
No.2
- 回答日時:
>家のデスクトップPCだとスペースを押せば「>」→「>」になるのですが
それは あなたが家で 頻繁にその変換を しているからです。
職場のパソコンでは 「 》」に変換する人が多いのでは。
変換キーを 複数回押してみてください。
沢山の 変換候補が 出てくる筈です。
ノート・デスクトップは 関係ありません。
頻繁に使う変換候補を 先に表示するようになっています。
尚、私は 「>」 を入力したいときは、「英数の半角入力」にしています。
No.1
- 回答日時:
IMEの設定まで同一にしておられますか?
予測変換、入力履歴の学習などにより変換の差異がでてるのかと思いましたので。
複数人で利用されているPCなら、》への変換を多用する人がいるのかも。
使われているIMEが何かわかりませんが…
Microsoft 日本語 IME - Microsoft サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/micr …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 漢字変換が異常に遅いPC 4 2023/12/11 14:31
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- ノートパソコン ゲームの生配信(YouTube)や、動画の編集ができるスペックのノートPCは最低でもいくらくらい予算 1 2023/09/30 22:27
- Wi-Fi・無線LAN ホームネットワークのリストにWiFi機器が見えません 3 2024/06/28 12:35
- モニター・ディスプレイ デスクトップPCとノートPCの2台購入を検討しています。ゲーム・大画面(家用)pcと持ち歩き(大学用 10 2024/03/24 16:59
- ノートパソコン 僕が持っているノートパソコンは5年ほど前に購入したもので、持明が近くなってきました。 新しいものに買 9 2024/01/31 11:23
- SSL・HTTPS ネットワーク構築について 1 2024/06/05 00:17
- その他(パソコン・周辺機器) 【助けて】常にデスクトップPCしか購入しない会社に勤務しています…。 17 2024/06/18 21:35
- ノートパソコン CPU 100% 5 2024/03/20 15:22
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうのを持っていると逮捕されますか? バッシングが面倒なので、友達の画像です。多分
その他(パソコン・周辺機器)
-
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
タブレットのブルーライト問題
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ノートPCの画面にmsの画像が出て邪魔です。
ノートパソコン
-
5
パソコンチェアの底部のネジが緩んでます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
7
SSDをBIOSの画面から有効にするにはどの項目をどののようにしたらいいですか?
デスクトップパソコン
-
8
先日PCがフリーズしたために強制終了して再起動後にマイクロソフトエッジを起ち上げようとしましたが写真
デスクトップパソコン
-
9
ポータブルテレビのHDDについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
11
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
-
12
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
13
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
14
家でプライベートにのみPCを使ってる方
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PCファイルの完全な削除方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
17
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
18
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2に変えたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
ハードディスクデータ削除されたか確認する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
Google IMEで変換を部分確定す...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
ATOK16での「ハート型マー...
-
ワープロの日本語を充実させたい
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
EXCELを使い変換式を入れたい
-
棒読みちゃんについて
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
-
郵便番号変換の方法教えてくだ...
-
PICマイコンで複数ADの同時測定
-
Adobe Acrobat Reader DCの日本...
-
文字打ちで「に」が必ず「二」...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
この記号【 ┏ 】はどうやって...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
この文字はどうやって入力する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
一太郎の日本語入力について
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
上ハイフンの打ち方
おすすめ情報