
発達障害の治療は薬物治療なんでしょうか?
まだ診断はされていないんですが恐らく発達障害だと思います。こうすべきじゃない?何故こうしないの?という感じで凄く生きづらい性格です。
病院に行って治るのであれば行きたいと思っているんですが、実際に治療された方どうでしたか?
根本から変えないと薬でこういう性格は治らない気がするんですが、カウンセラーさんとお話ししながら強制していったりも出来るんでしょうか?
発達障害と診断されたら、障がい者手帳を発行されるんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は衝動性を抑える薬を貰いました。
あと認知行動療法をしてみるかと言われましたが、お金がかかるのでそれは断りました。
何かしらの発達障害の診断が出れば、軽度だと手帳3級〜貰えた筈です。
No.4
- 回答日時:
いえ 薬物も利用するのですが、
薬物に期待する効果が違います。
性格を変えることが薬物の利用目的ではないのです。
簡単に表現すると、
「生きづらい」と仰っていますよね。
その生きづらいと感じてしまう心の動きを緩和する。
あるいはうまくいかないと感じたとしても、
その感情によって、気持ちが揺さぶれら過ぎないようにする。
それが薬物に期待する主な効果です。
どちらかというと、
>根本から変えないと~ 以降が正解ですよ。
ただし、根本から変えるとはどういうことでしょうか?
それは「こうやってみたらうまくいったよ」という
気持ちに気づいたり、
「次はこうしてみよう」と思うことを実行し、
うまくいった自分を認めていったりすることの繰り返しです。
そこが相談相手になってくれるのが、
まさにカウンセラーさんなんです。
メンタルに相談される場合も同様です。
相談を重ね、行動療法を伴いながら、
薬物で心の安定を維持していく。
ここが主な三本柱ですね。
しかも、どちらかというと重要なのは、
相談と行動です。
薬物はサポートという感じでしょうかね。
あ、ちなみに変えられるものですよ。
発達障害が生まれつきの特性であるという指摘は
されていますが、あくまでも特性の違いであって、
脳の異常ではないからです。
認知特性の違いにより、他の人に比べて、
生きづらさを感じてしまうだけ。
その特性を理解して、上手に活用できて、
生きづらさを感じなくなってしまえば、
どうってこともないものです。
…おそらく確実にASDである私の父は、
そうだったのでしょうね。生き生きと生きていました。 (^^ゞ
そういう意味では障害ですらありません。
障害と称しているのは、その特性をより良い方向へ
改善しようと向き合う気持ち起こさせるためなのかな…と、
私は思っています。
No.3
- 回答日時:
春生まれ春好き花粉症
は嘘デタラメ・大間違いです
現在の精神医学では
発達障害が「脳の異常」であるという科学的根拠が存在しません
あくまで社会生活を医者に話して「社会生活を営むことが難しい」という
現在の状態を認定しているだけで、
その原因が「脳の異常である」という科学的根拠、検査データはありません
極端に言えば、顔面アトピーだったら、普通の交友関係や社会関係は築けませんよね
よくもまぁこんなデタラメを堂々と書く粗悪な人間がウヨウヨする酷い空間だなぁと思います
No.2
- 回答日時:
分かりやすく言うと
発達障害は生まれつきの脳の異常(障がい)です
いつ気づくかの問題です
急に発症することはありません
社会に出て躓き、そこで気付くこともよくあります
障がいは風邪とかの病気と違い "完治しません"
"改善" はされる事があります
これは健常者にも共通することですが
人には得手不得手があります
発達障害といっても三者三様で全く同じな人は居ません
その為自分の得意な事を生かせる、理解してもらえる環境で生活できると多少楽になります
真逆な所で生活をするとやっぱり苦しいです
この世界には自分と違う考え方がある!という風に広い視野を持って受け入れられる様になれば世界は違って見えてきます
それを教えてくれるのが精神科医です
貴方の強みはこれ。苦手な所はこれ。
ならこうしてみよう!と結果リハビリになります
障がい者手帳の交付は検査して結果が出た後
更に審査があり、それを通れば、交付対象となり、交付されます
すんなりその場ですぐ交付される訳ではありません
まぁまずは精神科に行って診察、検査を受けることです
勇気出して行ってみてください!
診断されたら腑に落ちて吹っ切れることもありますよ^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科で発達障害を含む障害者が薬物治療の治療を医者が進めますが、障害は今のところ完治するとは聞いた事 4 2023/08/02 19:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害と大人になってから診断された人に質問です。 主治医に発達障害の疑いがあると大学病院をすすめら 2 2023/08/18 00:02
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)を病院で診てもらうとなると、料金は大体いくらくらいしますか? もしグレーゾーンで 4 2023/03/20 10:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 鬱病とパニック障害は治療方法や薬は違いますか? 鬱病と診断されて20年になり、病院を転々としています 6 2024/06/29 08:40
- その他(メンタルヘルス) 精神科/心療内科/心理カウンセラーの闇に気が付いてしまいました… そして、『今の精神科医/心療内科医 5 2023/12/06 18:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害、感情障害は改善しますか? 7 2023/01/20 23:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 今度公立療育センター内の発達外来で診察や検査をする予定です 初診前に問診票を提出しなければいけないた 2 2024/07/22 09:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 心療内科の病院を変えたい 5 2023/06/23 22:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私はパニック障害です 橋本病でもあり、最近甲状腺機能亢進症になり止まらない動悸からパニック発作を1日 5 2024/06/28 22:15
- その他(健康・美容・ファッション) 障害者だといい歯の治療は受けられませんか 根の病気で保険診療で限界なので 自費の自由診療でといわれま 2 2023/08/18 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
発達障害、アダルトチルドレンの治療方法はありますか? 診断されたわけではないですが、 自分が他人とは
発達障害・ダウン症・自閉症
-
ASDが幸せになるって無理だと思いませんか。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
人から嫌われる人生に疲れました 私はアラサーの女です。人生で親友みたいな友達が居たことがありません。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
本当は発達障害を抱えていたり、境界知能であるのに、診断されないまま生き続けている人ってどのくらいいる
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
何故鉄道やアニメ好きなど中心とするオタクには発達障害の人が多いんですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
発達障害の診断を受けたものですが、発達障害は脳のどこがどういうふうになって発達障害が起こるのですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
アスペルガーの疑いがあるのでしょうか? 職場に ①被害妄想が激しい ②何度も教えられたことを教えても
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
頭がイイ強い発達障害者(・・?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
発達障害?の親は子育てできないのでしょうか? 2人の子供がいる父親です。仕事から帰ってから皿を洗った
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
バドミントンのワタガシペアは、ペアを解消する事になりました。 二人は結婚すると思っていたので、不思議
バドミントン
-
11
何故戦争は止まないのですか。
世界情勢
-
12
IQの高い人の悩み❓
その他(人文学)
-
13
契約社員、退職したい。 8月頭から契約社員として働き始めましたが、仕事内容と人が合わず辞めたいです。
就職・退職
-
14
独身は勝ち組ですか?
婚活
-
15
こんな言い方、失礼だけど、ジジイ、ババアでも派遣で働いてるから、やる気がある人は仕事が見つかる、仕事
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
やっぱ恋愛って男女問わず顔は中身より超重要じゃないですかね。 よく恋愛できない人へのアドバイスがあり
その他(恋愛相談)
-
17
アスペルガー症候群は精神病ですか? アスペルガー症候群は発達障害ですが、形式的には精神病に分類される
発達障害・ダウン症・自閉症
-
18
ASDの人を採用してしまった会社はどうすればいいのですか? ニュースを読んでゾッとしました もしこの
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
プロ、プロ、と言い廻るのは何かありますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
私は発達障害と診断されています。 人とうまくコミュニケーションがとれないことが一番の悩みで、結果的に
発達障害・ダウン症・自閉症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
子供の療育手帳取得を考えてる...
-
他の方も同じような質問してま...
-
発達障害のイケメン・美人率が...
-
以前質問した際は。
-
周りと比べると容量が少し遅か...
-
就労継続支援A型の精神のところ...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
-
ADHDなどは遺伝するんですかね...
-
adhdの薬は長年服用していたら...
-
理解力がないことに悩んでいま...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
ADHDの人のお金の管理の仕方に...
-
記憶や文字の記入、、障害でし...
-
ADHDの可能性はありますか
-
発達障害が嫌いです。理由は、...
-
すぐに発達障害を言い訳に使う...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
コンサータに詳しい方教えてく...
-
A型作業所って実際に募集があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解力がないことに悩んでいま...
-
人の気持ちが分からない人は、 ...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
発達障害は個性ですか?それと...
-
友達がいきなり、「俺、知的障...
-
ADHDの可能性はありますか
-
ふと思ったのですが男性でasdと...
-
発達障害は、言い訳に思いますか?
-
記憶や文字の記入、、障害でし...
-
知的障害の人は、両親が亡くな...
-
ADHDなどは遺伝するんですかね...
-
ADHDの人のお金の管理の仕方に...
-
少し前にYouTubeで話題になった...
-
発達障害チックだとスクールカ...
-
すぐに発達障害を言い訳に使う...
-
友達が、「俺、発達障害なんだ...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
-
精神科で、このテストは本当に...
-
大人のADHD
おすすめ情報