最近会社で不思議に思ってることがあるんですが、
私の会社に派遣社員の人が10人くらいいます。
最近入った女の子、28歳で小さい子がいて、今までバイト経験もない人で子供を預けられるようになったので働いてみようと思ってきたらしいです。
まだ入って半年も経ってないくらいなんですが、とにかく仕事が早い。職種は事務職みたいな感じでExcelで書類作ったり図面作ったり、納期もあるのですが、いつも余裕で仕上げてミスも少ない、さらにちょくちょくスマホいじってたり、うとうと昼寝してたりするのに、定時で帰る(他の人は納期で終わらないと残業することもよくある)
もちろん上司からの評価はよくて、人柄もいいので好かれてて、わからないことはその人に聞きに行く。
ほんとに一度も働いたことないのでしょうか?パソコンもゲームしかしたことないと言っていました。
頭のいい人だとなんでも出来ちゃうものなのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>頭のいい人だとなんでも出来ちゃうものなのでしょうか?
Excelとか(Wordとか)、若ければ、若いほど、操作の仕方を、すぐに覚えるので有利なはずです。
更にマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の資格とか、取得すれば、体系的に操作方法をマスターできるので、スイスイ操作できるはずです。
(プログラミングもVBAを覚えればできます。)
その子は頭が良いかもしれませんが、誰でも、その気になれば、できるはずです。(年齢が高いと、ちょっとしんどいですが、、、すぐ忘れるので、、汗)
https://mos.odyssey-com.co.jp/index.html
但し、寸法の入った図面は、Excelでは無理です。図面ではなく、お絵かきのはずです。
No.4
- 回答日時:
パソコン事務処理は、スキル次第で2倍は効率化できる。
プログラムは5倍くらい、出来ない人は1日考えてもできない
処理があり、出来る人に教わる。
以前、開発部にいたが、社員8人中6人は、以前の似た処理を
ベースに、ほぼ名称替えで済ましていた。
2人しか新処理は自分で開発出来なかったが、そんなものです。
(その2人だけ、1種の情報処理技術者の資格持っていた)
処理が仕事をこなすので、事務員の創造みたいにも感じた。
神の領域のような・・・。
No.1
- 回答日時:
バイトもしたことないなら、学生時代に
Excelで調査データの管理、編集をしてたとか、
図面(CADかな?)を書いていたとか、
そういう積み重ねがあったんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
3度目の勤務先のコンビニでのことです。 お客様より悪口を言われました。 お客様は中年の女性です。 バ
会社・職場
-
夫から「子供は欲しいけどお前との子供は欲しくない」と言われました。 来月で結婚一年目の夫婦です。24
夫婦
-
人間不信になりました。 先日仕事の休憩中、部屋の中は気の許せる同僚のみでした。 陰口ばかり言い凄く癖
会社・職場
-
-
4
スーパーのレジをしています。 とうとう今日から、セルフレジが始まります。 今までは、セミセルフレジで
会社・職場
-
5
新婚です、 田舎寄りに住んでいるのですが 食費は一カ月3万 1日1000円で足りると思いますか? ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
パワハラをされていて限界がきたので上司に相談したら、その相談した上司の更に上の人が他の人と会話してい
会社・職場
-
7
服装が変わった後輩を退職させたい。
会社・職場
-
8
既読無視は普通なのか?
会社・職場
-
9
借家の大家さんから 「車に荷物を積み込むのを手伝って欲しい。」と言われて、「いいですよ。」と返事を
知人・隣人
-
10
会社で今日、昼ご飯持ってこなかったので、カップラーメンあげるよと言われ遠慮気味でもらおうとしたら、な
会社・職場
-
11
私が悪いのか?
夫婦
-
12
美大に通うことや絵を描く仕事をすることは甘えだと思いますか? 美大に通っているものです。 絵は上手く
会社・職場
-
13
この場合給料は満額もらえてますか? うつ病で一年休職後、今年3月に復職しても出勤できたのは最初の2ヶ
会社・職場
-
14
行きの乗車券と間違えて帰りの乗車券を行きの改札に通してしまいました。目的地に着いたら帰りの乗車券を使
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
パワハラで、解雇まで追いつめた上司と経営者が憎くてたまりません。 事が起きて2週間くらいですが、かな
会社・職場
-
16
非常に頭が悪い質問ですみません。 今、職場にいます。 職場の最寄り駅がA駅だとします。自宅の最寄駅は
会社・職場
-
17
仕事を休んだ時、診断書を出せと言われるのですが、診断書は3000円くらいかかって、困っています。どう
会社・職場
-
18
知恵袋で、僕が質問をしたせいでこんな回答が来てしまい、読んだ人に劣等感を植え付け傷つけてしまうのでは
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
明日どうしても休みたいのですが、病院系でなにか良い例ないでしょうか? 熱がある、体調不良以外でお願い
会社・職場
-
20
最近付き合い始めた彼氏がいます。 (私20後半、彼氏30前半) 将来のこともきちんと考えてくれていて
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
シールのシュレッダー方法
-
プロコン・ビジコンについて
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
デパートとかのトイレで「この...
-
不発弾処理避難300mの根拠と自...
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
毎日悶々としてしまいます…
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
棚卸しに詳しい方お願いします ...
-
二重乖離って何ですか?
-
どうして、年をとると一年が早...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
ホッチキスの芯の捨て方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
プロコン・ビジコンについて
-
二重乖離って何ですか?
-
シールのシュレッダー方法
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
浄化槽の汚泥について
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
どうして、年をとると一年が早...
-
売掛金・買掛金の古い残の処理...
おすすめ情報
働いたことが一度もなかったらしいです。
学生時代不登校でニートしてたらしいです。10代で子供ができたらしく、そこからは子育てで働けずやっとはたらけるようになったけど、入ったばかりの頃は仕事が不安だと話していました。
嘘つく意味もないだろうし、、、それにしてもすごいなと思います。