
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
急にペット達の話し持ち出されてもな
犬猫畜生ごときが理由?
ホントは行きたくないのに畜生共を言い訳に使ってそう
結婚なんて人生最大のイベントなのに、たかが畜生共の為に遠慮すんの?
あなた達の人生より畜生ごときが優先か?
→いやホントにペット達の問題でしょうが、あなた達と無関係な部外者(=私。ついでにペットの飼い主が嫌いなのでごめんなさいね)はそう捉える人も居ます
ところで「将来は彼の実家」なのはなぜ?
あなたのお家に来てもらう方法もありますし、どこか心機一転する手もありますよね
なぜ実家(=彼氏のご家族)に迷惑かけようと考えてるんでしょうか
本気で結婚なんか考えてなさそうな2人ですね→だからあなたがついて行く選択しないんだろうな、と思っちゃいますね
No.8
- 回答日時:
就職するときの雇用契約にどう定めてあるかによります。
地域限定社員として勤めることになっていれば、他県に異動することはたぶんありません。でも、地域限定社員になっていると給料も出世も限定されます。一般論ですが、日本(の会社)では社員は会社に雇われ、欧米中国のように仕事(job)では雇われていません。なので、会社勤めをすると、どこに勤務するかは会社が決めます(地域限定社員ではない場合)。
その代わりにその職場で不要な存在になっても簡単にはクビにされず、社内をたらい回しにすることによって社内の仕事があるところで働き続けることが出来る、というメリットがあります。
大卒などのホワイトカラーでは、転勤命令があるときはふつうは内示があり、会社の命令に従うのが原則です。ですが、内示があったときに断るということは可能だと思います。ですが、昇進・昇格などの出世の道は閉ざされ、将来性がなくなる可能性はあります。
No.7
- 回答日時:
>周りの評価をすごく気にするんですかね、
そりゅ、同期は出世し、後輩に追い抜かれて指示に従わなきゃならなくなれば、辛いものですよね。分からん?
貴方が付いて行けば済む事じゃないの?
No.6
- 回答日時:
皆さんの通り「業務命令」ですから本来断れませんよ
じゃあこの機会にあなたが付いていけば良さそうな
あなたは出世だのどーでも良いんですよね?
腰掛けに働いてるだけなんだからあなたが辞めちゃえば良いんじゃないの?
彼氏に断らせるより、あなたができることやれば良いじゃない
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/19 19:01
私だけならどこへでもついて行くのですが、犬猫10匹以上いるため引越しは難しいです。ペットのために将来は彼の実家で暮らすという話をしていた上での異動の話だったので彼は何も考えていなかったのかなと、
No.5
- 回答日時:
雇用時の契約内容にそういった記載があるのかもしれません
「地域社員」のような勤務地域を限定した雇用契約をする会社・職種もあります。一般的にそういった社員はそうでない社員よりは給与体系に上限や金額が低くなることが多いです
異動を断る申し出をすることは出来るでしょうが、下命を断ることになるのでその先のキャリアプランに不利になることはあるかもしれません
小規模な会社でない限り、他県への異動がない仕事はなかなかないのではないでしょうか
これから人生を共に歩むにあたってこれ以外にも様々な不安要素は出てきます
でも、あなたの考え方次第でプラスにもマイナスにもなります
できる限りプラスに考えていければいいですね
No.4
- 回答日時:
彼氏さんが地方採用のブルーカラーであれば労働組合経由で断れますが、本社採用のホワイトカラー場合には辞令に従うしかありません。
ほとんどの会社では、本社採用の者には転勤先に社宅等の準備がなされていますから、結婚後でも何とかなりますのでご安心願います。
No.2
- 回答日時:
転勤がある前提での採用であれば、異動は業務命令ですから、拒否すれば業務命令違反で懲戒などの可能性はあると思います。
会社によっては転勤OKだからその分給与が高いという制度だったりしますね。だんだんと、そういうことも事前に相談などという時代になってきてはいますが……育児や介護など明確な理由でないと難しいことが一般的です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県庁の事務職員でずっと出先機...
-
30年近く異動しない人
-
公務員の8月異動について
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
アルバイトは、他の店舗へ異動...
-
ヤマト運輸ドライバーの異動
-
「株式移動」でしょうか「株式...
-
会計年度任用職員について 某市...
-
どうすれば苦手な店長を異動さ...
-
人事異動のパターン
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
上司にあなたは「おかしい」と...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
タイミーで突然クビにされてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
「株式移動」でしょうか「株式...
-
県庁の事務職員でずっと出先機...
-
30年近く異動しない人
-
アルバイトは、他の店舗へ異動...
-
看護師のシフトについて、 私は...
-
国税専門官の方 配属先について
-
非常勤の先生がどこへ移動した...
-
ヤマト運輸ドライバーの異動
-
今度忙しいところに異動になり...
-
スーパーのレジやってる者です...
-
どうすれば苦手な店長を異動さ...
-
たらい回し? 会社員の異動に...
-
人事異動の噂
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
人事異動のパターン
-
異動するまでの期間
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
おすすめ情報
私たちは子供を望んでいないので出世して沢山稼がなければいけない、という訳ではないのですが。やはり男性にとっては役職に価値があるというか、周りの評価をすごく気にするんですかね、