電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人と話すのが恐くなる時があります。
最近人と話すのが恐くなる時があります。
誰も自分に興味無いのに自分のこと話してもなーとか相手にこれ聞いたら良いのかなー、話したくない内容だったら気まずいなぁとか考えてしまい会話が止まっちゃったりする時があります。

私は自分の発することに対して「へぇ」や「ふーん」と返ってくることが苦手です。
あぁやっぱり興味無いんだな。と思ってしまいそこからは会話する気が失せてしまいます。

私は何かの精神的な病気なのでしょうか?
それとも単なるコミュ障?

A 回答 (1件)

>それとも単なるコミュ障?


かも知れないし対人恐怖症かも知れない
いずれ素人考えの憶測しかできませんので
心療内科で診断してもらって下さい

気になるのは、最近というフレーズです
ではそうなる以前は普通だったんですかね

いずれこのままでは
自意識過剰でメンタル病みかねません
社会生活にも支障きたしてくることでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前は普通でした。
自分のことばかり話す知り合いがいてその人に対してしんどいなと思ってきて、私も自分のこと話してる時ってこう思われてるのかな?てかって感じてしまったんですが自意識過剰になっちゃってる部分もあるかもしれません。

お礼日時:2024/09/11 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています