
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水合わせを行ったのであればPHショックの可能性は低いのではないでしょうか?
普通エビ類のPHショックであれば、一両日中に★になります。
ヤマトヌマエビは元々が日本原産のエビでして、それも河川の中上流部の溶存酸素量の多い、清浄(アンモニア濃度の低い)な水を好むエビです。従って、水温25℃以上だと生存が難しいです。(少しづつ高い水温に慣らせば別ですが)
もし、残りの3匹がまだ生存しているのであれば、水温をチェックして異常が無ければ、水を1/5程度交換す事も検討してみてください。
PS:エビ類は非常に環境の変化に弱い生物です。購入する際に、お店の人にいつ頃入荷したのか聞いてみましょう。短い時間(1週間)の間に河川→現地蓄用施設→問屋→ショップと何度も環境が変化しエビが弱ってる事が多いからです。
お返事有難うございます。
水温は、ヒーターを入れていませんので高くありません。
20℃前後かと思います。
昨日、少量の換水を行いました。
現在も経過観察中です。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、生物が小さいだけに、非常に難しいと思います。
もし、エビが上の方に集まってきているようでしたら
エアレーション(いわゆるブクブクです)をやってみたらどうでしょう?
上の方に集まっているというのは、酸素不足なので・・・。
後は水替えは余計なストレスを与え、逆効果だと思うので現時点では止めておいた方が無難です。
そっとしておきましょう。
エビは一度その水質に慣れてしまえば丈夫なのですが、水質に対する変化は魚より敏感です。
PHショックでなくても、環境が変わるだけで死んでしまうことは珍しくありません。
特に「水がまだ出来てない」状態だと死んでしまう確率が上がります。
その水槽は設置し始めて日は浅いのでしょうか?
3ヶ月くらいたって、水が出来てきたりバクテリアが増えると死にづらくなるので、又その時に投入してみるといいと思います。
早速のお返事ありがとうございます。
水槽は設置してまだ3日目です。早すぎたようですね。
エビ達の状態は水槽の底か水草に何とか掴まっています。
やはりしばらく様子を見るしかないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- その他(法律) 動物愛護法に関して質問です。 某キャンプ場でこのような形で飼育・展示されているうさぎが居ます。 気温 2 2023/08/12 15:22
- 風邪・熱 体調不良で仕事を休む程度について。 昨日から発熱は無く、鼻水が止まらず、今朝は午後から出勤でしたが朝 4 2023/07/18 21:43
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 子供 大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。事態が進展しましたが悪い流れです。 9 2022/04/11 16:53
- 婦人科の病気・生理 生理不順になる方法にはどうしたらいいですか? 3 2023/02/10 17:00
- その他(ペット) お世話になります。 ヤマトヌマエビがあまりツマツマしなくなって、後ろ足をバタバタさせています。たまに 1 2022/05/06 22:27
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オトシンはエビの稚魚を食べる?
-
ミナミヌマエビを販売している...
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
オトシンとヤマトヌマエビは混...
-
ヤマトヌマエビと釣り餌用のエビ
-
PHショックについて
-
プラティとミナミヌマエビと水...
-
汽水の作り方
-
プレコとポリプって混泳させて...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
冷凍赤虫の解凍後の保存方法
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
ミナミヌマエビの抱卵が2ヶ月
-
メダカの形態が・・・
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
乾燥イトミミズを入れたら、生...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報