
No.5
- 回答日時:
医薬品の会社(外資)で、薬の試験の仕事をしていますが、フレックスタイム制です。
毎日の必須業務時間(コアタイム)は11:00~15:00(昼休み1h含む)
それ以外の勤務時間は自由ですが、月末に集計して、一日当たりの労働時間は7h以上になることが条件です。この条件を満たす限りは、例えば11:00出社で15:00退社だと3hしか働かないいですが、他の日の労働時間を多目にして取り戻せばOKということです^^。
良し悪しですけどね。
No.4
- 回答日時:
若い頃の仕事は、朝8時過ぎに出勤をして、準備をして、
終わりはお客様次第だけど、夜8時に終われば良い方。
で、それから、片付けたり、練習して
帰宅は22時以降でした。
デスクワークでは、朝9時30分出勤、
夜は、残業残業で、会社を出るのが、21時以降が、ザラでした。
通勤に2時間かかってだので、家に着くのは、23時以降。
No.2
- 回答日時:
> 皆さん、仕事はなんの仕事して、始業時間~終業時間何時ですか?
リタイア済ですが、勤務していた会社は月160時間のフレックスタイム制でした。
コアタイムは10:30~15:00だったかな?
> ハロワ求人で、たまに、9:00~18:00〖18:30〗とかあるから長いなと、
実労働時間8時間+昼休み1時間という勤務ですね。
工場などではよくあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家をでる時間と帰宅時間また通...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
正社員の仕事の意味
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
リスカ跡と就職
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
公務員か銀行員どちらをお勧め...
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
-
公務員だからってなぜこんなに...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
26歳女が人生を巻き返す方法
-
仕事中の言葉遣い
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
大手企業、公務員勤めの人が人...
-
全てを手に入れることが出来る...
-
犯罪者が家族にいたら公務員に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家をでる時間と帰宅時間また通...
-
エクセル 数式を教えてください!
-
残業中に音楽を聴くのはいけな...
-
総合商社に勤めている男性って
-
会社勤めの男性に質問!男の人...
-
日本企業には多かれ少なかれ「...
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
アラサー独身女です。 向いてい...
-
(大至急)職場トラブルでイラ...
-
会社辞めたい
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
新入行員
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
正社員の仕事の意味
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
話をしている最中に部下に電話...
おすすめ情報