「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

学校の教師の事ってどこまで信用して良いものなんでしょうね?
教師は社会を知らない癖に社会に出ると〜みたいな事を言うみたいな話が少し前から出てきましたけど
実際どうなんでしょう?ただの世間知らずなのでしょうか?それとも信頼に値する大人なのでしょうか?

A 回答 (8件)

個別の業界のことなど、詳細に知っていなくても良いのです。



社会という子供が知らない世界の原理原則が分かっていれば良いのです。

つまり、信頼できる程度もそのあたりまで、ということです。

変に個々の業界のことで、あれこれ突っ込んでくるときは、単に言うことを聞かせたいだけですから信用できません。
    • good
    • 0

>人それぞれって事にしたら話が進みませんね


話が進まないのが妥当だと思います。
進めたいなら信頼に足るデータを出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
話になりません

お礼日時:2024/08/09 14:40

教師によると思います。


ただ教師は学校でしか働いた事がないので、製造業・林業・農業の事は知らないですよねぇ。
ただ生徒に対する事は専門家なので、そっちには特化してると思います。
私は、子供を預けていてある程度先生を信頼しています。
    • good
    • 0

例えばあなたがイジメにあって相談する相手として信頼できるかと言えば信頼できない。


でも例えば進路についての相談なら一番情報持ってるのは先生なので信頼できる。
まあ基本先生は使うものと思った方がいいのでは。
あまり役に立たない。
    • good
    • 0

まぁ会社に入れば社会のこと丸わかりかと言われれば、そうじゃないですからね。


かといって様々な会社を転々とするのも違うと思いますし。
「与えられた仕事をこなしてお給料もらってる」というのなら、教師だって同じ社会人でしょうし。
ただ専業主婦と一緒でやろうとも思えば、無給でよければどこまでもできるという特殊性もありますけどね。

ただ教師って社会人そんな語ります?
まぁそれはいいとして、言っている内容をよく噛んで考えてみるのは生徒として大事な資質ですけどね。
授業リテラシーというか。
この質問もそうで教師の発言の是非は一般論ではなく個別で判断することです。
    • good
    • 0

信頼に値する大人かどうかは教師かどうかではなく、個人の資質によると思いますよ。

いい教師もいれば変な教師も多いです。

教諭が社会を知らないというのが教職以外の職業を経験していないからという理由であればそれは暴論です。世の中の社会人の多くが特定の業種しか経験しないことが多いですから多くの社会人の社会経験は教師とさほど変わりません。また学生目線の学校と教諭目線の学校は同じではないですから、職場が学校だからといって学生と同レベルの社会経験と取るのはおかしいです。
    • good
    • 0

その通り、学校の教師は社会を知らないため、言い方は悪いですが、時々トンチンカンな事を言います。


 一概には言えませんが、学校の教師の言われることで、無条件で信じて良いのはせいぜい10のうち1くらいでしょう。
 結局、自分で判断するしか無いのです。
社会に出るまでの間、自らが感度の良いアンテナになって、様々な情報をキャッチされることです。
 その中から、この情報は役に立つ。これは何の役にも立たないと、判断して行く力を付けることです。
 社会に出れば、何もかも自分で考え、判断するしか無いのですから。
    • good
    • 0

人それぞれ。


分母が大きすぎです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人それぞれって事にしたら話が進みませんね

お礼日時:2024/08/09 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A