
キャッシュカードを落として警察に届いています。
警察から遺失物の連絡がありました。
キャッシュカードがなくそれで気づきました。
学生でバイトもそんなにしていないので数百円しか入ってません。
実は以前にも他のものを落として連絡するように警察に言われたので電話したら男の人で、何度か善意を装った電話がきたり、しまいにはお礼として食事に誘われたりして怖い思いをしました。落としたものの中にプリクラと名前のわかるものが入っていました。
それで今回も落としてしまって自分が悪いのですが、取りに行くとお礼の電話をしなければいけなかったら怖いなと思ってます。
キャッシュカードを再発行したらいいのですが、直近で必要になって再発行には時間がかかるみたいで取りに行きたいのですが困っています。
警察から電話するように言われたらしなければいけませんか?それかするように言われたらやっぱりいらないですと言ってもいいのでしょうか?
キャッシュカードの中身は数百円ですし、キャッシュカードだったら金銭としてのお礼はしなくていいらしいです。お金ではなく物だから?
お礼の電話を非通知でするのも非常識ですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
警察が「電話してください」というのは
おかしいですよ…
トラブルがおきかねないのですから…
以前、飼い犬か行方不明になった時
交番に届けてくれた人がいて
無事だったのですが
お巡りさんが
「お礼とか考えなくていいですよ。」と
言われました。
犬を届けてくれた人の名前も連絡先も
知らされませんでした。
No.7
- 回答日時:
届けた時に警察でお礼、謝礼必要か聞かれて不要と言えば、それで終わり個人情報伝えずにあなた不在で警察で書類作成で済みますが、お礼必要と言えば書類にあなたの個人情報記入して落とし主が現れた時には、警察からあなたへ落とし主がお礼か謝礼必要なので連絡先伝えられて連絡してくださいと言われて、連絡するのが常識で(非通知だと失礼だし出る人は少ないと思います)お礼言います、その後不審な電話、郵便物が届いたら警察に相談してください
警察庁サイト
https://www.npa.go.jp/bureau/soumu/ishitsubutsu/ …
弁護士サイト
https://www.bengo4.com/c_18/n_3215/
No.6
- 回答日時:
紛失届を出した時点で使えなくなっています。
廃棄して貰えば良いのです。最寄りの警察の窓口にいって手続きをしましょう。警察に紛失届を出したのは貴方です。探して連絡してくれたお礼はするのが当然です。非通知は失礼です。わざわざ警察まで届けてくれたんですよ。貴方が紛失届を出さなきゃ警察も拾った人も何もなかったのです。頼んでおいてそれれは無いでしょう
No.5
- 回答日時:
これは単なる提案なのですが…。
キャッシュカード自体は失くしてもさほど痛手ではないとのこと。
なぜ「お礼の電話をしたほうがよいのか」と悩むのか、少し考えてみてほしいです。
単に警察に言われたから以上の理由はないのであれば、なくてもよいかとは思います。
ただ、もし、「拾ってくれた人が前みたいな人ではなく、困っているかもしれないと思って時間を割いてくれた善意だけの人だったら悪い気がする」というような理由であれば、こういう方法はどうでしょうか。
受け取りに行く先の警察署か交番で電話をお借りできませんか?
前に、別の物を拾ってもらった時に電話したら男性で、お礼という名目で付きまといみたいなこといなってとても怖かった、と理由を(話せるなら話せる範囲で)伝えれば、借りられる可能性はあります。
もし何か雲行きが怪しそうになった時におまわりさんに助けてもらいたい、というふうに伝えればなお借りられそうな気がします。
もし電話を借りることができなくても、非通知、あるいは公衆電話からでも問題はないはずです。
(そして非通知だと相手が出ない可能性が高いので、それで区切りがつけられると思います。)
こういうふうに提案する理由は、今回の人がどういう理由で拾ってくれたかわからないからです。
もしかしたらまた、女性名だから下心で届けた人かもしれませんが…
もしかしたら、そんな気持ちはまったくない人かもしれません。
しかしもしかしたら、下心はないが、お礼に飢えていてあなたのお礼の仕方が気にくわなければお説教してくるような、別の困ったタイプかもしれません。
もしも単なる善意の人であれば、あなたの前回の嫌な経験の記憶を上書きしてくれるかもしれません。
同じように嫌なタイプだったとしたらちょっと困りますが、私はとにかく経験を積んでほしいんですね。
そうすることで心が強く成長すると思っているからです。
人間はいろんな人がいます。いろんな人の中には嫌な人もいます。そういう経験は遭わないにこしたことはありませんが、軽く済ませられるなら自分が成長する機会なので経験しておく価値がけっこうあったりします。
そういう経験は、自分がどういう人間になりたいかを考えさせてくれます。
たとえば自分が道端で誰かの大事そうなものを見つけた時、どうしたいか?どういう人間でありたいか?
逆に自分が(失くしても痛手ではなくても)自分の物をわざわざ交番に届けてもらったときに、どう振る舞える人間でありたいか?
もし交番に届けた時に、自分の名前と電話番号を伝える(つまり相手からのお礼を期待しているということ)人間ならば…
こういうことを考える良いきっかけになってくれます。
そんなふうに前向きに考えられないのなら、それはあなたにとって重すぎるキツすぎることなので、私の提案は蹴ってくださって当然です。
ただ、もし罪悪感があるのであれば、おまわりさんという助っ人がいる状況で電話をかけることができたらと思ったんです。
長々とすみません。
もしよければご一考してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 落し物が警察に届いてました。 ICOCA定期を落としたので、再発行しました。 なので、落とした定期は 4 2024/04/19 14:06
- 警察・消防 何回もすみません。使ってない口座凍結されてしまい銀行電話したら他県の警察署から要請があったためとのこ 4 2024/06/28 17:11
- 知人・隣人 財布を拾ってくれた人への謝礼金について。教えてください。 財布をなくしてしまいました。拾ってくれたお 7 2024/03/24 18:07
- 警察・消防 落し物を拾ってくれた方へのお礼についてです 先日、携帯電話を紛失し、警察に問い合せたところ、どなたか 5 2023/11/28 19:07
- 金銭トラブル・債権回収 昨日PayPay銀行から口座凍結の通知郵便できました。その時期生活がきつくPayPayカードローンを 2 2024/06/27 23:43
- 消費者問題・詐欺 拾ったパチンコ屋のIDカード 残金が、残っているか、清算金で調べたら8000円出て来ました。 この行 5 2024/04/14 08:59
- 消費者問題・詐欺 マジで困ったし時間掛かった 4 2024/03/24 02:26
- 事件・犯罪 『拾った拾得物について、警察から電話がかかってきたことはありますか?』 現在双子妊娠中7ヶ月の者です 2 2023/09/04 23:03
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- その他(行事・イベント) 花火大会会場で落とし物を発見した時に持ち運んで警察官に引き渡すのは余計な事をしましたかね? 1 2023/11/07 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ひろゆきはどうして民事訴訟の損害賠償を踏み倒しても大丈夫なのですか?
その他(法律)
-
5
駐車場の車止めブロックですが写真のような配置にはどのような意図があるのでしょうか?左右に分けて置いて
駐車場・駐輪場
-
6
財産差し押さえ 例えば税金の未払い5万円があり支払えなく車を差し押さえられた 車の市場価値は100万
金銭トラブル・債権回収
-
7
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
8
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
時効っていつ開始するのか?
事件・犯罪
-
10
クチコミでこんなのがありました。 私が頭が悪いせいか何を言っているのか分かりません。 お前に、もう1
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
12
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
13
なぜ駅の非常口を開けてはいけない?
防犯・セキュリティ
-
14
警察官は全員パトカーを運転できますか? まさか免許がない景観なんかいませんよね?
警察・消防
-
15
オリコから届く請求書が、毎回支払い期限切れの状態で届きます。 問い合わせても電話は繋がらないし、仕方
金銭トラブル・債権回収
-
16
現在バス運転士をしています。 私としては早く一人前に成りたかったのですが、会社から以下のように言われ
労働相談
-
17
横断歩道を歩行者が渡っているときは車は必ず一時停止して歩行者が通過するまで待たなければなりませんか?
事故
-
18
在留期間更新したら、不許可になりました。出国準備30日間をもらいました。それでは、困ります。仮に入管
その他(法律)
-
19
裏社会の人ってなんで不動産とバーをやってるんですか?特になんでバーなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
暴力団からの嫌がらせに悩まさ...
-
警察官は暇ですか?どう思いま...
-
芸能人のイベント等でよく付与...
-
1ヶ月前自転車酒気帯びで捕まり...
-
今日学校帰りの放課後に友達と...
-
私は、スリに会ったのに、地元...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
現金を拾い交番に届けた 3ヶ月...
-
何故警察官の人たちは 上から目...
-
警察の捜査について
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
-
元小学校校長は違反切符切られ...
-
先日、警察に職質されました。 ...
-
交通違反について
-
器物損壊について 壊されたもの...
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
書類送検
-
二週間前自転車酒気帯びでパト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末涼子の事件
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
何故警察官の人たちは 上から目...
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
-
警察からおかしいですが、どう...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
福祉事務所に、警察OBがいた場...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
警察の家宅捜索って部屋の中荒...
-
交通違反について
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
私がドアをバンと強く閉めたら...
-
元小学校校長は違反切符切られ...
-
よくブログ、Twitter、で「職質...
-
器物損壊について 壊されたもの...
-
道路 スロープ あれは違法で道...
-
これは公務執行妨害になります...
-
警察がお祭りやイベントで出展...
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
二週間前自転車酒気帯びでパト...
おすすめ情報