
No.23
- 回答日時:
弱いです。
色々様々な誘惑に。又、人は、苦より楽を選ぼうとします。
只…何よりも強いものがある筈です。
それは自分を諦め捨て切れない事です
表面どの様な、何をしてる人間でも
心の奥底には例え僅かであろうと、
善 があるのだろうと思います。
人は悪になり切れないと思います。
特に悪人である程、
No.19
- 回答日時:
宇宙全体からすれば、人種なんぞは砂粒1つにも満たない何か。
つまりは、弱きモノである。
人が、人の範疇で考える強弱とは人の物差しである。
そこらの蟻1匹なんぞは、雑魚であると考える。
舐めて侮りヒアリに、殺められるが良い。
軍隊アリと、やりあえばゾウであってもやられてしまう。
蚊も致死性の蚊に、刺される為らば確率的に人は危うい。
蜂相手でもそう。
熊に、肉弾戦挑むのは狂気の沙汰であり
ライオンやトラ相手でも牛や鹿でもやり取り次第で危うい。
そこらの犬でも猟犬ならば、多くの人間は太刀打ち困難。
重火器所持して、必要な罠使えばなんてこともないがね。
その重火器を、ちゃんと扱えなければ宝の持ち腐れ。
なので、多くの回答者さんらが強くて弱いと書く。
そんで、しぶとい事もある。
数多の病に、勝利する。それ超越する病に敗北し続ける。
これは、命の宿命。
人間は、特定の人間相手に強く時に弱い。
例えば、泣く事でオールウェポンフリーする子だと
最初に、勝ってた側は最終的に敗北する事もある。
互いに、ルール無用になるケースも有るね。
何なら最初に、悲しみ泣いてるような人に
手を、出すと酷いやられ方もする。
それは、悲しむ者が目の前の愚か者の選択に
哀れみ悲しんでるからである。
強弱とは、様々であってどんな時でも有利不利は
確率で、反転するものだ。
外的要因が、何かしら関与すればどちらも敗北するものだ。
何でもない何かが、戦わずに勝つ事もあるのだが
その当事者は、いつの間にか勝敗してたので気付いてないまである。
これは、自然界の命為らば確率で日々何処かで起こる事象の断片。
強いと脆い
脆いのはしぶとい
己の拳は、丁度よい物体にとって殴っても自傷せずに
殴った物体に、ダメージを与える。
それが、電柱とか自宅の木柱なんぞに素手で本気に殴れば
己の皮膚や骨を、砕き裂く自傷となる。
強くて脆い。
なんで、そんな事するのか手前で浮気不倫現場見かけた人間は
確率で、そこらの壁とか電柱とか何かで自傷するね。
これってのは、その人が弱く脆いからなのか?
自傷によって、己の心を保ってると言えば弱さではない。
それを、暫く見ない聞かない振りしてやるのも情けか?
直ぐ止めるのが、親友思いなのか?仲間思いで強さか?
どっちもどっちだろう。
強弱の中身とは、始まりの始まり・始まり・過程・終わり
終わりからの始まりって風に、時(トキ)それ繋ぎ前に運び続ける。
刻み刻まれ忘れ去り思い出す。
人間とは、互いに知ってる強弱が似てる事も有れば
似てない事もあって、正反対な事も有れば己と他の
様々な物体物質とか、世界法則の強弱に関して無知なのである。
幾つかを、知ってるが深く探求すると強弱入れ替わったり
混じり合う性質を、兼ね備えてる事に何時の日か誰かが
取っ掛かり見つけて、数十年や数百年の後に判明して
それの制御の術を、また別の誰かが情報と技の蓄積と
他方の点線で、モノにする事で後々の人らの常識くらいになる。
強弱が、色と形を成す。
そして、更に先でそれは形骸化する別の強弱を見つけ上書きされる。
田畑は、人力や牛馬等を用いて耕してたものだが
今では耕運機や大きい農業用の重機で耕す方が手っ取り早い。
足腰も消耗しなければ、背骨もあんまり曲がらずに済む。
作物の採取も小規模個人の趣味だと、昔と変わらんが文明の利器使えば
それも、まあまあ何とかなる。
強い弱いの様々な理由理屈・根拠・エビデンスである。
個人的に、日本人相手でエビデンスとか使わん方が伝わると思うがね。
己が、そこらの人よりも喧嘩で強いと思ってれば
何でもない道を、歩みつつ死角から鈍器で叩かれてKOする。
喧嘩慣れすると、常在戦場となって常として背後の死角を
潰すようなチェックとか、背後は壁にしとく。
強くなるとは、臆病になること。
臆病さが、弱さだと勘違いする者は弱き者。
慢心こそが弱さである。
こんなのもあるね。
そして、常に注意警戒繰り返して立ち回ると
単純に、神経すり減って平常心失うので注意散漫。
これぞ本末転倒。
それと、基本的にその立ち回りは老化してけば
晩年の心の病を、誘発する確率高めての自傷であるとか
自壊プログラムを、起動させての自決に至るか
必要な生命維持管理出来ずに、事故で亡くなってしまう確率高める。
後々の命を、前借りするような感じかな。
それは、その人の人生次第。
本性は、エロいおっさん・おばちゃんであるが自重・外圧
自己暗示で、犯罪せずに定年退職事により枷外れて張り合い失い。
躁鬱となって、電車でもバスでも痴漢やらかす。(中年以降)
孤独は、嫌で寂しいのに人付き合いヘタで盗みやらかす。
勿体ないの精神は、一定程度は素敵なのだが行き過ぎれば
住処を、ゴミ屋敷にする。
寂しがりの偏屈老人
寂しがりのワガママ坊主・小娘
まあ似たようなもんだ。
そう言う人は、時に何かで強いものだし一貫性はある。
人間の強弱を、考えると言うのは有意義。これらは
一部でしか無くて、各自で暇な時に探求する暇つぶしとか
それが、仕事になったりとか時に必要な場面も出てくる物事。
No.18
- 回答日時:
弱いのか強いのかわからない。
まあ私みたいに健康診断と歯の治療以外は医者に行かず、今まで生きてきた人はその部分は強いと言えるのか。
年金生活の中でも生き抜くことは大変ですね。
年金もらっても次の支給が待ち遠しい物ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この台風、クソすぎる大雨、強風の中。傘をさしてまで歩きスマホしてる奴、どう思いますか? 特に、実際に
その他(悩み相談・人生相談)
-
ハガキとかで、 名前の次に、様、と書きますが 年下とか同じ歳にも、様とつけるものですか? 君でもいい
その他(悩み相談・人生相談)
-
後悔している事は、ありませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
5
超能力者はどんな超能力をしてると思いますか
超常現象・オカルト
-
6
人間ってなんのために生きてるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
夫婦の間に嘘は必要ですか?
夫婦
-
8
同居してる旦那の義理の父のお姉さんの娘さんが、家に来た時に出された食事に手を出しません。 義理の父の
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
全員がそうとは限りませんが なぜ性格悪い人や嫌われてる人、配慮しない人、差別主義者は長生きしたり職場
その他(社会科学)
-
10
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
11
最近また「回答になっていない」と返答する質問者を見かけるようになってきたんですが、何が狙いだったので
教えて!goo
-
12
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
13
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
14
教goo システムに提案
教えて!goo
-
15
もうコレは超常現象の一種としか思えません。
クラシック
-
16
誹謗中傷をしてる人、してない人など全ての人に質問です。 SNSなどで誹謗中傷するのってそんなに楽しい
いじめ・人間関係
-
17
幸せとは?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
教えてgooで質問すると、またお前かw
教えて!goo
-
19
カレーライスにちくわ
レシピ・食事
-
20
低学歴って生きてて恥ずかしいですよね、綺麗事抜きで。 もし自分が慶應や東大出てたら、、なんて思うと本
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
-
アナタの幕引きに聞きたい言葉は?
-
元夫と新夫と妻の3人で同居する...
-
「晩酌の〆」っていう言葉が凄...
-
皆さんは実家に仕送りしてますか?
-
透明人間になる薬を開発中なの...
-
父の言ってる意味がわかりませ...
-
父親(60歳)に対する評価がガ...
-
銀行口座が詐欺副業の報酬貰っ...
-
東京と地方で住むとしての違い...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
子どもは親選べないですよね?...
-
近所のおばさん連中が以上に監...
-
50代後半以降の男性に質問しま...
-
手取り15万でやっていけますか?
-
東京だと
-
真面目に仕事してる人間ほど損...
-
この質問に対する皆さんのご意...
-
おまいら教えてGooが消滅したら...
-
先程カー用品店でタイヤ交換を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食事のとき、人間のように口を...
-
動物は可愛いけど、人間の赤ん...
-
下等な生物ほど繁殖力が高いと...
-
私は中国人が嫌いになってしま...
-
非倫理的な生物実験ができる環...
-
最近本当にこの世界のもの(犯罪...
-
清潔感
-
どう思いますか? 人間は好きじ...
-
人間のモテ要素がコミュ力なの...
-
人間は、強いものですか? 弱い...
-
なぜ数ある動物の中で人間だけ...
-
「人工の動物法則」という概念...
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
夜、花粉は飛ばないのでしょう...
-
田んぼの側に住むのはどんな問...
-
もう、ピンサロは絶滅してしま...
-
植林で木を切ったあと、切り株...
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
花粉症対策として杉を伐採しな...
おすすめ情報