
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
個人事業主なんかだと勤務先が無い場合があり、そういう場合は住所を書きます。
それでも審査は通る時は通ります。落ちる時もあります。利用者が収入の証明を用意する必要はなく、カード会社がその人の資産や収入についてどのくらいの情報を持っているか次第です。こういった情報や、落ちた理由は、カード会社は利用者に一切教えてくれませんので、あれこれ気にしても仕方ないことです。
勤務先があるのに書かなかったりすると、かえって怪しまれて審査落ち、なんてことが無いとも限らないので、よほどの理由が無い限り、嘘は安易に書かない方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芸能人はクレジットカード所持...
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
ローソンPontaクレジットカード...
-
CICに異動情報が載っているがク...
-
アメックスの会員数
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
エンジェルスマスターカードっ...
-
クレジットカードの申し込みは1...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
翡翠の鑑別書を個人で取得する...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
ATMでにエラー
-
母校への電話のかけ方について ...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
イーネットATMから見に覚えのな...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
口座振込ってコンビニのATMでで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
社販用のクレジットカード。
-
cloverトドックカードの審査に...
-
今 1番クレジットカードの審査...
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
クレジットカードの審査に関す...
-
初めてのクレジットカード
-
アメックスの会員数
-
いわゆるブラックカードに加入...
-
ペイペイカード(旧:Yahooカー...
-
自己破産後のカード作成について
-
ヤマダ電機での分割払いの審査...
-
何故かカードの審査が通らない?!
-
ピタパの審査について
-
入社1年程度でも銀行系ゴール...
-
個人事業主はクレジットカード...
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
法人用では、どちらが取得が難...
-
19歳。正社員として働いていま...
おすすめ情報
収入を証明するものなども請求されますか?