重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜遊んだ帰りに友達のことを車で家まで送るのは負担ですか?5キロ程度でも「時間とられたー」って思ってしまいますか?

昨日友達と遊んで帰るときに友達が車で来てることが分かって、終バス逃してたので送ってほしいと頼んだらものすごく嫌そうな表情と声で「えー。。うーん。。まぁ、いいよ。早く乗って」と言われ悲しかったです。

A 回答 (31件中21~30件)

>結果送ってもらえたけど、心配なら感じよく受け答えしてくれてもいいじゃんって思うんですよね。

結果乗せてくれるなら嫌な顔と声色やめてほしかったです。
>当然というか、心配なら送ろうって思うじゃないですか。それがないのがなんだかなって。

ご友人の雑な対応は、あなたの行動が招いたものです。
原因あっての結果です。
原因をフル無視して結果だけをどうこう言うのは違うと思います。
    • good
    • 4

バスで帰った場合にかかる料金分を


送ってくれた人にあげましょう。
それが、他人に対する礼儀です。
お礼の言葉も言いましょう。
慈善ではないですし、
ボランティアでもないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バス料金は200円なので500円渡そうとしましたが受け取ってもらえなかったです。

お礼日時:2024/08/12 12:29

>5キロも夜道歩いて帰るのって心配になるものじゃないです?



友達が車じゃないと知っていたら、終バスに乗ったでしょ。

車と知っていたから、終バスを逃しても車で送ってくれるだろうと、勝手に決めてかかっていた。

こう思われても仕方ないですよ。

ところが、「ものすごく嫌そうな表情と声」だったことが、理解できない。

「車じゃなかったら、どうするんだよ」です。
「安易に頼むなよ、最初から決めてるんだろ」です。

こういうことを繰り返せば、「仲が良い」とは言えなくなっていきますよ。

世の中、あなた中心に動いているわけではないのでね。
    • good
    • 6

>でも友達が5キロも夜道歩いて帰るのって心配になるものじゃないです?私も女で友達も女なのに、なんだかなと。

私に何があってもいいんだーと。

だから結局送ってくれたのでしょう?
あなたに万一のことがあったら友人さんが後悔するから。

質問とお礼の内容を見る限り、あなたは「送ってもらって当然」という態度だったのだと思います。
時間や手間もそうですが、何よりもそういう態度が嫌がられたのだと思います。

一般的には終バスに間に合う時間に帰ると自分から言うものです。
そこを「送るからまだいなよ」と言われて初めて、気持ちよく送ってもらえるものです。

もし、その友人さんとの仲を今後も続けたいなら、大至急お礼とお詫びの連絡をした方がいいと思います。
それをしなかったら、今後のつきあいを減らされたり切られたりしてもおかしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果送ってもらえたけど、心配なら感じよく受け答えしてくれてもいいじゃんって思うんですよね。結果乗せてくれるなら嫌な顔と声色やめてほしかったです。

当然というか、心配なら送ろうって思うじゃないですか。それがないのがなんだかなって。

お礼日時:2024/08/12 12:32

最初からちゃんと帰宅のバスを考えて行動してなかったのでは?


友達をあてにして、バスの時間を気にしてなかったとかなら、仲が良いとかそういう問題ではなく、「なんだこいつ」ってなりますね。
バスの終電すぎてたー!しゃーない、歩いて帰るわー…とか、タクシーで帰るか~とか、自分でなんとかしようとしていたら、「お送ろうか?」って声かけるけど。

バスの時間をちゃんと気にしながら遊んでいたけど、何かわけがあって乗れなくなってしまったとかでも、送るよーってなるけど…。

車出来ているとわかったとき、安易な頼み方だったとか…?気遣いが足りなかったとか?

まぁ、車で送るってさ、送ってもらったあなたはいち早く帰宅できるけど、送った側は帰宅が遅くなるから、早くラクに帰るために車できていたとしたら、意味なくなるんだよね。

友達だから放置するわけにもいかないし、まぁ、えー…となっても仕方ないと思う。
あと、友達だからこそ、本音が出たのかも?
次回からはちゃんと時間気にして遊びな~(*^-^)ノ
    • good
    • 2

5キロはまあまあです。

往復したら20-30分くらいかかります。バイトしたら最低時給換算で500円くらい、ガソリンも300円くらいかかります。
相手から進んで送ってくれるのでなければ、相手の予定も変更しているのですから、千円くらいの借りです。今度カフェかマックを奢るわ!と言っても良いくらいです。
    • good
    • 2

仲良い


ソレがどーしました?
終電無い時間帯に「送ってくれ」は嬉しい事では無いですよ
じゃあその子が送ってくれたあと事故でも起こしたらどーしてくれるんですか?
あなたを送ったせいで少なからず遠回り、時間遅いから道路も暗い、そもそも眠くて一刻も早く寝たい状況で
あなたに限らず送って貰う方は運転手の気持ち考えませんよねぇ
それこそ「仲良い」から断れませんよね
あなたはその子の優しさにつけ込んで、更に文句まで言い出すゲス野郎
とてもじゃないけど同意出来ません
あなたクルマ持ってないでしょう?
    • good
    • 7

「最初から送ってもらうこと狙い」と思われたのでは。


終バスが出てから頼んだのなら、そう思われても仕方ないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

でも友達が5キロも夜道歩いて帰るのって心配になるものじゃないです?私も女で友達も女なのに、なんだかなと。私に何があってもいいんだーと。

お礼日時:2024/08/12 08:24

時間取られた〜


じゃなくて、あなたを送るのが嫌だった、では
人様にモノ頼んどいて「悲しくなりました」でしょ?
感謝より自分の感情、オマケにここで質問=同意求めるゲス野郎じゃないですか(笑)
どの口で言ってんの?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いや仲良い友達ですよ

お礼日時:2024/08/12 08:26

とくに急いでいる用事がなければ負担ではないですね。


この場合はお友達がなにか用事があって急いでいたからではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もないと言ってました

お礼日時:2024/08/12 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A