
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弁護士うんぬんよりも、
もっとソースネクストさんに食い下がってみては?いかがですか。
自分もソースネクストさんに問い合わせたことがあります。
電話ではなくメールでしたが、親身になって対応してもらえました。
No.6
- 回答日時:
これは脅迫メールでないのでは?
ソースネクストさんに注文しているのですから、正規に請求されているのではありませんか。
ソースネクストさんに支払いして下さい。
使い方は何度もソースネクストさんに問い合わせして下さい。
早く支払っちゃいましょう。
No.5
- 回答日時:
No4さんのおっしゃるように「大した金額ではない」ならさっさと支払いをすまされた方が良いかと思いますよ。
ソースネクストに連絡をして決着をつけてしまいましょう。なお、企業は顧問弁護士を抱えています。この程度の案件なら基本料金でやってくれるでしょう。
No.3
- 回答日時:
>未払いが続くと遅延損害金や債権回収業務に進むとのことです。
販売会社の場合は、その決算期内に決済しなければファクタリングの会社に債権を売り払って、今後の手続きはファクタリング会社が行います
払うまで請求が定期的にメールが来るでしょう...ジワジワと真綿でクビを締めるように
No.2
- 回答日時:
それは「脅迫メール」ではなくて、普通の「請求メール」です。
「大した金額」でないと思うなら、さっさと払えばいいと思います。
ちなみに、「こんな金額で弁護士沙汰などにしても、絶対赤字になるだろう!」と思える案件でも、企業担当の弁護士さんがいれば、採算なんて度外視でメールにあった手続きをするかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
借金の時効について
-
最近改めて思った事になります。
-
収納代行は違法でしょうか?
-
相手から金銭要求された場合の...
-
金銭トラブル
-
請負工事の全額前払いについて
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
節税について
-
全保連は詐欺会社?
-
振込の催促
-
どうすれば債権回収されてもク...
-
公共工事により行政代執行で立...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
母についての質問です。 最近付...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変...
-
支払い督促を申し立てたい。
-
入院してる間に母親に通帳とら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は一人親方で仕事をしている...
-
子供のいたずらの賠償責任について
-
離婚した元夫の現住所を調べる方法
-
通帳の返還についての民事裁判...
-
成田空港近辺などで行われる在...
-
【長文です】元彼女からの請求...
-
賃貸仲介会社で契約後費用が貸...
-
私道の地役権者が行方不明の場...
-
給料の未払金は、結局泣き寝入...
-
教えて下さい。主人が亡くなり...
-
退職した会社から何回も嫌がら...
-
裁判所から被告人の居住状況を...
-
突然、飲み屋から私に電話が来...
-
ネットの誹謗中傷が、発信者情...
-
身内が業務上横領をしたのです...
-
訴訟
-
個人事業主ですが、委託料未払...
-
先日、無料法律相談で弁護士に...
-
最近脅迫メールが届くようにな...
-
使用貸借で貸している親族に退...
おすすめ情報
ありがとうございました。
満場一致で支払います。