
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
もう答えが出てますが、
電気ファンヒーターだのセラミックヒーターだの
名前は変わりますが電力=熱量は変わりません。
ぜーんぶ電気のバカ食い家電です。
もう一度言います。エアコン以外は全部電気のバカ食いです。
部屋全体の暖房としては絶対買ってはいけません。
局所的な暖房としてはありです。(こたつや足元のヒーターなど)
暖房はエアコン、灯油ファンヒーター、灯油ストーブ
以外の選択肢はありません。
No.7
- 回答日時:
こちらが最高出力なのでこちらオススメですね
https://www.biccamera.com/bc/item/13234637/
ファンヒーターは電気代はエアコンの数倍かかるうえにあまり温まりません、
上記のは比較的温まる方で8畳用ですが、冷気が入ってくるということで6畳でもギリギリかなと思います
可能ならエアコンをオススメします
No.6
- 回答日時:
安価な暖房機=ジュール熱による暖房機は全くの無駄です、
一時的ならともかく、
長く使うのは馬鹿げていますよ。
(ジュール熱と言うのは、簡単に言うとニクロム線やセラミック抵抗発熱体による熱発生の暖房機)
ヒートポンプ方式でないと電気代の無駄ですよ。
※極寒冷地では、ヒートポンプ方式は効率が悪くなりますので適しません。
COP値=6.0程度のエアコンがお勧めです。
COP値と言うのは、数値が6.0だと、ジュール熱暖房機の6倍の効率、
つまり電気の消費量=電気代が、1/6で済むと言う事です。
お部屋の断熱性能は、冷暖房費に直結するので、窓・ドアにプチプチを貼る等して断熱しましょう。
冷暖房は効率の良い(COP値の高い)エアコンを使います。
ガス・灯油ファンヒーターも、一番小さいクラスでも本州ならかなり有効です。(開放型は換気に注意、死ぬよ)
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
電気ファンヒーターは、6畳用エアコンの暖房能力の半分しかありません。
なので、電気ファンヒーターは3畳用と言っても良いでしょう。
しかも電気代は、エアコンの2倍。
可能ならエアコンを設置すべきです。
>窓があり冷気が入ってきます
冷気が入る程度によりますが、電気ファンヒーター部屋は暖まらないかと。
No.3
- 回答日時:
似たり寄ったりだからおすすめもないけど。
あえて言うなら
①灯油タンクは大きい方がよい、給油の手間が減る
②即暖機能があるならあったほうがよい、年に何回かは早く暖めたいときがある
冷えやすい部屋なら6畳用でなく8畳用を買うのも手。
火力が強いからすぐ暖まる。
一旦暖まれば、6畳用も8畳用も燃料消費量に目に見える差はない。
No.2
- 回答日時:
直接の回答になっていない事、予めお詫びします
電気ファンヒーターで部屋を暖めるのは電力使いまくりで効率わるいので止めた方がよいと思います
ヒートポンプなら、電気ファンヒーターの1/3~1/7の電力で暖房ができますよ
つまり
電気ファンヒーターは局所的な暖房
部屋の暖房は、ヒートポンプ式のエアコン暖房
がお勧めです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
石油ストーブと電気ヒーターでは、ランニングコストは、何倍違うでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
東芝ノートPC B55 Win11 Pro/MS Office H&B 2019/搭載 Corei3
LANケーブル・USBケーブル
-
B450に4060ti はハマりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
エアコンからパキパキ音が鳴ります。どうしてでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
ガスヒーターってっこういいの?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
6
LINEの他に無料で使える秘匿性の高いアプリを教えてください。
iPhone(アイフォーン)
-
7
家のエアコンの完全分解洗浄を考えております。完全分解洗浄はどこに頼めばいいですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
こわくてできないんですがあげものの時はラップせずにあっためていいと言われたのでですがラップしても大丈
電子レンジ・オーブン・トースター
-
9
羽毛布団洗濯方法
洗濯機・乾燥機
-
10
IH対応のヤカンをガスコンロにかけてお湯を沸かすと、火を止めてもしばらくはヤカンの中でお湯がボコボコ
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
11
FMV A8290に搭載できる最上位CPUを教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
変換プラグだけで使用できるのでしょうか? 3ピンのコンセントです
その他(生活家電)
-
13
電気毛布が熱すぎるのは電圧が高いのでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
14
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
15
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
コンセントの少ない家庭ではヒーターを使うのは不可能ですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
オイルヒーターで悩んでます。 本体価格は高くて構わないので、電気代が安いのを探してます。おすすめ教え
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
18
一人暮らし用(洋室9畳ほど)の加湿器を探しています 電気代が高くなく値段も3万位内でおすすめあります
加湿器・除湿機
-
19
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、エアコン業者はガスチャ...
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
エアコンの選び方
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
●”エアコン“は、どのメーカー•...
-
コロナ窓用エアコン 去年と今年...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコン移設工事の費用につい...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
汎用姓リモコン
-
エアコンについて 以下の条件下...
-
自分の部屋の壁をうまくぬれー...
-
●暖房器具メーカーと言えば?
-
冷暖房移動式小型スポットクー...
-
自然冷媒のアンモニアや水、空...
-
まだ5月ですが毎日暑くて日中か...
-
全館空調についての質問です。 ...
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
スポットクーラーは排気を直接...
-
エアコンカバーってそれぞれ外...
おすすめ情報