
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
快適性とか使い勝手とかは、メーカーや機種によって違うけど、電気ヒーターである以上は、ジュール熱による発生熱量は、消費電力に完全に比例するので、電気代が安い製品などありません。
ジュール熱を使用しないエアコンは、消費電力以上の熱量を発生させることが出来ます。
No.7
- 回答日時:
蛇足かもしれないが、
石油ファンヒーターを使う人は、シャンプーやリンス、整髪スプレーでの「シリコーン」が入っているのを使うと、数年で故障します。
と言うのも、石油ガスの燃焼を確認する「炎センサー」がシリコーンで絶縁されて、失火と誤認するから。
ですからそうなると、「炎センサー」(SUSのピン)をサンドペーパーで磨いてシリコーンを剥離しないといけなくなる。
早い個体は3年ほどで、点火しなくなる。
これを防ぐには、シャンプーを止め、石鹸にする事。
リンスもトリートメントも使わない。
ヘアスプレーも使わぬ事。
※機械工作が得意な人は、石油ファンヒーターを分解掃除して、「炎センサー」(SUSのピン)をサンドペーパーで磨いて復活の呪文を唱える。
No.5
- 回答日時:
オイルヒーターって、デロンギ型の奴ですか??、なら みんな完全に同じです。
ぜ-んぶ、ジュール熱ですから同じ効率です。
石油ファンヒーターもオイルヒーターと言います。
あれなら、最新機種は効率良いですよ。(開放型、電気代が安くなってます)
最小型よりも、中型の最新型が燃費良いですが、機器は高価です。
普通の家庭なら、最小型で充分暖かいです。
開放型は部屋の空気交換が必要です。
No.4
- 回答日時:
感覚はセラミックが一番高いドライヤーをずっと付けてる感じ。
オイルはタイマー付けてたら全く高いとあまり感じません。見るからに30000とか電気代が上がったのはデロンギでかなり前。No.3
- 回答日時:
ないです。
電力=熱エネルギーです。絶対に変わりません。皆さんもう少し理解してください。部屋全体を温めるオイルヒーターは
電力も高くなり電気代もそれなりになります。
エアコン以外は電力=熱ですからね。絶対に変わりません。
テレビでもパソコンでもオーディオでも同じ。
これらが使う電力はそのまま熱になります。
本当にこの大原則を学んで欲しい。どんなに技術が発達しても
新製品が出ても変わりません。
こたつも電気ヒーターもセラミックヒーターもすべて同じ。
ただ局所的に温めるのでこたつは別物。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
エアコンが200vのエアコンでブレーカーの分電盤切り替えとコンセントを工事しないとつけれないのですが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機・乾燥機
-
-
4
エアコンについて。 私の家は戸建てで1階と2階にエアコンを設置しています。 1階は1LDKとなってお
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
電子レンジ
電子レンジ・オーブン・トースター
-
8
エアコンがカビているので、業者さんに清掃してもらおうと思います。安くしたいので交渉しようと思いますが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
独居老人ですが。縦長11畳ほどの部屋で暖房について悩んでいます・・・
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
10
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
11
固定電話(FAX)を移動させたい
固定電話・IP電話・FAX
-
12
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
13
暖房器具
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
14
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
15
E17-E26 口金変換アダプターを使い、玄関灯をセンサー電球(E26)に換えたのです、一瞬点いたの
照明・ライト
-
16
エアコンの室外機の中にある この右側の部分はなんというものでしょうか? ご回答いただけると助かります
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
クレジットカードの情報が不正使用されました。どうして
クレジットカード
-
18
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
20
皆さんは、テザリングを何故しないのですか
Bluetooth・テザリング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タレント
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
体感温度が合わないカップル、...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
今日、寒くないか? 暖房入れて...
-
分電盤からピー。ピー。ピーと...
-
点火ヒーターにニクロム線で着...
-
灯油暖房を使ってる方に聞きた...
-
日本のコンセントではどっちが...
-
石油ストーブの燃費が悪いです1...
-
ペット用バリカンに使う油につ...
-
エアコン暖房より、セラミック...
-
カーボンヒーターの寿命
-
まだ ストーブや暖房を出してま...
-
石油ヒーターか電気ヒーターだ...
-
独居老人ですが。縦長11畳ほ...
-
寒暖差
-
灯油暖房の裏に有効期限2024と...
-
こたつの寝る前のスイッチの切...
-
灯油を使わない暖房設備
おすすめ情報