
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地方自治体のことは知りませんが,国立大学法人の場合は副業とは呼ばず兼業と呼び,兼業届を事前に出して,本務に影響がないと判断されたら,その申請書通りの仕事ができて報酬ももらえます。
その報酬がある限度を超えた場合は,2月に確定申告をしないといけません。さて,実家が農家の職員は少なくありません。彼らは,有給休暇を取得して,田植えのとき,稲刈りのとき,などで隣近所で一斉に集まって農作業をしています。有給休暇の申請を上司が認めれば何の問題もなく,その作業で作物をいただこうと,それは私的な活動ですから何の問題もありません。No.3
- 回答日時:
持論ですが公務員の給料は税金からですよね。
例えばアルバイトで収入があり支払う側は人件費として必要経費の控除を受けます。
税金から給料をもらっていながら副収入の所得が税金の控除対象は
つじつまが合わないのでアウトになり金銭のやり取りで記録に残ら
ない(足のつかない)そんなことはセーフかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
公務員についてですが農業は特殊だったかと思います。
うちのも公務員でしたが当時は農業もしていましたね。ただ、やらなければ田畑は荒れ放題になり地域として非常に困ったことになっているでしょうけどね。あと、副業についてしたければ許可を貰えば農作業については基本的にはできたと思います。とりあえず、役所で許可をもらってするのが良いのでは?ただ、専業農家も驚くほどバリバリやってしまって懲戒免職になった人もニュースでは見たことがあります。身近では聞いたことがないですが。
昔の話ですので法改正などもあるでしょうから上司などに相談されてからするのが良いのではないでしょうか。とりあえず、私の町だと圃場が荒れ放題になりつつありますし公務員がしても許可は出そうな雰囲気ですけどね。
あと、農作業は最近では実質ボランティアみたいになっていますし、地域としてはおそらく物凄く助かると思いますよ。ただ、妬む人もいるでしょうから上司に相談して許可をもらうなどしてからのほうが安心かと思います。
お礼についての扱いは昔と今では違うでしょうからやはりそれはしっかりと上司と相談されてからが良いと思います。
余談ですが公務員も人によりますね。キッパル断る人からこのくらいは・・・という人まで色々いました。脇が甘いと今の時代うっかりXなどに挙げられると問題が大きくなりますし、許可が必要なものは許可をもらってから堂々としたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
就活生です。 公務員と労働組合...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
やはり中小企業社員より公務員...
-
公務員試験と研究の両立について
-
辞退の電話後の撤回は
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
大学卒業後、一年目は公務員浪...
-
公務員と民間の併願
-
公務員が副業としてUber Eatsを...
-
仕事について
-
公務員を目指しています。 大学...
-
公務員の志望動機の添削をどな...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
カレーのとろみ
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
教員や保育士等の仕事や警察官...
-
初任の段階で産休を取ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
地銀と公務員
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
仕事について
-
公務員になったけど「適応障害...
-
公務員はなぜ叩かれる?
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
公務員試験の内定について
おすすめ情報
お父さんが畑仕事をしていて公務員になる前は身内から野菜を貰ったりしていました。とった野菜で料理をしてもらったりしていました。
公務員になってからは懲戒処分をくらいたくないのでしてないです。