
【至急】掲示板で名前を出してない悪口は開示請求出来るんですか?名前出さず悪口書いたのに本人に開示すると言われています。
とある掲示板でとあるお店のスレで名前を出さず「自意識過剰勘違い口ゴボ女腹立つな」と書き込みました。
そうしたらその本人がSNSでこれ開示しますから!待っててねと書いていました。
名前を書いていないのに開示なんて出来るんですか?
確かにその人の事を想像して書きましたけど、名前一切出してないんですよ。名前出してないのに開示が出来るんですか?
確かに他の人がその方の名前の頭文字を送ってきたので、誰の事か気付いている方もいると思います。
開示されないようにあえて誰の事か挙げず悪口書いたのに、「勘違い自意識過剰口ゴボ」だけで同定可能性って適用されるんですか?
急いでいるのでどなたか回答欲しいです。
ちなみに現在無職です。仮に開示請求通ったとしてこの程度で裁判になる可能性と、示談になった場合慰謝料おいくらになりそうでしょうか?
そもそも名前、出していないんですけど…
周りから見て口ゴボはあいつだ!と分かれば認められるんですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「開示請求」をどこにするのかイマイチ不明ですが基本的に「掲示板の管理者に開示請求する」ことは可能です。
相手方が誰かが特定できないから開示請求する訳で、特定出来たら開示請求する意味がないのは理解できるでしょう。
今回の事例で開示請求する場合には、当該投稿を指定して「この投稿について投稿者が誰か開示してくれ」と掲示板の管理者に請求することになります。(「開示請求できない」などと云うのは基本的人権の侵害で有り得ない話。)
但し、開示請求したとしても「当該掲示板の管理者が開示に応じるか」は全くの別問題で、開示請求に応じない自由もある。
掲示板の管理者が開示に応じなければ相手方が「開示請求訴訟を提訴」するのも自由です。
万一相手方が提訴しても「裁判所が提訴を受理するか、或いは不受理となるのかも「訴状の書き方など」にもよるでしょう。
(「提訴理由が不明確」の場合は却下となることもある。)
結局、投稿内容と裁判手続き&裁判費用の兼ね合いで相手方が考えることなので「提訴しないだろう」と断言はできないのです。
(費用を掛けても何としても提訴すると言う人も世の中にいるものです。)
ご質問者さんが、今直ぐ出来ることは「当該投稿を削除する」ことと、今後はヤバそうな投稿をしないことだと考えます。
No.6
- 回答日時:
掲示板で名前を出してない悪口は
開示請求出来るんですか?
↑
名前がなくても、前後の関係や
内容から、相手が特定出来る場合で
あれば開示可能です。
だから、問題は、特定可能か
どうかです。
特定可能であれば、侮辱罪が
成立する、ということで開示も
訴訟も可能になります。
周りから見て口ゴボはあいつだ!
と分かれば認められるんですか?
↑
そういうことです。
この程度で裁判になる可能性
↑
それは相手次第ですね。
弁護士費用などを考えると
この程度のことで、提訴するなんて
まずやらないでしょう。
示談になった場合慰謝料おいくらになりそうでしょうか?
↑
被害者が受けた誹謗中傷の内容が、侮辱に該当する場合、
慰謝料の相場はおよそ1万~10万円程度となります。
口ゴボはあいつだと分かれば認められるという事ですが、口ゴボの基準や定義は人それぞれですよね?人によってはそんな事ないんじゃないと思う人もいれば、一般的に名前がなければ誰の事か安易に推測出来ないと思いますけど。
掲示板なんて無関係の一般人が見てる可能性だってあるんだし。
No.5
- 回答日時:
全て間違って解釈されてます。
>名前を書いていないのに開示なんて出来るんですか?
できます。請求は可能です、発信元を特定することも可能ですが、必ずしも調べてくれるとは限りません。
>「勘違い自意識過剰口ゴボ」だけで同定可能性って適用されるんですか?
適用される場合もあるし適用されない場合もあります。
>同定可能性って適用されるんですか?
可能性は0%でも100%でもないです。
>裁判になる可能性と、
公訴を提起すると検察官によって起訴・不起訴の決定がされます。起訴が決定したら裁判に移行しますが不起訴ならそれで終わりです。
>示談になった場合慰謝料おいくらになりそうでしょうか?
とは当事者同士の話し合いなどで決めることですので0円にもなるし数千万円になることもあります。
以上のことについて何か文句あります?
No.3
- 回答日時:
此の道のプロですよ
宜しかったら私の
プロフィールご一読下さい貴方の数百倍こんな案件処理して来ました何度も命失いかけましたよ
家内のおかげて此の歳迄いき長らえて居ます
No.2
- 回答日時:
貴方がする事
まず下らない書き込み反省して下さい
今後対象者とは接触
厳禁です黙秘して
下さい
素人が開示請求など
簡単に出来ません
弁護士依頼着手金
30万円~
IPアドレス開示
3ヵ月
更に個人情報開示
1ヵ月
貴方の個人情報元に
裁判所に名誉毀損
損害賠償民事訴訟
此の時点で100万円~
必要です
敗訴しても慰謝料は10万円以下です
放って置きなさいお相手時間の無駄です
実際みなさん、特に水商売の方ガンガン開示してますけどね。
お金はかかるけど弁護士さんに頼めばやってくれるでしょ。そういう事ではなく私が聞きたいのは、名前出してないのに開示出来るのか?です。
あなたはあまり法律の知識なさそうですよね。
回答もズレてますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 掲示板の書き込みって明確に名前を書かれていないと誹謗中傷や名誉毀損には当たらないですか? 名前は明確 2 2024/02/28 16:59
- 訴訟・裁判 匿名掲示板に嫌な奴の悪口書いたんが、情報開示されてばれて相手にバレてしまいました。相手弁護士からは、 2 2023/05/28 09:17
- プロバイダー・ISP 掲示板に書き込んだ相手を特定するには、開示請求しか方法はありませんか? ・掲示板の運営が知り合いで特 4 2024/02/08 04:10
- 訴訟・裁判 掲示板等で確実に開示請求出来る書き込みはどんなものですか? 逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの 2 2024/02/04 20:20
- 2ちゃんねる 掲示板等で確実に開示請求出来る書き込みはどんなものですか? 逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの 1 2024/02/04 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 爆サイに悪口かかれました。 私の代わりに他人が開示請求することは出来るのですか? 爆サイに、 開示請 2 2024/05/23 20:13
- 2ちゃんねる 掲示板ですぐ開示請求開示請求騒ぐ人って何なのでしょうか? 以下が質問です。 とある方(芸能人ではない 4 2024/02/04 14:43
- 俳優・女優 掲示板等で、○○(芸能人名)と付き合いたい、私は理想の恋人になれる と書くのはストーカー行為にあたり 2 2023/12/12 11:26
- 消費者問題・詐欺 違法エロ動画を見た場合に違法業者もプロバイダーに利用者情報開示請求してきて脅してきたりするしいぞ!! 2 2024/02/25 22:48
- 訴訟・裁判 名誉毀損、侮辱、脅迫、誹謗中傷どれにも法的には当てはまらないけど開示請求出来る書き込みはありますか? 3 2024/02/04 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4.5ヶ月前に3歳の息子が自転車にひかれる事故に遭いました。 救急車で運ばれたものの軽傷ですみ、 加
事故
-
知人に200万円貸してなかなか返ってきません
金銭トラブル・債権回収
-
SNS型投資詐欺で、5000万弱取られた親戚がいるのですが、一カ月くらい経過しますが、 「あれから大
消費者問題・詐欺
-
-
4
違反で捕まった人と犯人の違いって、何ですか?
事件・犯罪
-
5
高校2年生女です。 昨日母の彼氏に複数回殴られまして、警察を呼びました。その際、捕まえるか、厳重注意
事件・犯罪
-
6
定年退職者のアルバイト問題について。 友人に地方の巨大ショッピングモールの2代目社長がいるのですが、
労働相談
-
7
振り込め詐欺救済法で、 凍結された口座から少しでもお金が戻るのは、 被害から何ヶ月後が一般的ですか?
消費者問題・詐欺
-
8
個人のWordで作った契約書が、法律的に有効なのか知りたいです。
離婚・親族
-
9
池袋の暴走事件を含めた中学生の誹謗中傷についてのご意見をお願いします。
事件・犯罪
-
10
今日明らかに詐欺の電話で問い詰めたら着拒否されたんですが(笑)携帯のキャリア関係なく過去の未払いで当
消費者問題・詐欺
-
11
自死は本当に悪いことなのでしょうか。 私は未成年の時結婚して専業主婦のまま離婚をしました。 もちろん
離婚・親族
-
12
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
-
13
法律の規定で不利益がある住民が憲法違反を争う時、誰を被告としてどの裁判所に提起すれば良いですか?
憲法・法令通則
-
14
投資詐欺に引っかかって警察に連絡すると、 警察から「そんなのに引っかかってはいけないよ」とお叱り、お
消費者問題・詐欺
-
15
元AV女優の妊娠出産について
妊娠・出産
-
16
法学部よりも医師になろうと思います。 実用性は医師ですか。
法学
-
17
法政大学通信法学部に入りました。 1年次は何もしなくても進級できますか?
大学・短大
-
18
少額訴訟について 私は6年弱、知人の会社に勤めておりました。 入社したきっかけは、私が働いていたサー
労働相談
-
19
女子学生との旅行について
その他(法律)
-
20
知識のある方教えてください。私の息子(長男)は嫁を貰い結婚して、別居しているのですが、事情があって、
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この全力過ぎな当たり屋を、敏...
-
裁判官忌避申し立てに対する簡...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
裁判の調停を申し立てています...
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
戦前の刑事訴訟法でも伝聞法則...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
民事裁判の書面において、例え...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ご近所問題で裁判
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いて...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
生活保護を受給している人相手...
-
行政の監督処分等についての質...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
着手金を返して欲しい。
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
刑務所で閉居罰中
-
刑事告訴された場合は、何日以...
おすすめ情報