重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【至急・腕時計バンド】腕時計のラグ幅(時計側の金属の内内)が22mmぴったりだった場合、バンド幅は何ミリ選べば良いですか?
調べると2通り説明があり混乱してます。

①金具ラグ幅が22mmの場合、バンド幅は20mm

②金具ラグ幅が22mmの場合、バンド幅22mmを選ぶ。理由はバンドの幅に余裕があっても芯棒が短くなり足りないから

どちらでしょうか?
時計店では高いので買いません。Amazonで買います。

A 回答 (2件)

こんばんは



バンドの厚みと素材にもよりますが
22mmでいいです
    • good
    • 0

22mmに決まってるでしょう?


20を選んだら金具類はそれなりに小さくなりますよ?
正気ですか?あの、いくら中華でもそこらへんはわかって
作ってます。

あと、工具類もちゃんと買いなさいね。素人はくだらないやりかたで
壊してしまいます。Amazonでも高いバンドは工具付です。
ちゃんと調べてね。中華はバンド調整も優しくないよ?
temuとかクソやすいけど使い得るまでには器用な人じゃないと
投げ出すかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A