【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

1919年の日食で、太陽の近くを通過する水星の光が曲げられた(ズレた)、ということで相対性理論の正しいことの一つが確認されました。
ところで、ニュートン力学でも、ズレの量は少ないが、光は曲げられるのですか?

A 回答 (2件)

はい。


こちらをご参考に
https://gendai.media/articles/-/123840?page=2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
紹介されてある御本を探します。

お礼日時:2024/08/14 17:59

ニュートン力学に限らず分光学や電磁気学でも、「光、電磁波は直進する」と考えます。


より正確にいえば「最も距離の短い経路を進む」ということです。

3次元空間が固定されていれば、「最も距離の短い経路」は「直線」になります。
相対性理論では「空間がゆがむ」ので、歪んだ空間の「最も距離の短い経路」は曲がることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
ニュートン力学では空間はゆがまないと思われるので、光は最短経路すなわち直進するのですね。

お礼日時:2024/08/13 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A