを上手く勉強の原動力にしよう
カフェインの薬を取ると眠くなくなるよ
カラーイラスト世界の生活史
32巻まであり、その全てのページが超美麗フルカラーとその説明
当時の人の生活ぶりがよく分かる(おっぱいあり)
受験向きなのは集英社の人物辞典、できごと辞典など漫画系各種だけど、これはそれより読んでいて楽しいし、受験用語を頭に定着させるイメージにも使えるし、早稲田などのマニアック問題対策にも使える
日本史なら21世紀こども大百科 歴史館がこれと似たようなかんじ
なるほど、政治経済の人気が出ない訳だ
当日はユンケルスター(4000円)でドーピング
国語はひたすら過去問だ(なぜなら志望校ごとに傾向がかなり違うから←その前に語彙力を増やす参考書が重要)
古文は電子辞書併用でformulaをまず仕上げて、徒然草英語を暗記、そのあと有名作品の訳を流し読み
漢文は早覚え→問題集でおk
世界史は上ので覚えたあと、ナビゲーター四冊でがっちりとやって終わり
みんみん打破とかブドウ糖とかもオススメ
忘れていたが古典は 絵本徒然草(徒然草背景雑学&ブログっぽい訳)が面白い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文単語315を使っているのです...
-
シス単ベーシック→シス単 ター...
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
自称進学校に通う高校一年生で...
-
やばいです。 中間考査の数学で...
-
協調性よりも自分の成功
-
テストでカンニング扱いされて...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
文系=計算が出来ない 理系=漢字...
-
それは知らないですけど って...
-
受験結果の報告
-
日本史AとBの違いと生物AとBの...
-
進研模試で偏差値75
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
センター(共通テスト)数学が5〜...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
何で文系の人は理系の事を賢い...
-
明日、中間テストがあります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
勉強ができる人って、「なんと...
-
高1です。 国語総合と数学が苦...
-
高3です。 模試の英語で今70点...
-
高3で学年で成績最下位(70人中7...
-
高2です、古典の勉強法を教えて...
-
英単語
-
この二つの英単語が覚えられま...
-
高校1年英語、整序の問題につい...
-
大学受験生。塾の授業は週にど...
-
高校の教科について質問です。
-
暗記科目は、夜と朝どっちにや...
-
高1です。 学習計画を立てたの...
-
至急お願いします。現在中高一...
-
いま高2で、全教科満遍なくでき...
-
勉強方法に悩んでいます。 私は...
-
高2です。学校から配られたeg4...
-
龍谷大学を目指しているもので...
-
定時制高校の志願理由
おすすめ情報