電子書籍の厳選無料作品が豊富!

辞める前に、年下上司に連絡先を渡したい。
40代前半パートおばはんが、
年下独身男性上司に連絡先を渡すには、、、 周りに人がたくさん居て無理な状況です… ロッカーにはさむ?(きもいか…)
シングルマザーは知られてます。
ふりんとかではないです。
率直に好意を持ってしまった…(離婚して9年。)
バカみたいですよね。

なかなか会えないので、、ロッカーしか考え付かない… アドバイス下さい。 社内メールはパートはできません…
今日も周りに挨拶してましたが、、 私はそっちを見れず… いや、わざわざ私の隣を通ったから、、
いや、勘違いか… アドバイス下さい。(涙)

A 回答 (5件)

上司なんですよね?


パートには、スマホ貸与や社内メールがないとしても、緊急連絡先として、携帯電話の番号くらい伝えてないのですか。
在職中ですら必要なかった連絡先を渡してどうするのですか。

こそっと渡したところで、よくてスルーされるだけ。
ひどいと、他の人に見つかって、あのオバさん ◯◯さんに気があったみたいよーって、からかわれるだけです。

上司が同年代であったら、結構いけたんですけどね。
年下男と年上女って、ドラマでは見かけるけど、現実はなかなか。。。。
相当美人で色っぽいか、儚げで子どもごと守ってあげたいのでもなければね。
そうであれば、あなたの連絡先なんて上司は渡されなくても、自分から聞いています。
緊急連絡先としてね。

いずれにしても こそっとはやめておいた方がいい。
どうしてもというなら、自爆覚悟で愛の告白してください。
    • good
    • 2

迷惑だと思います。

    • good
    • 2

その上司をはじめ、お世話になった社内の人にちょっとしたお菓子の贈り物をする。

そして、その上司のお菓子の中に手紙を入れておく。
これしかないと思いますね。
そうすれば違和感なく渡せるのではないでしょうかね。
    • good
    • 4

コッソリはさすがにキモいですよ。


私ならインスタに写真たくさん上げておいて「写真撮るのが趣味で、良かったらフォローしてもらえませんか」とフォロワー増やしが目的みたいに言います。
不審がられないよう他の方にも同じ内容で頼んでフォロワーをなるべく増やします。
    • good
    • 1

退職したら、もうその職場に行くことはないのでしょ?


思い切ってロッカーに入れちゃってください。
なるべく退職日直前の方がいいですね。

年下上司がそれをどうするかは、運任せです。
最悪、笑いながら周囲にバラされるのも覚悟しておいてください。
もしそれをやるような人だったら、人間性が下劣なので、今後近寄らない方のが正解ですから。

こういうことはそのくらいの思い込めてやるべきです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/09/12 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A