
共働きです。
子供2人います
朝私がご飯を作り食べさせ洗濯をし、夫がお昼前後遊びに連れていってくれました。 戻ってから下の子が中々オムツ交換をさせてくれず、皆で出かけなくてはならない予定があったのですがイライラして庭に出てしまいました。 5分後戻ると夫にお前は逃げてばかりだ、子供の落としたオヤツも片付けない、すぐ怒る、一緒にいると疲れると激怒されました。
前日は私が往復2時間運転し出かけてお風呂も入れさせました。 でも夫は休日私は何もしないと過去のことも掘り返します。
存在価値がないなと思いいなくなりたくて山に来ましたが自殺する勇気も湧かず車にいます。戻れないですしもうどうしたらいいかわかりません。
知恵をください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
毎日お疲れ様です。
家事育児は夫婦で半分ずつ分担です。大体男の方が体力があるので男が66パーセントぐらいやって平等になります。
それを話して、家事の分担を決め直しましょう。買い物からゴミ出し・・・全て書き出し、大変さを数字に換算して書く。
文句を言われたら、旦那にご飯を作ってもらい、子供に食べさせて貰いましょう。あなたが遊びに連れて行く。(選手交代と叫べば良い。)
◎ オムツを替えさせない・・・替えないで、そのまで良いです。
◎ 2時間も運転・・・旦那に運転させましょう。(急ブレーキを何回かやれば、旦那が運転しますよ。)
また、ご存知と思いますが、結婚後の全収入は稼いだ額とは関係なく半分っこです。
あなたは、沢山やってきました。自信をもっていいのですよ。
おおきな顔をして帰りましょう。旦那の好きな物を買って帰ると良いです。
頑張って下さい。
ありがとうございます。
3歳なのでオシッコの時は自分で交換できますオムツ交換というのはウンチの時だけなのです
夫が疲れてると言ってたので運転しました
夫はご飯作れないので買い物は私がしてます
平日も私の職場は遠く、毎日片道1時間半かけて運転してるのでしんどいです。正直帰ってからあまり気力体力がありませんお風呂入れてくれてるので文句をあまり言えません
自分ではこれでも頑張ってるほうなのですが傍からみたら怠けてるとわかりました
ありがとうございます、
No.6
- 回答日時:
貴女の仕事と旦那さんの仕事の内容を書き出して見ましょうそしてそれにかかる時間を計算してみて何方にウエートが掛かっているかを見比べる事も大事だと思います、話し合いが苦手なら要点を紙に書きだして置きそれを元に話すと良いと思います又第三者に一緒に聞いてもらうのも一つの手ですね、兎に角話し合いをして貴女が納得できないなら其れなりの決意を示すと案外スムーズに事は運ぶかもしれません、先ずは頑張ってお互いに冷静に話し合いましょう。
ありがとうございます。
同じ職種なので、大変さは同じかと思っています。
家での役割を、改めて書き出して客観的にみてみようかとおもいます。
No.4
- 回答日時:
毎日お疲れ様です。
疲れていると感情が表に出てしまうこともあります。
そこを責められると辛いですね。
貴方は悪くないので
お家に帰りましょう。
お子さんが待ってますよ。
ありがとうございます
早々に充電がなくなりコンビニに買いにいってました。
今さっき夫から子供が泣いている動画が送られてきました。
一緒にいると疲れるとまで言われ離婚しかないかと思ったのですが…夫の考えがわかりません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- 子供 子育て世帯です。この生活は楽なんですか?普通ですか?変わってますか? 子供は3人。 夫婦共働き。 夫 7 2023/11/24 22:37
- 子育て 女性に質問!どちらのパパ(旦那)がいいですか? 結婚したら(すでに結婚している人も)どちらのパパがい 3 2023/10/06 22:39
- 夫婦 自分は夫としてそこまで駄目なのだろうか、という質問をさせてください。 なにぶん主観になりますがなるべ 14 2023/07/24 11:12
- 生活習慣・嗜好品 メニエル 1 2024/03/30 19:07
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 子育て ストレスしかない人生に疲れました 10 2023/03/11 13:52
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
両家話し合い カラオケ 旦那クズです 特にお金 2人目が生まれたばかりなのにここ半年1円も生活費もら
その他(家族・家庭)
-
死にたいです 誰からも必要とされてない 3歳の子供は夫が居ないと泣くけど、 私が居なくても平気だし
その他(家族・家庭)
-
なぜ嫌な言い方をされるのか。(長文で読みにくい文章ですみません。)
その他(家族・家庭)
-
-
4
30歳で実家暮らし、親と頻繁に旅行や食事に行ったり、母親に弁当を作ってもらっている男性をどう思います
その他(家族・家庭)
-
5
私たちは余りお互い家族の集まりなどには参加してません。 旦那も私の実家に行くのは年1.2回 母と祖母
その他(家族・家庭)
-
6
来週、親族の法事があります。 車で1時間ほどの場所になりますが、 運転できる人が3人しか居ません。
その他(家族・家庭)
-
7
おむつの利用についてアドバイスお願いします 私は20代です 今度、黒部渓谷トロッコ電車と銭湯に誘われ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
義母が嫌いです。 妻が嫁いでる側ですが何故か義母が生後2ヶ月の子供のことを全てきめます。一度、勝手に
その他(家族・家庭)
-
9
私って体調不良アピールに対してイライラしてしまいます。優しくないなとは思うけど、振り回さないでほしい
その他(家族・家庭)
-
10
今山の中です。子育てが合わず夫ともうまくいかずいなくなりたい
子供
-
11
ここ最近の妻を含む妻の家族関係で悩んでいます。 去年子供が生まれ今現在アパートに3人で暮らしているの
その他(家族・家庭)
-
12
自治会の役員をしました。同じ組に60歳前後のニートらしき男女が数件あります。幼女誘拐しそうな雰囲気で
その他(社会・学校・職場)
-
13
祖父or祖母って自分の子供より孫の方が可愛いんですか?
その他(家族・家庭)
-
14
50歳の娘が私、母の家に出戻ってきて、築50年の家をリフォームすると言ってきました。 この家は私が一
その他(家族・家庭)
-
15
仕事帰りが遅い私が悪いのでしょうか。 妻、4歳、2歳の子供がいる男です。妻は専業主婦です。私自身は家
その他(家族・家庭)
-
16
妊娠中、義父母と同居しています。 ご飯の量が多すぎます。料理はお義母さんが作るのを毎日手伝う形になっ
その他(家族・家庭)
-
17
親の介護費用は子が出すべきでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
18
他人を責めてもどうにもならないが自分の努力で解決出来ない 問題って皆さんはどのように自分を納得させま
その他(家族・家庭)
-
19
いま台風のため 私の父と母が 私の家に非難のため来ていています。 親が来てから1週間ほど経ちました。
夫婦
-
20
離婚してシングルファザーとして3年、今13歳娘9歳息子と生活してます。 元嫁は子供と毎日電話していて
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
今人生で1番困っています
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
母が買ってる実家の日用品を勝...
-
生涯独身でも今は恥ずかしくないか
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
旦那さんが早く帰るって言った...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
毒親??
-
息子に親戚や身内がいないのは...
-
結婚して、家族をもって良かっ...
-
自立したい
-
母は借金をしています 母と会う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり高齢ニートは『飯』...
-
夫の仕事
-
今どきの男女は なぜに いがみ...
-
49歳よりも歳が多い83歳で...
-
同棲している彼氏に酷い言葉を...
-
息子の結婚挨拶
-
母親にいつもダメだしをされま...
-
うちの親は一般的に見ておかし...
-
どうすれば良いですか? 相手が...
-
金持ちの親なら子に家をプレゼ...
-
姉が仕事辞めて医学部受験をし...
-
怒った時に無視してくる夫
-
娘夫婦のことでモヤモヤします ...
-
兄の結婚相手がシングルマザー
-
二十代女です。 母、祖父母と住...
-
義理の母とは仲良しですが
-
会社の男性で、1月に結婚したみ...
-
夕方パートから帰宅したら
-
そういうものですか?
-
#質問をしたら誰かが答えてくれ...
おすすめ情報