人生でいちばんスベッた瞬間

A 回答 (3件)

No56です。


磐船街道踏切で間違いなさそうです。
https://shuttle.hatenablog.com/entry/2022/10/03/ …

右奥に見える青い看板「大門酒造」が証拠ですね!!
    • good
    • 1

No5です。

素人解析の続きです。

学研都市線であることを仮定して、考察を進めました。
③夕日が左からさしている(西明石行写真より)
④複線区間であること
⑤右奥の山が近いことから

住道駅から松井山手駅間だと推察されます。
あとは、架線種類や高架か否か、動画からより特定できるかもしれません。

【前面展望】JR学研都市線(片町線)全線 京橋→木津 2020年11月/Cab View Japan Railway
「JR西日本 撮影地 ここどこですか?」の回答画像6
    • good
    • 0

素人解析ですが、放出駅から木津駅区間かと。



とりあえず、情報整理しましょうか。

①撮影地は同じ
②行先は新三田(福知山線)、宝塚(福知山線)、篠山口(福知山線)、
そして西明石駅(東海道線⇒山陽本線)

①②から尼崎駅から以東と推測できますね・・・
それから進行方向向かって左から撮影している。
右奥に山や住宅地があるので、街中ど真ん中ではなさそうですね・・・
路線も複々線区間ではないので

篠山口行から京橋駅(東西線)の以東だと思われる。
京橋駅(東西線、篠山口行あり)
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetab …
新大阪駅(東海道本線、篠山口行はナシ)
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetab …

放出駅の時刻表を見ると学研都市線っぽい。
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetab …

木津駅と奈良駅の時刻表を同様にみると、木津駅以西っぽい。
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetab …
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetab …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A