
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「医療保険」といのじゃ公的医療保険(いわゆる健康保険)、それとも民間医療保険?
公的医療保険で医療費控除に使う場合は保険組合の医療費通知で代用できおる。
民間医療保険は、以前は指定の診断書が必要であったが、最近は医療機関が領収書と一緒に発行する診療明細書で入院機関、術式などが確認できれば保険請求が可能。
No.3
- 回答日時:
医療保険とは、入院したら幾ら、手術したら幾ら、通院したら幾ら、といったものですか?
だとしたら領収書は不用です。その代わり診断書が必要です。
違う場合もあるかもしれないので保険会社に聞いてみましょう。
No.2
- 回答日時:
今の医療保険は、領収書でなくても、診察明細があればいい場合がほとんどで、そこに診察の点数の記載があるので金額の証明にもなるからだそうです。
それも無くした場合はわからないので、保険会社に相談してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 医療費控除の入力について 3 2023/02/09 22:53
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 健康保険 高額医療費制度について。 今年の2月からかかった医療費の領収書をとってありますが今年の半分が社会保険 3 2022/09/13 10:21
- 確定申告 医療費控除について・・・ 領収書やマイナ保険証の記録から保険診療か自由診療かは分かります。 1自由診 5 2023/12/23 17:49
- 医療 会社は、医療費の領収書は、出さないよ! 社会保険事務局から、社会保険使用明細書が送られてきます。この 5 2023/12/08 18:37
- 医療保険 医療保険の手術給付金の請求について 1 2023/05/28 08:39
- 確定申告 確定申告での生命保険の控除について 4 2024/05/24 01:01
- 医療 歯科の治療で自費の被せ物の型をとった際に自費代金を払いました。 その時に、保険請求もされ、あれ?と思 4 2023/11/23 18:17
- 医療費 病院から領収書が貰えなかったのですが。後日、領収書を貰う事は出来ますか? 3 2023/05/03 13:10
- 確定申告 確定申告の医療費控除提出について(医療費領収書は必要?) 6 2024/03/09 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整廃止は困る
確定申告
-
皆さんの入院の自己負担額を教えてください。入院一時金特約を検討しているので参考にしたいです。 一般的
医療保険
-
時々、クレジットカード会社から、保険の案内や金融商品についてわざわざ電話して来ます。 しかも電話して
クレジットカード
-
-
4
【がん保険で業務上横領罪?】会社経営者で、会社で自分のがん保険に加入していて、自分ががん
医療保険
-
5
保険の契約をする際に「告知詳細情報(傷病名・治療期間・薬剤名・お薬手帳等)」を持ち物に指定されました
医療保険
-
6
社会保険料について
厚生年金
-
7
自宅売却にかかる税金を教えてください 木造一軒家に25年居住していて、マンションを購入して転居後に売
その他(税金)
-
8
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
9
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
10
毎月会社に税金を振込で払っているのですが振込手数料が高いため会社側の負担にお願いしようと思っているの
その他(税金)
-
11
社会保険資格取得の取り消しについて
健康保険
-
12
現在クリニックで受診待ちなのですが、間違って前の働いてた会社の保険証を提出してしまいました。 この場
医療保険
-
13
どうした緩和型の保険は高いのですか? 20代後半で約7千円 五年間手術、入院しなかったら 五千円代に
医療保険
-
14
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
15
洪水で冠水して車が廃車になった場合保険で修理または交換してもらえますか?
損害保険
-
16
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
17
イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない
クレジットカード
-
18
定期預金で毎年受け取れる利息
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
働く主婦(障害者)も103万の壁は同じですか? 聴力2級を持つ障害者(妻)です。 ◯主人は普通の年収
減税・節税
-
20
マイナ保険証について 質問1 仮にみんな受診の時に同意しなくても、みんながマイナ保険証を利用した方が
医療保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、急に母から医療保険に入...
-
数倍ベアブル(spxl:sp500 3倍ブ...
-
生命保険を支払わず、自動立替...
-
26歳で外資系コンサルに勤めて...
-
死亡保険のメリット
-
今まで一度も保険に入ったこと...
-
医療保険とガン保険の見直しで...
-
早期胃がんと・・・
-
今年から婚活始めました 私はバ...
-
【生命保険とか医療保険に】生...
-
ソニー生命 SOVANI 変額個人年...
-
県民共済のガン特約保険って、...
-
ガン保険は必要ですか?
-
医療保険はいらないと保険会社...
-
保険に入るべきか悩んでいます...
-
払込済の保険の解約について 郵...
-
保険契約
-
医療保険(月払い5000円前後)...
-
保険の更新か見直しか? 来年62...
-
保険のテラ銭は公営ギャンブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療保険について
-
医療保険より介護保険が優先さ...
-
医療保険 加入時 会社に電話さ...
-
今日、急に母から医療保険に入...
-
保険商品
-
58歳のおばさんです。緑内障で...
-
suicaについて
-
医療保険の見直しをしています!!
-
ソニー生命の「生前給付保険(...
-
ソニー生命の 「変額保険(終身...
-
三井生命アベニューRについて。...
-
全然お金が貯まりません。。35...
-
ソニー生命の積立利率変動型終...
-
医療保険とガン保険の見直しで...
-
日本で医療保険は必要ないでし...
-
生保の担当者の契約ミスについて。
-
医療保険を(保険会社から)一...
-
古いがん保険に保障を追加する...
-
医療保険見直しについて 私は49...
-
保険について質問です。
おすすめ情報