![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
教科書の写真の左側が問題なのですが、問2が分からずにいます。ひもを10cm引き下げると図1から図3のおもりは何cm動きますか。という問題です。
小学生の理科の応用問題。
答え;問1で図1から図3の手で引く力は図1:50g 図2:400g 図3:50g で、
答え;問2で:2.5cm 図2:20cm 図3:2.5cm です。
図1:おもりの移動距離::手で引く力の大きさは図1は4分の1なので、距離はその4倍増えて40cmではないのでしょうか?しかし、2.5cmが答えだそうです。
図2:おもりの移動距離::手で引く力の大きさは図2は2倍なので、距離はその2分の1倍になるので5cmではないのでしょうか?しかし、20cmが答えだそうです。
図3:おもりの移動距離::手で引く力の大きさは図3は4分の1なので、距離はその4倍増えて40cmではないのでしょうか?しかし、2.5cmが答えだそうです。
写真の右は図3とまったく同じイラストがのっていて、力の大きさと、距離の関係が文章でも下の方に書かれています。力の大きさが下がると距離が増えるのではないのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
![「滑車のひもを引く問題が分からずにいます。」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/3/542816022_66b4978b5e6ad/M.jpg)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
図がよくわかりませんが、質問に書かれていることだけでお話ししてみます。
ちょっとした勘違いをなさっているようです。「何が何の」何倍になるか、を落ち着いて考えてみてください。
図1
手で引く力がおもりの重さの4分の1、なので、手で引く距離はおもりが動く距離の4倍になる。
ここまではよろしいでしょうか。
「ひもを10cm引き下げる」のですから、手で引く距離が10cm、と言うことです。手で引く距離(10cm)は、おもりが動く距離の4倍、なのですから、おもりは2.5cm(10cm÷4)動くはずです。
他も全て同様の勘違いではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ここって高さ何mくらいありますか
駐車場・駐輪場
-
大学について親と揉めています。 私は2校で迷っていて、A大学とB大学とします。両方とも学部学科は同じ
大学受験
-
中3受験生。志望校を変えるべきか。
高校受験
-
-
4
中学3年生ですいままでろくに勉強してきませんでした。遅刻も多いです。ですが行きたい高校が出来ましたそ
高校受験
-
5
中学受験の計算の工夫について
中学校受験
-
6
??閲覧注意?? グラビアアイドルについての質問です!! YouTubeでこの写真?を見つけたのです
アイドル・グラビアアイドル
-
7
幹細胞を培養して作られた脳組織をCPUとして使うシステムがあるようなのですが(https://gig
生物学
-
8
時速270キロの新幹線で140キロ進むには何分かかりますか? すいません笑
小学校
-
9
横浜国立大学に行きたいです。
大学受験
-
10
【大学選択後の悩み〜40年間弱】 この文章を読んでいただき、近しいものがある。または、僕の文章に対し
大学受験
-
11
熱湯500mlって、どうやって用意するの?
物理学
-
12
算数です。 12番についでです 300mの間ができるのに12分かかりますが、それがなぜ駅から公園まで
中学校受験
-
13
小学時代、 担任が勝手に決めたルールで、女子だけ給食のおかわり禁止でした。 好きで女に生まれてきた訳
小学校
-
14
お魚さんは、体内に持っている浮き袋をどうやって膨らませたり凹ませたりしてるの?
生物学
-
15
女性の方に質問です。 パンツってオマタの部分が黄色くなりますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
16
半生のささみの焼き鳥で食中毒になりますか? 旅行の初日に焼き鳥屋さんに行き、表面だけ焼かれて中は生の
食中毒・ノロウイルス
-
17
呼吸について 理科
生物学
-
18
学校側の対応について
小学校
-
19
べき乗です。 3の4乗のやり方を教えてください。 答えは81です。 頭悪いんで、分かりやすく教えてく
その他(学校・勉強)
-
20
ねじについて
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
2√2の答えを教えてください!
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
数学についていくつか質問させ...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
学習院大学って部分点あります...
-
算数の問題教えて下さい
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
なぜ不等号の向きが変わるのか...
-
閲覧をカンランと読む人が多い理由
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
3なんですけど1から99までの奇...
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
数学についていくつか質問させ...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
二次方程式 この問題が分かりま...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
対角化の答えって何個もあるか...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
早急に教えてください!!
-
2√2−√2の答えは?
おすすめ情報