
職場の後輩について相談です。
後輩は7月に異動してきた経験年数は4年下、年齢でいうと2歳下の後輩になります。
異動してきた頃から私だけではなく大先輩に対しても「ありがとうございます」ではなく「どうもです」、「頑張って下さい」ではなく「ふぁいと!」、話を聞く時の相槌は「うんうんうんうん」と言う感じでした。
仕事が始まっているのにも関わらず、朝のミーティングが終わった後、各部署のミーティングがあるのにも関わらず「水買ってきます」と毎回買いに行っています。
分からないことを誤魔化し分かったふりをすることもあり危ないと感じることが多いです。
私はこの後輩より3ヶ月早く異動してきましたが、いわゆる私も新人の部類にはなります。ただ、人手不足もあり私がその後輩と2人きりで仕事をすることも多々あるため、部署リーダーからは指導してあげてほしいと言われています。
ただ、謙虚さが全くない、とにかくやる気を感じない、全てが受動的で促されないとやらないような態度で、指導をしても「なんであなたに指導されないといけないんですか?」的な気持ちがヒシヒシと伝わってきます。
そんなこんなでここ2ヶ月で疲れきってしまいました。部署リーダーに相談しましたが「あなたとは全く違う人。教えてあげて。」とのことです。部署リーダーは3年後に定年を迎えるため、私がリーダーをできるように育てたいとのことで、後輩指導や学生指導などを任せているとのことでした。
正直、私も学びたいこと経験したいことは沢山ありますが、その後輩が経験したことがない症例を優先的に譲る形で学ぶ機会も私は減っています。
明日もその後輩と仕事です。やる気を感じられない、謙虚ではない人と仕事をすることがストレスです。どんなモチベーションで働けば良いと思いますか?宜しければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
自分でもできるのに何で他の人...
-
職場の後輩との付き合い方につ...
-
先輩に食ってかかる非礼で傲慢...
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
職場でのモヤモヤ
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
英語の書類でサインの代筆の場...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
仕事を欠勤する電話を遅れてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
自分でもできるのに何で他の人...
-
職場の後輩が無視してきます
-
細かい後輩に苦労しています
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
職場の後輩との付き合い方につ...
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
会社の後輩には 先輩が気をつか...
-
【職場の年上後輩について】 使...
-
家に来たがる職場の後輩
-
仕事の責任感がない人って、ど...
-
後輩から仕事が出来なくて辛い...
-
わかってます わかってます
-
優秀すぎる部下とどう接するべ...
-
後輩がやる気ないように見えま...
-
皆さんが面倒を見てやりたくな...
-
職場の後輩の勤務態度
-
気分の波がある後輩
-
今度会社の暑気払いがあります...
-
先輩に食ってかかる非礼で傲慢...
おすすめ情報