
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もちろんそれはあります(野球だけではありませんが)
チーム競技である野球は、チーム編成に関しては監督の意向が大きくかかわります。
成績が平均より良いからと言っても、同じポジションで彼より上の選手がいれば、その選手が優先されます。
また、選手の適正を見抜けない指導者の下に入ると花は開かない。
かのイチローが新人の鈴木一郎だった時代、あの「振り子打法」を全く評価しなかった土井監督には1軍半の選手として扱われていました。
ラッキーな事に、監督が仰木彬に代わり、才能が一気に開花しますが、仮に土井監督が長期政権を築いていたとしたら、イチローは開花しなかった可能性は非常に高いですね。
また、阪神で監督を務めた矢野 燿大も。
中日時代、レギュラー捕手は中村武志で、矢野 燿大は控え矢野捕手としてしか評価されておらず、出場試合も極端に少ないばかりか、外野を守らされることもあった。
が、トレードで何シーズンも捕手が手薄だった阪神に出されたことで一変。
正捕手の座を掴んだだけでなく、名捕手と評されるように迄なりました。
興味深いのは中日時代、阪神時代ともに監督は星野仙一。
彼の場合は、新人として入団した中日に、中村と言う選手がいたがために使われず、才能も開花しなかった、と言うよりその機会も与えられなかったという事。
特に捕手というポジションは専門性が高いので、実力だけではなく運やタイミングがかなり影響しますね。
No.3
- 回答日時:
関係有るでしょうね。
トレードで取得した選手に於いて、監督がアイドル嫌いだからと言ってアイドルと結婚した
選手は使わないと言うチームが有りましたしね。
それも有ったのか離婚に至りましたが。
その監督はチームの成績も悪いので今シーズン限りみたいです。
No.2
- 回答日時:
それは野球の世界でなくとも、皆同じです。
就職でも、一流企業や大手に就職しても、 配属される部署、上司や同僚との相性、世界の経済情勢など、様々なタイミングは、大きく関係してきます。No.1
- 回答日時:
チームによって、オーナー、球団社長、監督の栄光をもろに受けるので、本人が努力しても感情的な理由で干されることもよくあります。
イチローにしても、入団当初は冷遇され、仰木彬が監督になってからやっと活躍の場を得られるようになりました。
大谷翔平が二刀流の選手として大活躍しているのも、当時の日ハムの監督だった栗山英樹が具体的なプランを提示して説得し、育成を行った結果です。
元々彼はアメリカに渡ってルーキーリーグから投手として活動する予定でしたが、場合によってはメジャーにすら上がれずに無名の選手として消えていたでしょう。
中日ドラゴンズはオーナーである中日新聞の役員が「生え抜き」の元選手を監督に据える傾向にあることで、監督としての才能の無い人間がつくことで低迷しています。
今の選手たちが根性論で動かない以上、昔の考えに凝り固まっている生え抜きのOBではうまく操れません。
しかもそのOBたちも、鉄拳制裁も辞さない星野仙一の薫陶を受けた人間たちですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球に詳しい方に聞きたいです。 最近のプロ野球の球団は総じて外国人選手に頼っていない感じがしてい 7 2024/07/08 14:49
- 野球 プロ野球選手になっても好きな球団に入れないんですか 7 2024/07/07 08:55
- 野球 元 巨人ピッチャー 入来智さんが 亡くなったと聞いて。 宮崎県? 確か 入来智選手の第二の人生… テ 3 2023/02/11 18:22
- 野球 アメリカのメジャーリーグで活躍してる選手がWBCの韓国代表や日本代表になってるけれど、 日本のプロ野 2 2023/03/11 07:36
- その他(社会科学) 産まれ持ったものを最大限活かす事が成功や楽に生きる近道でもあると思います。 金持ちの家庭に産まれた人 3 2023/01/24 10:38
- 野球 高校球児の2年生です。 もう本気で辞めたいです。野球は大好きです。自分は公立高校の野球部で人数は新チ 7 2023/08/29 16:32
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 サンデーモーニングのスポーツコーナーを観てて思うのは何故 野球主体なんでしょうか? 僕はサッカー好き 5 2023/01/22 09:24
- 野球 巨人ファンはなぜ他球団の選手が活躍すると不快なのか? 3 2023/03/25 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三原特命大臣は中卒ですが、大臣として大丈夫でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
今年のプロ野球はつまらないですか?
野球
-
有馬記念2024 自分は全然競馬知らないのに職場で有馬記念の話になり 「いつも競馬しててよく勝ってる
競馬
-
-
4
政治知らない庶民
政治学
-
5
昔はドラフトの順位にこだわる選手がいましたが、今ではこだわる選手が皆無になり、ドラフトの順位がただの
野球
-
6
カレー専門店のメニューに
飲食店・レストラン
-
7
名古屋で一人暮らしをしている女です。 東京への憧れがあるので数ヶ月だけでもいいので住んでみたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
王貞治が現役バリバリのとき、メジャーからスカウトが来たりしたことはないのでしょうか?
野球
-
9
「体罰は善か悪か」 戸塚ヨットグループの戸塚の言う「良い体罰、悪い体罰」ていう理屈、俺は共感出来まし
倫理・人権
-
10
回答した人の
心理学
-
11
巨人が、CSで3位の横浜に負け途端CSなんかいらない」とア○な巨人ファンが全く非論理的なコメントを書
野球
-
12
日本のプロ野球、日本シリーズON対決実現できる?
野球
-
13
なぜ、低所得者と高所得者が存在するのですか?
経済学
-
14
法学部に入るて頭良さげに聞こえますか?
法学
-
15
●阿部•読売巨人軍、DeNAに接戦の末•敗れ、終戦…。 打線がサッパリなのは、どうなのでしょうか?
野球
-
16
巨人がCS敗退して、巨人ファンの女が回答者,巨人ファン限定で、CSは、いらない,だの阪神の大山は自分
野球
-
17
↓こういうのは、自民党が党首独裁ではなくて民主的ということの裏返しなんですか。 『自民党が10日に発
政治学
-
18
死後の世界は存在しますか?
宗教学
-
19
拒食になってから今までずっと白いご飯を食べられなかったのに1回少量食べたら食べるのをなかなかやめられ
ダイエット・食事制限
-
20
家族親戚が創価学会員です。 小さい頃周囲の真似をして「南無妙法蓮華経〜」と言いながら家を走り回ってい
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報