
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
他の質問にも答えましたが、他の人が自分自身でプロと名乗る事にこだわりがあるんでしょうか。
自分の中ではプロは自分が持っている技術を提供して、その対価としてお金をもらえる人で、その技術を生業として生活できる人だと思います。
その意味では、日本では料理を提供してお金もらい生業にするためには、資格が最低限必要です。
ただ、貴方の思っていいるプロと自称プロと言っている人の乖離が大きくこのような質問を繰り返していると思いますが、資格なくても料理は提供できますよ。
法律的には資格がなくても調理してお客さんに提供しても問題ないです。
その厨房に資格をもっている人がいればある程度、調理して提供してももんだいありません。
あまりプロという言葉に敏感に反応しない方がいいですよ。
それは自身でなく他の人が評価してくれます。
資格がなくても提供はもちろんできます。厨房に資格持っている方いれば、大丈夫なんですね。私の言わんとしている事を理解していただいて、また適切な回答をありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
そもそもプロフェッショナルとは、お金をもらって仕事をする人のことを言います。
ですのでアルバイトでもサラリーマンでもプロです。
技術が優れている物を言うのであれば、エキスパート、達人というのが相応しいです。
No.15
- 回答日時:
資格くらいしか売りに出来るところ無いっての、あなたが認めてるも同じですね。
残念ながら、あなたがいかに苦労して必死で資格とやらを取得したところで、絵に描いた餅。資格なんて無くてもあなたを超える人はゆうに超えます。現実ってそういうもの。
あなたが他者へのコンプレックス丸出しだから、「プロです」といった他者の何気ない言葉に過剰反応してるのでしょう? 自信や余裕ある人間は絶対こういうの気にしません。まさしく今のあなたのことを、他人に押し付けないように。
あなたの文面から、みんな気付いてますよ。気付かれていないと思ってるのあなただけ。
苦労して資格取って上手くいかず、その挙げ句の果てにプロを名乗る他人を落とそうとする、なんか全体的にお可哀想な人。
プロです、と他者が何気なくいっても反応はしないですね。ここまで質問に噛みついてくるのは あなたくらいですよ? 私が質問をしている意味など理解できるはずもないのに、そこまで色々な空想をして、自信と余裕がないから過剰反応してくるのでしょう? 自信や余裕がある人間はこういう事は気にしません。他の方の回答読んでみれば? みんな余裕があるから「コンプレックスだ」「僻みだ」などと話す人はいません。やはり資格も持てないくらい頭悪く、努力もできないから、他人の話の機微を理解できないのですね。なんか憐れんであげる必要もないくらい可哀想な人。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Apple 製品の「PRO」と冠した製品の PRO の “意味” や “ターゲット” がよくわかり… 3 2023/07/29 09:56
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
- その他(職業・資格) 免許を持っていない人がプロと言ってもいいのですか? 35 2024/06/03 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) トラック運転手が自分で自分を「運転のプロ」と言うこと 私の知人の知人の知人の知人にトラック運転手さん 10 2023/02/16 22:50
- 芸術学 音大や美大など芸術系大学卒業者って最終的にどうなるのか 6 2023/02/28 22:21
- 中学校 中2女子吹奏楽部の娘。すごく心配です。 顧問から勧められたプロの演奏会を聴きに行く機会がよくあります 4 2023/11/03 22:28
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
- 経済学 非正規は37%ぐらいの割合だそうですが、これはプロの割合が減っている証明ですか? 3 2023/04/27 21:22
- 歴史学 【こども未来戦略】岸田政権のこども未来戦略を専門家が評価すると60点とか55点とか言っ 4 2023/06/14 19:17
- 健康・生活トーク 整体って国家資格いるのですよね。 2 2024/05/25 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロと名乗っていいのは
流行・カルチャー
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
-
4
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
5
河野太郎さんが不人気の理由を教えてください。 次期総裁選で民間の予想では石破、小泉、河野の順と報道さ
政治
-
6
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
7
独身は勝ち組ですか?
婚活
-
8
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
その他(料理・グルメ)
-
9
次のような質問で、回答者さんを怒らせてしったようです。この手の回答にはどう対処するのがいいでしょうか
教えて!goo
-
10
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
11
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
みんな教えて!
-
12
子供ってうるさいし可愛くないよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
車のフォグランプのマナー
カスタマイズ(車)
-
14
【大喜利】【投稿~8/27】 こんなガソリンスタンド二度と来るか!なぜそう思った?
みんな教えて!
-
15
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
16
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
17
学歴は一旦無視してさ
婚活
-
18
日本人の主食の米が スーパーに売っていません。 政府が米を作らないように 農家の田んぼを減らして き
食べ物・食材
-
19
質問失礼します。 現在27歳ニートです。死のうと思っています。ただ、親には迷惑をかけたくないです。楽
その他(社会・学校・職場)
-
20
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一生独身で働きたい私にとって...
-
人生もっと単純だと思っていた...
-
慣用句を教えてください
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
入社前の提出書類について質問...
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
誘導灯設置届の必要資格
-
知っている、知らないを二語の...
-
回覧と供覧の違いについて
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
使ってはいけない漢字って??
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
ある資格を取りました。(社内報...
-
漢字と数字が混じった文字列を...
-
コンピューター利用技術検定と...
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合失調症でもとりやすい資格
-
人生もっと単純だと思っていた...
-
放課後児童支援員の資格を取り...
-
プロ、プロ、と言い廻るのは何...
-
40歳からの資格。何がありますか?
-
資格取得に走る奴は無能
-
特に資格などが必要のない総合...
-
宅建士の資格についてお聞きし...
-
便利屋業で取引上必要な書類は...
-
技能員とは何ですか?
-
資格の中では包装管理士と包装...
-
40代半ばに宅建をとって、安定...
-
IT系の資格
-
高卒で22歳です。web系の仕事、...
-
第二種電気工事士の資格を活か...
-
定年退職後の資格
-
降格
-
あぶく銭が6万円あります。 何...
-
国家資格をとってその資格に関...
-
これからも、取れば有利になる...
おすすめ情報