
相手を不快にさせない断りかたについて
教えてください。
私は、今ある資格試験に向けて勉強中なのですが、本試験まであと1ヶ月を切っているので
残りの日数は、勉強に集中したいと思っています。
相談の内容は
ある女性と、資格予備校で知り合い
ライン交換をしたのですが
直前期だというのにほぼ毎日ラインがきます。
内容は「今日もよい1日を」とか
「○○さんなら大丈夫!」とか
「○○講師のXにコメントしたら返信がきた」
等です。
実は、私も彼女も
この試験には3回落ちていて
今回で4回目のチャレンジになるので
私は、仕事以外は全部勉強に時間を充てたい
くらいに危機感で一杯な状態です。
(仕事もできたら休みたいです)
なので、彼女からのラインは
試験が終わるまでは控えてもらいたいのですが
どう断ったら良いのか
言葉が見つからず悩んでいます。
相手を不快にさせず
うまく断る方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>アドバイスありがとうございます。
私は、空気で察知してほしくて
たとえば朝来たラインを夜に返信したり
していたのですが
それでも、翌日にまたラインがきます。
きのうも、そうだったので
既読スルーしていたら
また、今朝になって「よい1日を」とラインがきました。
やはり、やんわりと伝えたほうが良いでしょうか?
ふつうなら、察知できても良い気がするのですが…。
なるほど。
そのあたり鈍感な方なのかもしれないですね。
そういう方もいても不思議ではないのである程度言ってみたほうがいいかと思いますよ。
「これからは真剣に勉強に打ち込みたいので、LINEは控えて頂きますか?Lどうも気になってしまって、試験が終わるまで控えてくれると助かります。また試験が終わったらLINEで楽しくお話できたら嬉しいです。お願いしますね~♬」
っといった感じで不機嫌さを見せずに、さらに、試験後のLINEでのやりとりに希望を持たせるといった感じがいいかと思います。
こんな感じである程度はっきりと言うしかないでしょうね。
参考にしてくださいませ☆
ご親切に、再度アドバイスを下さってありがとうございました!
私は、今日は夜勤なので帰ってきたら
この女性にやんわりと正直な気持ちを伝えて、本試験が終わるまでは控えてもらおうと思います。
あくまでも、やんわりとポジティブ思考を
意識してお断りしてみます。
何度もアドバイスを下さってありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
意味判らない
試験と大事な女優先順位有るんだ?
私なら不屈の闘志と努力で試験チャレンジ
余計なつまらない事言わないで現状維持しますよ
本当に未来の伴侶になる方なら熟慮して下さい
No.7
- 回答日時:
不快に思うかどうかは、相手の受け取り方次第なのです。
キツい言い方でも、ハッとして状況を理解して、不快になどならない場合もあるのです。
逆に、オブラートに包んだような婉曲な言い方をすると、「何だこいつは」と不快に思われる場合もあるのです。
だから、誤解のないように明確に伝えましょう。
それを受けて、その人がどう考えるかです。
すべては、試験のあとですよ。
No.4
- 回答日時:
試験日まで あと〇日! 今回の試験に賭けているから連絡できない。
ごめんね。〇〇さんも頑張ろう! 試験終わったら、そのあとお疲れ様会でもやりましょう!こんな感じの前向きな頑張りと、相手への励まし、未来のご褒美 といったポジティブさ満載の返信はいかがでしょう。
以降は試験終了までLINEを開いてはいけません。(未読のまま)
アドバイスとても参考になりました!!
ポジティブな文言を意識して
やんわりと断ろうと思います。
私が、もし相手の立場でご回答者様のアドバイスをいただいたなら、不快な気持ちには
絶対にならない、と思いました!(*^-^)
今日にでも、教えていただいたアドバイスを参考にお断りのラインをしてみます。
アドバイス下さってありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これは特になにか言わなくてもいいかと思います。
恐らくなんですが、相手からLINEがくればなるべく早く返してませんかね。
返事を遅くすればいいだけじゃないですかね。
未読のままにしておき、翌日に返事をするとか。
そうすれば自然とLINEの数はへるはずです。
さすがに返事もしないのにバンバンと送ってはこないでしょうから、
返事が遅くなれば、LINEの数もへるかと思います。
それで、一応、
「これから最後の勉強のスパートをかけるので、LINEがあまりできないと思います。宜しくお願い致します。」
などと送って、あとは相手からきても返事を遅く返せばいいんじゃないでしょうかね。
アドバイスありがとうございます。
私は、空気で察知してほしくて
たとえば朝来たラインを夜に返信したり
していたのですが
それでも、翌日にまたラインがきます。
きのうも、そうだったので
既読スルーしていたら
また、今朝になって「よい1日を」とラインがきました。
やはり、やんわりと伝えたほうが良いでしょうか?
ふつうなら、察知できても良い気がするのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定2級を今月末に受験予定のものです。 合格、または受験されたことがある方、 アドバイスが欲 1 2024/03/13 02:08
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建資格試験 2023宅建資格試験を昨日受験しました 二度目のチャレンジ 40代後半 業界未経験。 5 2023/10/16 22:34
- 片思い・告白 資格試験の勉強と仕事で忙しい片想い中の彼。追いかけないと忘れられるのではないかと不安です。 長文にな 1 2024/03/17 22:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強しています。 7/13に試験を受けたら55点でした。 勉強法を変えて勉強し直して 3 2024/07/14 21:34
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 2 2023/04/08 16:25
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 1 2023/04/11 19:04
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで働きながら、登録販売者の資格を取れた人はいますか? 2 2023/07/28 17:05
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
- 片思い・告白 脈なしでしょうか。 6 2023/11/03 09:55
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日、電車で勝手に写真を撮られた気がします。 明らかにこちらにスマホを向けていました。盗撮とは言えま
その他(悩み相談・人生相談)
-
お店の人に「レシートはいりますか」 と聞かれるのはなぜ 「いりません」 といえば 紙の節約になるのか
その他(買い物・ショッピング)
-
アホな旦那。当て逃げ?した?
事故
-
-
4
旦那の親友と不倫しています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
マンション購入後悔
分譲マンション
-
6
30歳から50歳のおばさんは(私含む) どうやって毎日楽しく生きがいをもって過ごしていますか? 子ど
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
恋愛観について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
彼と喧嘩しました 喧嘩してから彼から連絡がきません どのくらいまで連絡を待ちますか? 連絡が来なかっ
カップル・彼氏・彼女
-
9
仕事で、本人がある作業を上司から任されてやる気になり、途中までちゃんと成果を出しているのに、途中から
会社・職場
-
10
職場の男性が本当に気が利かなくてイライラします。 例えば、アスクルなどで会社の備品が届き、 その男性
会社・職場
-
11
高校2年生女子です。率直に勉強したくないです。 私は自称進学校に通っていて、毎日部活と勉強に全力を注
学校
-
12
今週末に、義実家の法事があります。 しかし、一昨日から、息子が咳をし始め、 夕方病院へ行って薬をもら
その他(家族・家庭)
-
13
友人の旦那が亡くなったため欠勤、その時の欠勤理由について。
アルバイト・パート
-
14
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
15
8ミリですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
恋愛で少し休憩させてと言う男性心理(40代)
その他(恋愛相談)
-
17
一昨日の夜、勤務先から帰る際、車の横を通り過ぎた時、靴に石が当たる感覚がありました。 その時音楽を聴
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
お前は嫁に来たんだから、義実家の法事に出たり、家事したりしろ!と旦那から言われました。姑に洗脳されて
その他(家族・家庭)
-
19
自宅の住所がバレました
大人・中高年
-
20
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
彼氏の口臭について
-
嘘をつく人は何故、平気で嘘を...
-
フローリングに寝ています 朝起...
-
自転車に乗れるようになるとだ...
-
ホストについて 昨日初回に行っ...
-
何かを成し遂げたこと、継続し...
-
私は極度の一人好きです。 子供...
-
知恵袋で意地悪な人が多い(多...
-
マックのWi-Fiは安全ですか?
-
就活してて思ったんですけどサ...
-
オーケーウェーブは回答つくの...
-
老後が不安だから貯蓄優先。子...
-
結婚指輪 気に入ったものが選べ...
-
友達に縁を切りたいと言われま...
-
小学校高学年の子供が絡んでき...
-
二度と会いたくない人はいますか?
-
宮城から伊勢神宮に一人旅 しか...
-
オッサンの小言 人生って運であ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報