
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>アクセルを離してからクラッチをふむ
エンブレで前のめりになる
>クラッチを踏んでからアクセルを離せ
回転数がブアンと上がる
アクセルを緩めると同時に
クラッチをスパッと切るが正解
シフトアップの場合ね
No.6
- 回答日時:
そのネットの話が間違ってます。
例えば、極限の、分かりやすく言えば世界レベルのトップラリードライバーが市販車のシンクロ車で最も速く走る操作でも、
例えば分かりやすくここに書いてありますが、
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10535703.html)の No.14
「アクセルペダルの動きはクラッチペダルとシーソーの形で連動です。クラッチペダルを切り始めた時にアクセルペダルも一瞬で戻すわけですが、」
とあります。
"同時"、もしくは、"若干クラッチのが早い"、と受け止められますね。
要は世界トップレベルでもこうだし、教習所の教官もそう言ってるなら、
そういう事なんですよ。
"同時"、であれば良い。
難しい様ならそれまではクラッチのが先。
それとね、
マニュアル車免許取るならこちら、
が最短の近道ですよ。
• 半クラッチの扱い方
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5694264.html)の No.14
• 坂道発進
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8630287.html?sort=1)の No.8
• ギアーチェンジのタイミング
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5650880.html)の No.6
- - - - - - - - - -
免許が取れたら
こちらも
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13845259.html)の No.15
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12033596.html)の No.21 と No.22 と No.23
No.5
- 回答日時:
どっちでもいいです。
そんなこと気にすること自体が間違いなんです。
習熟者ではシフトチェンジに要する時間は0コンマ数秒なんです。
クラッチ切ればエンジン吹き上がります、だからアクセル話すだけ
クラッチ切ると同時にシフトすれば次は即アクセル踏む必要がありますね。
一連の動作がコンマ数秒ならアクセル離ししてもエンジン回転数アイドリングなる前にアクセル踏むことになります
No.4
- 回答日時:
もう何十年もその操作は同時にやるものだと思ってましたよ 笑。
あまり気にしたことも無かったけどそうねぇ 強いて言えばクラッチ踏む方がアクセル離すよりほんの少しだけ早い様な気もするかなぁ。まぁエンストしなければどんな踏み方でも問題無いよ^^。
低速のときにはゆったり操作、中高速域では素早く操作を心がければ大概大丈夫だぁ。
No.3
- 回答日時:
慣れてくるとほぼ同時かなー。
厳密には先にアクセルはなす気がする。
>シフトチェンジをする時クラッチを踏んでからアクセルを離せと教官に言われたのですが
君のシフトチェンジが遅すぎてなるべく回転数を保った状態でチェンジせよという意味かな。よくわからんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラックのギアが全く入らない...
-
発進してギアをローからセカン...
-
車のシートポジションについて。
-
MT車の発進について
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
給油時の質問です。
-
エアコンからガソリン?排気ガ...
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校にはいって実技が始...
-
発進してギアをローからセカン...
-
ATのバルブボディの構造や仕組...
-
4tトラックの正しい運転方法に...
-
トラックのギアが全く入らない...
-
MT車の半クラ
-
いまマニュアルの教習所に通っ...
-
MT車の発進について
-
マニュアルとオートマってどれ...
-
強化クラッチの車でエンストし...
-
明日マニュアル車の仮免なので...
-
MT車で、上り坂でジリジリと...
-
教習所に通っています。マニュ...
-
クラッチを切るとは?
-
坂道発進 マニュアル車
-
変則の段数ですが・・・。
-
マニュアル車を運転する時、ギ...
-
MTのクラッチ操作が上手くでき...
-
マニュアル車について セカンド...
-
競走時のシフトアップについて
おすすめ情報