No.11
- 回答日時:
2023 年 11 月の「水銀に関する水俣条約 第5回締約国会議」に伴い、環境省が、一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入を、2027 年までに段階的に廃止する事を決めたから、パナソニックは2027年で蛍光灯生産終了を終了します。
https://www.env.go.jp/content/000200659.pdf
https://www2.panasonic.biz/jp/lighting/conventio …
No.10
- 回答日時:
>NO3さんの回答が参考になります。
LEDは断然安い。…>1日5時間点灯で0.25kw省エネ、1月7kw…
単位が違います。
kW ではなく kWH。
まあそれは横に置くとしても、これが一般家庭の話なら、1年365日毎日5時間点灯する部屋はそれほど多くありません。
リビングだけでしょう。
しかも、玄関やトイレ、浴室、廊下その他小部屋では、蛍光灯と LED とで1時間当たり消費電力の差が 0.05kWH = 50WH もありません。
あなたの考え方は少し早とちりしています。
さらに、メーカーが蛍光ランプの製造を中止したからと言って、これまで販売されたものが使用禁止になるわけでは決してありません。
頻繁に点滅を繰り返す用途でなければ。蛍光灯は20年や30年や楽に使えるのです。
何でもかんでも LED に替えれば節約できるってものではないのです。
ありがとうございました。
ツッコミどここは間違っていないですよ。
ほぼLEDにして消費電力は大幅に減っています。玄関灯、門灯、外の照明など大幅節約できています。
No.9
- 回答日時:
生産終了の主な理由は、
①国をあげて電力消費を抑える為
②水俣条約による水銀製品製造の規制
パナソニック以外はすでに製造をやめていますが、各社一斉に中止となると社会的混乱は避けられませんから、パナソニックは製造を続けていましたが、一般家庭、事業所含めてLED化が進み、パナソニックもそろそろ社会的使命を終えたと考えたのでしょう。
No.3
- 回答日時:
照明器具自体が、蛍光灯の照明からLED照明に変更されていますね
消費電力は抑えられ、ライトの寿命も数倍以上維持出来る様です
コンビニ、企業事務所、信号機もLEDに切り替わっています
因みに、我が家のリビング照明【蛍光灯】が2週間ほど前点灯しなくなった為思案中にAmazonで検索するとヒット商品が・・
見付けたのが従来の半分以下、直径30㎝余りの大きさに関わらず、リモコン操作で昼光色から電燈色、中間色混ぜ混ぜ可能、明るさも3600ルーメンから1000ルーメン6段階変更出来る、しかもスマフォ操作可能でスイッチ入れられる便利さ!!!
しかも驚きは安価で、「1990円」で購入しました
これはお薦めですよ!
ありがとうございました。
1990円なら1日5時間点灯で0.25kw省エネ、1月7kw、250円、1年3000円節約、1年かからず元取りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 【蛍光灯→LED交換の不都合な真実】蛍光灯の製造販売が2027年に終了するそう 6 2023/11/23 15:16
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケ 5 2023/11/04 19:42
- 家具・インテリア 蛍光灯について キッチンの蛍光灯を交換したいのですがパナソニックだとどれを買えばいいですか?。 7 2024/05/10 08:09
- 照明・ライト 照明器具についてですが 2 2023/10/20 14:59
- 照明・ライト キッチンの蛍光灯の3本連なっている内の真ん中の1本が完全につかなくなり、かつ、端の1本の蛍光管あたり 6 2023/12/29 12:32
- 照明・ライト 古い照明器具について 9 2023/09/17 02:04
- その他(自然科学) 学校の宿題で部屋の照明のスイッチをいれると蛍光灯が光る理由を教えてください。とあります。あまりうまく 4 2022/10/03 16:45
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
スパイラルパルック蛍光灯
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
紫外線の影響について
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
液晶の縦線発生原因は何でしょうか
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
照明器具に詳しい方教えてくだ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
この蛍光灯具に使える蛍光管タ...
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
蛍光灯が切れたので交換したの...
-
蛍光灯や電球がLEDに置き換わる...
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
-
円形のスリム蛍光管について
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
紫外線の影響について
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
蛍光灯の光のモヤモヤを何とか...
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
-
自宅の部屋の照明でちゃんと電...
-
ナツメ球が切れました。暗いま...
-
この蛍光灯具に使える蛍光管タ...
-
丸形蛍光灯をひっかけている金...
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
LEDと互換性あるでしょうか
-
アパート玄関前の蛍光灯。外し...
-
蛍光灯が割れたけど、有害?
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
蛍光灯の内側の輪っかが点かな...
おすすめ情報
5年前にLEDに替えました。予備の蛍光管は捨てました。電気代がぐんと減って3、4年で元を取ったと思います。今はLEDは安い(高級品は相変わらず高い)し、電気代も高いのでもっと短期間にペイするでしょう。
蛍光灯製造は水銀条約で水銀使用に制限がかかります。NECや東芝は5年ほど前に蛍光灯止めたと思います。パナソニックはまだ作っていたので驚き。