「平成」を感じるもの

現在高2です。

私は、高校卒業後は看護専門学校に進学しようと思っているのですが、先日私の志望校を生物の先生&担任に伝えたところ、
もっと高いところを目指せるんじゃない?? と言われました。

そこで質問です
①私の志望校の偏差値は47なのですが、偏差値47はどちらかというと底辺寄りですか?
②先生に進められた学校は偏差値52なのですが、偏差値5の差とはわかりやすくするとどのくらい差があるのでしょうか?
③前期中間のテスト点から算出された私の偏差値は58.6(家庭科や情報等も含む)で、素点平均?っていうのが69.4なのですが、
偏差値47や52の看護学校に合格することはできるでしょうか?
なお、私は英語が苦手ですが偏差値47の方の学校の入試科目に英語はありません。

長文ですが回答お願いします!
追加で質問があったら聞かせていただくかもしれません。

A 回答 (4件)

偏差値はあくまでの入学試験における難易度であって、毎年一定でもありません。

それに模試などでも受験する人間が変わればまた変化します。

偏差値47の学校が底辺かは他の学校を見ないと何とも言えません。
まぁ偏差値50は平均値を意味しますから、それよりは下だと分かります。

その偏差値47とか、52と言いますが、それは合格最低ライン、つまりボーダーラインなのか、例えば合格者平均なのかでも答えは変わります。
偏差値52がボーダーラインなら、偏差値47なら厳しいけど、合格者平均なら、52以下でも合格している人はいるでしょうから、不可能とは言えません。

中間テストの点はあまり参考にはなりません。それはあくまでも内申の評定を決める為のテストですから。

その看護学校受験の為の模擬試験を受けて下さい。そこで合格可能性の判定が出来ます。

その二つの専門学校を受験出来るなら両方受験したら良いのではないですか?
もし英語が苦手なら入試科目に英語がない学校を受験すればまた変わるでしょうね。
    • good
    • 0

私は看護専門学校卒業生です


先生が仰ったなら、信憑性持てるのではないですか

①偏差値47はハイレベルではありません
下から数えた方が早いです

②偏差値の差をわかりやすい例え方にするのは難しいですが、47より恐らく1~2レベル上の学校ではないでしょうか

③そもそも偏差値の計算自体が難しく、学校毎によっても変わってきます。
あなたの成績が全体の上位でしたら、偏差値もその分高いですし、私の経験上の話になります。専門学校を何校か受験しましたが、数学以外の教科はほとんど重点を置いてませんでした。頑張るとしたら、数学でしょう。

④先生からのお墨付きを頂いたなら、看護専門学校ではなく、看護大学はめざせないのですか?
ご存知のように20年ほど前から専門学校過程はなくなりつつあり、大学課程が増加してます。
看護教育過程と看護師国家試験もそれだけ難易度が上がってまして、専門学校課程では追いつかないからです。、
専門学校も看護大学も合格ラインの偏差値レベルはピンキリですが、方法の1つとして検討されるのも損ではないです。
私がお勧めしたい利点は大学はその他の学科の大学同様、講義のある日、ない日がある為、バイトやサークル活動にも熱を入れる融通が利きます。テスト勉強も時間ができやすいと考えてます。一方、専門学校はあなたの場合、3年課程の全日制を狙ってみえるかと予想してますが、平日は1日中フルに講義があり、実習が始まればレポート課題もただでさえ睡眠時間が削られやすい中、大学生のように時間的融通が利きにくいです。バイトをされるとしたら、休日を削らないと無理です。お友達とのプライベートも大切にされるなら、スケジュールが合いにくいかもしれません
専門学校は極少ないとは言えど、定時制学校も存在してまして、准看資格の無しの子は卒業まで4年間要します。これは大学と同じ在籍年数ですが、私が学生時代は授業料稼ぐ為、私も周囲も病院勤務と学校の二刀流生活でしたので、学校がなければ100%仕事だと思って下さい。バイトとして勤める方法もありますが、准看護師資格がないと期待は持てないでしょう。

私は専門学校であろうと、大学であろうと決して楽に卒業できて、国家試験も通るとは思いませんが、あなたの描く専門学校生活なり、大学生活があるのでしたら、イメージと異なっていたという残念な後悔をなさらぬよう、お決になって頂きたいと思います。
別分野に方向チェンジが悪いことではないですが、少子高齢化が加速し、病院はどこも看護師不足です。是非、貢献して頂けたらいいなと思ってます。激務ですが、看護師の仕事が好きなら、やり甲斐はあります

まだ、時間はありすぎるくらいなので、じっくりお考え下さい。
受験までに偏差値を上げられる努力も充分、間に合います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

偏差値というのは、ある試験を受けた集団の成績について、平均点を偏差値50として、ばらつき具合を数値化したものです。

どんな試験であっても、平均点は偏差値50ですので、偏差値52の学校は平均以上、偏差値47の学校は平均以下、ということがわかります。
まず、志望校の「偏差値47」とか「偏差値52」とかが、どの模試の結果を基にしたものなのか。看護学校は大学入試とは別系統なので、たぶん、看護医療系予備校の全国模試の結果に基づいていると思うのですが。
中間テストは、あなたの高校でのローカルな話です。校内偏差値は、全国模試の偏差値とはなんの関係もありません。
偏差値47や52の看護学校に合格するかどうかを知りたいならば、その看護学校の偏差値の元データになっている模試を受験して、判定を受けましょう。

なお、「偏差値5の違い」は、偏差値が高くなるほど、埋めがたい学力差になってきます。例えば、偏差値40だと基礎がほぼできていない学力ですが、逆に言えば基礎固めができれば偏差値50くらいまではすっと上がります。ですが、偏差値50から偏差値60はそう簡単にはいきません。より学力の高い集団の中での競争なので、追い抜くためにはよりいっそうの学力が必要になるからです。
偏差値を、見た目の数字だけで考えてはダメですよ。
    • good
    • 1

中間の偏差値が58.6でも、模試などの「学力テスト」の偏差値が分からないと、何とも。



偏差値47は低いですね。底辺と言うことはありませんが。偏差値52は普通かと。

ただ、看護学校は普通に落ちますので、充分に対策された方が良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A