
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
違うよ、それは相手の人間性に問題があるから。
仕事ができるかどうかなんて、長い目で見れば、いくらでも逆転すること。
だから、将来あなたの方が上手になることだってありうる。
それなのに、そんかな態度をとるなんて、どうかしている。
最初はみんなできなかったはず。
そのことを忘れて、陰口をたたいたりするのはおかしい。
あなたは自分を責めたらダメだよ。
原因は、相手の人間性。
必要なら言い返してもいいけど、所詮バカ相手に喧嘩してもエンドレスになってしまいがち。
相手がバカなんだと考えて、あなたが流されないことが大事だよ。
No.7
- 回答日時:
いいえ(^^)
イジメは、許されない行為ですね
会社は、指導して人をきちんと育てなければなりませんから、分かるまで教えて、適材適所に配属し、それでもどうしても教育できない時は、1ヶ月以上前に解雇予告するか、手当を払わなければなりません
会社は、筆記試験や面接などの採用試験をすることで人事的問題を予見することができますが、それらの試験を適正に行えなかったなら、次回から、筆記試験を必須にするなど採用に手をかけ、社員教育プログラムを見直したり、プロに任せるべきです
また、同僚を無視したり、陰口を聞こえよがしに言う行為は、仕事の能力に関わらず、完全なるハラスメントなので、訴えられても仕方ないことです
コンプライアンス的にも、人的にも許される行為ではありません
そういうことを無料で相談できる所を職場近くで調べてみると良いです(*^^)v
No.4
- 回答日時:
現在の仕事に自信が持てないのだと思います。
不適合を起こしているなら長居は無用です。新たによい仕事を探した方が良いでしょう。職場で慣れない新人に的確なアドバイスができない環境では仕事はうまくゆきません。(もちろん 頑張って乗り越える自信があるなら続ければよいと思います。)
◆仕事ができない人間は何をされても仕方ないのでしょうか?
>完璧に出来ないと言っても真面目に仕事をしている以上尊重されるのは当然です。
◆陰口を叩かれたり、挨拶を返されなかったりも全て自分が仕事ができないのが悪いのでしょうか…?
>それは仕事が出きるとか出来ないとかの問題ではなくイジメです。あるいは、そういう雰囲気をつくりたい上司がいる。
ただ、この先に希望をもてる生き方を選択する必要があります。くれぐれも精神を病まないようにすべきです。

No.2
- 回答日時:
では聞きますけど、仕事ができるできないは別として陰口を叩いたり挨拶をしない人は素晴らしい人だと思いますか仕事場の人間として評価される人間だと思いますか?
仕事だけできればいい、どんな嫌な人間でも仕事ができればいいと思いますか?
答えはそこにあります。
仕事ができない人に対して手を貸してあげたり教えてあげたりアドバイスをしてあげる人間の方が素晴らしいと思いませんか?
会社の社員やスタッフである以前にわれわれは人間だと言うことをお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 孫の世話を押しつけられて私の両親が命に関わる大病に。復讐したい。 6 2024/01/05 00:21
- 会社・職場 介護の仕事をして7年経ちます。最初は、先輩方に挨拶すら出来ない社会人で分からない事も聞けないなど社会 3 2023/06/18 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) ふてぶてしい態度のおばさんに注意してもふてくされ無駄。 自分は反抗やふてくされた態度とるが、人になに 3 2022/10/12 18:30
- 大人・中高年 過去を振り返らず前向きに生きるにはどうしたらいいのか? 6 2023/11/11 14:19
- 会社・職場 新人(女性)に仕事を教えてるのですが、多少の雑談してコミュニケーション取った方が仕事しやすいだろうし 1 2022/09/02 18:54
- 会社・職場 原因不明の態度の急変 2 2024/03/22 18:29
- 会社・職場 悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか 7 2022/11/08 07:30
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人間関係の鉄則はありますか? 例えば ①苦手な人との距離感についてだと 無理に話さない 挨拶や 2 2023/03/24 10:04
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- 会社・職場 これ上司が正しいの? 「俺の息子みたいに誰に対してでも、上の人間にでも、気に入らないことは気に入らな 4 2024/04/01 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
やりすぎではないですよね?
いじめ・人間関係
-
腹が立って仕方ない
いじめ・人間関係
-
社会人になったら悪意のある人にも関わらなきゃ行けないのしんど過ぎる……。 悪意を持って人と接する人は
いじめ・人間関係
-
-
4
台風、水害でアンダーパスの水没車。なぜアンダーパスに入るのか?
大雨・洪水
-
5
AIに、東京23区に一軒家で住むには年収いくら必要か?と聞くと、700万円以上と回答が付きました。そ
一戸建て
-
6
他人にケガを負わせて一言の詫びもない奴
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
部下がよく「ワシは年寄りだから、お前らみたいに若くないから。」とよく言います。
会社・職場
-
8
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? という質問が燃えています。
教えて!goo
-
9
いじめで就労不可能になり、5年目です。いろんな人に対する怨みが消えません。このまま死ぬ運命なのでしょ
いじめ・人間関係
-
10
なぜ生きているのか分からなくなりました
不安障害・適応障害・パニック障害
-
11
仕事中に飲酒
事故
-
12
【大至急】結構で本気で悔しい。 自分は今31歳なのに20歳の 後輩の女性に仕事で負けた。 物覚えがお
いじめ・人間関係
-
13
あんなに辞めたいと思っていたのに、いざ辞めることを伝えると後悔してます。 新卒です。事務職として働い
会社・職場
-
14
学校の先生が気持ち悪いです。 私は高校3年生です。先生は30~40代だと思います。 その先生は1度も
学校
-
15
苦しみを与えた人物はその分苦しみがやってきませんか。ブーメランのようです。
いじめ・人間関係
-
16
時速1kmの直球を投げる事は出来ますか?
野球
-
17
一度悪くなってしまった印象は変えられないですか?
いじめ・人間関係
-
18
世界には多くの国がありますが、自衛隊の原子力潜水艦に反対する国
政治
-
19
仕事を辞める理由で、真実を言いたくないので 「プライベートでトラブルがあって、両親に相談して、実家に
学校
-
20
一般的に、低学歴上司は高学歴部下に気を遣わないといけませんか? 私のインターン先の小会社では、社長が
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間関係、苦手で
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
職場で自分のこと悪く言う人が...
-
好きな女の子に意地悪する男子...
-
嫌いな人を意識しすぎる。 当方...
-
数年前に問題行動を起こした人...
-
中学生の頃に、めっちゃブスの...
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
-
質問かどうか怪しいです。不適...
-
人間関係が原因で、入社して一...
-
面白い人でも人の悪口ばかり言...
-
窓際
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
人間関係は結局相性?
-
女性のみに質問です。 先程の質...
-
気に入らない人をハブって面白...
-
昔、職場の人間関係悪かったけ...
-
自分だけ職場で悪口言われてい...
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
過ぎ去ったことなのに思い出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イジメられる人は、何故「止め...
-
「悪」とされる行動にも理由が...
-
ずっと1人で寂しいです
-
今の時代、イジメやパワハラに...
-
高校生活で仲良くしていた友人...
-
職場で陰湿な嫌がらせをする人...
-
年上苦手?
-
こんにちは 職場にものすごく嫌...
-
不倫してたと嘘を流されていま...
-
職場でおれを嫌ってる人からキ...
-
イジメられる人は、何故報告・...
-
自分は知的・精神障害者が嫌い...
-
水族館いこって誘われて行く相...
-
送迎中に手荷物の破損、どう対...
-
工場のライン作業って、責任転...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思...
-
私は基本的に人付き合いが嫌い...
-
陰で『死んだ方が良いんじゃな...
-
区別されています
-
不倫してたと嘘を流されていま...
おすすめ情報