
こんばんは。
1年後をめどに結婚を予定しているのですが、
正直なところ、恥ずかしながら貯金がほとんど
ありません(今のところ10万円くらいです…)。
彼の方は、正確な額はわかりませんがかなり貯金が
あるようで、「お前の金はあてにしてないからいいよ」
と言ってくれています。
とはいうものの、結婚するにあたって色々お金がかかる
のに全て彼に任せてしまっていいものだろうかと
思っています。
今から少しでも貯金をしようかとも考えているのですが
お給料が安い上に一人暮らしなのでなかなか貯めるの
も大変で…。
結婚された方または結婚を控えている方、
正直なところ貯金はいくらくらいありましたか?
参考にさせていただきたいので宜しくお願い
致します。
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます。
頼もしい彼氏さんで心強いですね。
18歳から9年一人暮らしをして27歳で結婚しましたが
300万円くらいでした。
夫は実家暮らしで600万円くらい。
私は計算が苦手なので、公共料金等の口座引き落とし用の口座と、生活費用の口座と、貯金用の口座を分けて使っています。給料日の翌日に引き落とし用の口座にはその月に引き落とされる金額だけ、貯金用には毎月定額を、残りは生活費用の口座に預け入れをしています。
貯金額はいつまでにいくら貯めたいかを決めてから、それを月で割るようにしています。一年後に30万円貯めたいとしたら月2万5000円づつ貯金って感じです。
月の決めた額だけは必ず貯金するようにして、臨時収入があったら交際費に当てるようにしているので、貯金用の口座ではなく生活費用の口座に入れて
使ってしまいます(^^ゞ
具体的な目標があれば頑張れるのではないでしょうか。無理し過ぎないよう彼氏さんと協力して準備期間を楽しんで下さいね。新居を決めたり新しく電化製品を買ったりする時期が一番楽しいと思いますので。
お幸せに。
ご丁寧にお答えいただきましてどうもありがとうございます。お礼が遅くなりもうしわけありませんでした。
是非参考にさせていただきます!
No.18
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご質問拝見いたしました。
私は男性ですがお答えさせて頂くと、ちゃんと働いている男性の大半はご相談者さまの彼と同じ考えだと思ってよいですよ。つまり、結婚の際に貯金の有無を気にする必要はありません。それよりも奨学金の返済が残っているなど負の財産があるなら、それをきちんと返済しておくことの方がケジメとして重要だと思います。
「結婚資金としていくらか欲しい」と思うなら、それは自分自身のこととして、目標を立てて貯金していきましょう。
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.16
- 回答日時:
私自身の貯金は400万。
彼の貯金は恐らく500万くらい。
式代は各自分持ちでした。
(全部人数割り・ドレスやメイクは新婦持ち)
マンション購入の頭金は、彼持ち
家具・電化製品約250万は、私持ち。
その他私の両親より200万お祝い金
彼より、結納金50万(半返し)
結婚記念品のリング代70万(彼持ち)
結婚記念品のバック代35万(私持ち)
などなどで、出来るだけ自分達の貯金で出来る範囲で
すべて計画しました。
色んなカップルがいますが
親が援助して、お式などするばあい
色々と口を挟んでくるので、大変そうですよね~
一人暮らしと実家暮らしを計5年間して
貯めましたが
ホント辛かった(笑
毎日節約して、ボーナスは全貯金でしたが
今となっては
よく頑張った~と自分を褒めたいです(笑
しかし結婚して、更にお金って必要ですよね・・・
日々貯金です・・・。
No.14
- 回答日時:
私は来春の結婚予定です。
貯金は約90万位・・・。彼は10万程度なんて言ってました。(がっかり・・・)
月々、最低でも10万貯金し始めました。
欲しい物、沢山あるけど必死に我慢してます。
だって、式場などのパンフレットなど見てると、凄く高い!!
派手婚はする気はないですが、人並みにはしたいと思っています。
二人とも親を頼るつもりは今の所ないですが、精一杯貯金して、少し足らないようだったら助けて貰いたいなんて、秘かに思ってます。
No.13
- 回答日時:
はじめまして。
私は・・・40万ぐらいしかありませんでした。
うちの両親は、「結婚式・披露宴は親が出す」という考えでしたので、結婚式の費用は私の親と夫で半分ずつだしてもらいました。
新婚旅行代は全部夫もち。
2人とも一人暮らしだったので、家具や電化製品代はほぼ0円。
私は、婚約指輪のお返し(時計)と自分の好きな食器や小物だけは、親のお金をもらうのは抵抗があり、自分の貯金から出したいという考えでしたので、40万で足りました。
おそらく、すべて半々にするというのは難しいと思いますので、「ドレス代だけは出す」とか「新婚旅行は半分出す」とか、決められるとよろしいのではないかと思います。

No.12
- 回答日時:
初めまして。
8月に結婚します25歳女です。でも、働いてたったの2年ちょっとです。結婚を決めた時点では私の貯金は150万くらいです。しかし、相手は100万くらい。
お金は2人で協力して出すのでもちろん私のほうが多く出すことに…。
私の友達はカレに結婚そのうちしようねって話を出された時に、50万しかなかったらしいですよ。だけど、彼女が「いつ頃結婚」まで決めて、貯金は増えないまま仕事も辞めて結婚に備えています。
男の人は自分にある程度の蓄えがあるからプロポーズをしたのでしょうから、心配しなくて大丈夫だと思いますよ。あなたはその時点で出来る限りの協力をすればいいと思います。もちろん、結婚に備えてエステなんかに行くお金は自分の懐から出すべきですけどね?!カレに任せっきりにさえしなければ大丈夫ですよ。
私もカレに充分な蓄えさえあったらエステ行きたかったなぁ(笑)
エステ・・・夢のまた夢ってかんじです(笑) ご回答有難うございました!あと一年頑張ってみます。彼にまかせっきりでは申し訳ないですものね~
No.11
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございまうす。
私は一人暮しでしたが350万円くらい貯金がありました。
でも夫への申告はその半分くらい(150万くらいかなぁ)と伝えていました。
残りはイザという時のための?!私のみ知る隠し資金です(笑)
彼の「おまえの金はあてにしてないよ」とは、とっても頼もしい方ですね。うらやましい♪
夫は同業だったので、私の給料も大体わかっていたので
「そんなもんしか貯金ないのか?? ブランドもの買いあさりか?」と呆れられながらアレコレ言われましたが、無視!!(笑)
結婚生活スタートといっても何もかも新しいものを買い揃えなければいけないというものでもありません。
うちはお互いの独身時代の家具や家電を持ちよって使っています。
新たに買ったものといえば、ベッドと小さな食器棚、ソファくらいです。炊飯器もいまだに学生時代からの3合炊き…。
結婚式はしないとのことですので、これからコツコツためていけば大丈夫だと思いますよ。
通帳の残高が増えるいくのを見るのは楽しいものです。(*^-^*)
彼の言葉に優しさを感じつつ、任せきりにならないよう頑張って貯金に励んでくださいね。
No.10
- 回答日時:
一度こちらで質問してみたかった内容です(笑)
私は今秋結婚の予定ですが、貯金額は100万円で、
それ以上増える予定は、多分ないです。
カレも、貯金自体去年の夏から始めたのですが、
結婚するギリギリまでして、100万円です。
両親からの援助はゼロですが、
結納金を頂ける事になったので、棚ボタな気分です^^;
二人でお金を合わせてイチから始めようねって事なので、
ワタシたちはこの額でやってみます。
>一人暮らしなのでなかなか貯めるのも大変で…。
うん、うん、そうですよね。。
だって、実家に居たって貯まらないもの(>_<)
お金は、沢山有っても邪魔にならないものですよね。。。
少しでも貯めておいた方が、
「ため息」の数もその分減ったんだろうなぁ・・・( ̄-  ̄ )
お互いに頑張りましょう(*^‐^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
貯金の無い彼女について
その他(結婚)
-
彼女の貯金がゼロだったら、付き合いを考え直しますか?
預金・貯金
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活だった彼女って引きますか? 25歳、女です。 20歳の時から一人暮らし、
その他(結婚)
-
4
プロポーズされたけど私の貯金がありません…
プロポーズ・婚約・結納
-
5
貯金が無い状態で結婚された方いますか?(´∀`;) された方は、貯金無しでやっぱり苦労したか教えてい
プロポーズ・婚約・結納
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
25歳で貯金ゼロの女をどう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
貯金が出来ていない妻に激怒しました。 結婚2年目 一歳の子供がいる3人家族です。 そろそろマンション
所得・給料・お小遣い
-
9
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
貯金なし・借金のある彼女と結婚
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
13
指をくわえさせる理由。
不感症・ED
-
14
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
30歳までにいくらぐらい貯金できたら上等ですかね?
預金・貯金
-
17
結婚前に貯金は皆さんいくらくらいありましたか? 相手に金額を伝えますか?
預金・貯金
-
18
貯金がない
交際費・娯楽費
-
19
貯金がない彼・・・いい年なのに心配です。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
20
結婚前独身時代の各々の貯金は結婚後どう使うの?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚を真剣に考える相手に、貯...
-
5
プロポーズされたけど私の貯金...
-
6
貯金がない彼・・・いい年なの...
-
7
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
8
実母から言われたのですが、結...
-
9
義両親と両親との電話挨拶
-
10
親より兄弟の方が結婚や子供の...
-
11
彼女の両親と食事(2回目) 彼...
-
12
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
13
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
14
彼の父が癌です。今、結婚する...
-
15
もう嫌だ!!結婚ってなんでこ...
-
16
息子の嫁の両親の呼びかたは?
-
17
自閉症の人の兄弟と結婚した場...
-
18
結婚の挨拶。アウェーなのに彼...
-
19
結婚について。出会ったきっか...
-
20
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter