電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蛍光灯が切れたので新しいものを購入したのですが点きません。

切れた蛍光灯型番:FHC34EN-SHG 34ワット 残光 3波長形昼白色 ホタルックスリム NEC
         FHC27EN-SHG 27ワット 残光 3波長形昼白色 ホタルックスリム NEC
購入した蛍光灯型番:FHC34EDF-SHG-A および FHC27EDF-SHG-A

添付写真の通り、接続はきちんとしたつもりで、豆球はあるのですが点灯管は見当たらないようです。

現在真っ暗なお部屋の中で卓上蛍光灯のみで過ごしており、とても困っています。
よろしくお願いいたします。

「蛍光灯が切れたので交換したのに点きません」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 器具本体か配線かどちらの問題かを確認する方法があれば教えていただけませんでしょうか。
    配線が問題でも豆球が点くということはあるのでしょうか。
    すみませんがよろしくお願いいたします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/01 22:16

A 回答 (9件)

補足 既読しました。


照明具の内部には配線が複数あります。
豆球は蛍光灯とは異なり安定器を必要としません。
よって、別系統の配線で組まれており豆球だけ点くという事は良くあります。
配線が悪いのか本体のどの部品が悪いのかは計測機器を用いて判断する事となりますので知識と計測機器が無いと判断できないと思います。
同じ照明具があれば、正常な照明具の部品を外し地道に確かめていくという手段もあります。
ただ電気に係わる事なので安全の観点から避けるべきです。
また、正常な照明具までも壊してしまう危険性もあります。
更には部品を特定できても、その部品を入手できない可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます。
なるほど、豆球が点いても蛍光灯が点かないということがあるのですね。
細かい調査をするのは無理そうなのであきらめるしかなさそうです。
購入した蛍光灯の誤りではないことがはっきりしてよかったです(明日量販店に行って交換してもらうべきなのか悩んでいました)。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/01 22:39

配線が問題、ということはよほどのことがない限り想定は困難です。


>接続はきちんとしたつもりで
・・つもり、で質問されても・・・いやはやなんとも、です。
それよりW数の違いはどうなんでしょう。
点灯しなくなった?、点灯していたqのが突然消灯した・・・とうの状況の方が重要な重要になります。
米ワトソン君、現場へ行って、君が事件に最も関係がないと思うものを一つ持ってきてくれたまえ、とシャーロックホームズが言ったとか。
>配線が問題でも豆球が点くということはあるのでしょうか。
並列配線と言って複数の別回路があります、すべてが1本に(直列)つながっているわけではありません。
各家庭への配線がそうですね、一軒の家のヒューズが飛んでも、他の家に影響はありませんね、並列接続だからです。
    • good
    • 0

点けたり消したりはどうやっていました? ワイヤレスのリモコンですか? リモコンを操作すると豆電球は点いたり消えたりしますか? 豆電球は操作できても蛍光灯が点かないのであれば器具本体の故障です。


一般に蛍光管は突然光らなくなることはなく、寿命が来ると徐々に暗くなったり、不規則に点滅するようになります。その場合でも蛍光管の端は薄ぼんやり赤くなります。もし全く光らないのであれば器具の故障です。
蛍光管が2つありますが、2つとも同時に光らなくなりましたか? そうであればますます器具が臭い。
豆電球は光っていますから電気はちゃんと来ています。配線の問題ではないと思います。恐らくインバーター回路の故障でしょう。残念ですが器具を交換するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リモコンなどはなく、電気の下のひもを引っ張っていました。点滅など不規則なことはなく、突然消えました。
蛍光灯は1つはずいぶん前から消えていて、今回最後の砦の1つが消えたので、確実なことがわからず、てっきり蛍光灯が悪いのかと思っていました。
みなさんのご意見が器具の交換で一致しているようなので、よさそうなものを探してみます。

お礼日時:2019/06/01 23:32

スイッチを、入れた瞬間に、点灯するのなら、インバーター方式かと。

蛍光灯が、二つとも同時に切れるという偶然は、まぁ、ないのでは。従って、故障。
我が家のも、突然壊れました。多少の知識はあるので、分解して直そうと思いましたが、分解できない方式で、ギブアップ。ちなみに、古い蛍光灯は、まだ使えると思われます。
「蛍光灯が切れたので交換したのに点きません」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図までつけていただいて、本当にありがとうございます。
実は今回突然切れたのは外側の1本です。内側はずいぶんまえに切れていたのですが、まあ、困らないしと思って放置していました。お恥ずかしい限りです。古いほうの今回切れたほうは今度同タイプを買ったら使ってみます。
蛍光灯使えるのがまるまるあるので、これに合う本体を選んだほうがよさそうですね。

お礼日時:2019/06/01 23:12

おそらく、インバータ方式の器具と思われます。


私も、この種の器具を、何台か使用していましたが、ご質問のように、突然点灯しなくなったり、薄ぼんやりと点灯したり、点滅を繰り返したりすることがありました。
ランプ交換でも解消せず、結局、器具交換することになりました。
最近は、LEDによる省電力型の照明器具が多く出ていて、価格も安くなりました。
現在ご使用中の器具が、天井の引掛けシーリングを利用して取り付けるタイプの場合、電気工事士の資格を持たない方でも、簡単に交換可能です。
特に、長期間(10年以上)ご使用の器具の場合は、買い換えられたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10年以上使用していると思いますので、購入しなくてはいけないのかなと思い始めました。
今のタイプも昔使っていたものから自分で替えたので、できるのではないかなと思います。
今回買ってしまった蛍光灯は同じタイプを買わないと無駄になりますね・・・。

お礼日時:2019/06/01 22:36

電気屋さんを呼んで照明具を分解し部品を取る、という事をするより買い換えしてしまった方が良いですね。


修理して後、すぐに別の箇所が今度は壊れるって事も考えられますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一番の心配が、型の違う蛍光灯を買ってしまったのではないかということでしたが、それではないということでよいでしょうか。
そうなると、やはり買い換えたほうがよさそうですね。

お礼日時:2019/06/01 22:24

電気工事士です。


おそらく、このタイプではグローはありません。
器具本体(安定器)の問題か配線の問題だと思われます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グローがないものがあることをこの度知りまして、買った蛍光灯のタイプが間違えていたのかと思いました。
でも、蛍光灯のタイプはあっているのでしたら、器具か配線なのでしょうね。
買い替えしかないのでしょうか。

お礼日時:2019/06/01 22:10

>蛍光灯が切れたので


放電灯なので白熱灯のようにフィラメントが切れることはありません、両極にあるヒーター熱線はありますが。
切れた、ではなく寿命の場合の多くは両極近くの管の内部に黒い金属の酸化物が付着し外からも見えます。
34wの器具に27wを装着ですか?、交換性あることを確認しましたか、蛍光灯は安定器というものがあり34Wなら34W用の安定器がついています。
    • good
    • 0

蛍光管ではなくて、照明器具側が壊れたのかもしれませんね。


私も昔、蛍光灯が切れたので交換したけどダメで、照明器具を買い換えることになったことありますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

器具が壊れるということは想定していませんでした。突然切れたのと、蛍光灯を最後に交換した時期を理解していなかったのでてっきり蛍光灯だと思ってしまっていました。根本的な原因がはっきりわかるといいのですが。

お礼日時:2019/06/01 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!