
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
よくない、と効果がない、を混同しているのでは?。
よくない→良い、を否定、なので、確かに悪いに該当するとは限りませんが
①「よくない」
②「よい、ということはない
上の二つの比較ではどんな感じを受けますか
①は悪い
②は「よいということ」それはない、悪いという感じはなくなります。
形容詞に直接否定語、の場合は反対の意味にとられかねません。
本題に戻ります、効果がない、なんです。
食事をとらない夜間はたんぱく質を消化して得られる、内臓が必要とする物質が不足するので、筋肉を分解することで賄うそうです。
朝食でたんぱく質をとれば、それが消化されれば筋肉を分解する必要がなくなります、分解が止まります。
朝食ととらなければ筋肉の分解が続きます、そこに筋肉をつける運動しても・・・矛盾しますね。
「暴食」大げさに言えばよいというものではありません、たんぱく質がなければ?、あまりの暴食では消化器官が排出を急ぎ十分消化しない可能性も?。
いずれにしても「よくない」ではなく「効果が期待できない」だけなんです。
筋トレしても、お疲れさん、だけになる可能性はあっても害はありません。
No.1
- 回答日時:
>暴食した翌日の朝、何も食べていないけど空腹ではない状態のときに筋トレは良くないですか??
暴食したとしても大体6~8時間ですべて消化されて
空腹を感じなくても脳的な空腹状態になって糖質の血中濃度が下がっているため
あまり良くはありません
下手すると意識不明で倒れます
糖質摂取は兎も角血中濃度を上げる必要があるので
制限中でもGI値が低いものをある程度の量摂取して
糖質の血中濃度をある程度上げたほうが良いです
因みに糖質自体を摂らなくても
体脂肪や筋肉等から分解・合成で糖質の血中濃度は上がるので
「とにかくなにかある程度の量、物体を食べる」のが良いですね
因みに量は個人差があるので何とも書けません
ダイエットバー1本で平気な方
何も食べなくても平気な方
白米1杯食べないと駄目な方
それぞれありますから
ご自分の身体と相談(体調を見つつ)するのが良いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
お菓子VSご飯
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
登山後の食欲を抑えられません。
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
YouTubeの配信で、1日3食をや...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
朝の4時からご飯を食べたらダメ?
-
摂取カロリーが少ない?
-
筋トレ初心者です(8月26日から...
-
ご飯に糸こんにゃくを混ぜて炊...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
食べることが生きがいです。食...
-
痩せてる方の好物がしりたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近食べても食べてもお腹が空...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
夜遅くの夕食について 私はバイ...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
今日、明日とランチを2日続けて...
おすすめ情報