重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネスカフェのゴールドブレンドとエクセラにつき、
ネットスーパーや小売店店頭で小売り価格を比較すると
相対的にゴールドブレンドの方が高めに設定されているようです。(私の調査です)

ということは、簡単に言えば、ゴールドブレンドとエクセラを比較すると
ゴールドブレンドの方が美味しい、って考えてよろしいでしょうか?

A 回答 (6件)

仰る様にゴールドブレンドの方が高いですし、何となくエクセラより高級扱いをしているような感じはありますね。

ゴールドですから。
でも値段が高い=美味しいとは限りません。
コーヒーは嗜好品ですし、苦味を好む人、酸味を好む人、様々ですから。
私はゴールドブレンドはそつのない優等生だとは思いますが、案外エクセラの方が苦味が強くて美味しいと思いますし、
バカ高いプレジデントも2杯目からはたいして変わらないなと思ったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エクセラ、と聞くと、何となく
「特別版」
的な雰囲気がするんですがね・・・

なんというですかね、もしかして「高級品」とかそういう意味じゃなくて
「副産物」
「余剰品」
「二番絞り」
「ついで」
「残りかす」
「規格外」
「ハネモノ」
「端っこの切り落とし」
というベクトルなんですかね・・・(ちょっと言いすぎ? 笑)

まあ、コーヒーなんてブラックで飲む人は通を気取ってるというか、違いが判る男ぶってるというか、
普通はミルクや砂糖をドバドバ入れて、自分好みの味付けをして
「コーヒーが入っている飲み物」
を作りますからね(私だけ?)

お礼日時:2024/10/30 10:52

そうです。


ゴールドブレンドの方が美味しゅうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ゴールドブレンドの方が美味しいんですね。

お礼日時:2024/11/01 20:07

好みの問題ですね。


これは実際に飲み比べて見られて、美味しいと思われた方を選ばれるしかありません。
 私は、どちらかと言えばゴールドブレンドのほうが好きです。
ネスカフェには、もう一段ランクの高い「プレジデント」と言う商品も有り、雑誌記事でも高く評価されていましたが、正直私には、美味しいとは思えませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ネスカフェには、もう一段ランクの高い「プレジデント」と言う商品も有り、雑誌記事でも高く評価されていましたが、正直私には、美味しいとは思えませんでした。

じゃあ、私はプレジデントを買って、飲み終わったらエクセラを入れておきますわ 笑

お礼日時:2024/10/30 12:07

えー?味が全く違うのでバレバレですわ、それ。

それをするなら、袋売りのマキシムを入れて来客に出して、違いのわかる男かどうかを試す方が面白いかと。コロンビアの酸味(ゴールドブレンド)とモカの酸味(マキシム)の違い、わかるかな?と。
余計な話しですが、香りの点ではマキシムの方が香り甘みも感じられます、モカ〜って甘み。まあ、できるだけ少量の袋で買って新鮮なうちに飲み切ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>えー?味が全く違うのでバレバレですわ

さすが、貴方は違いの分かる男ですね!

>コロンビアの酸味(ゴールドブレンド)とモカの酸味(マキシム)の違い、わかるかな?と

豆も違うんですね。

お礼日時:2024/10/30 12:05

製法の違い、


ブランドの違い
味わいの違い
最後の味わいについては、好みがあるので置いといて、製法の手間とブレンドに使ってる豆の値段の違い分が、製品価格に反映されています。苦味とコクならエクセラ、香りと酸味ならゴールドブレンドと覚えておけば。
味の素のマキシムとブレンディの違いも主にこういった具合です。インスタントもたまに飲むと美味い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういう違いがあるんですね。
違いの判らない男ですみませんでした。

ゴールドブレンドを買って、自分で飲み終わったらエクセラを買ってきて、
ゴールドブレンドの瓶に移し替えて、来客が来たらそれを飲ませますわ・・・

あ、そういえばヤフオクに
「ゴールドブレンドの空き瓶」
っていう出品があったな・・・
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?is_po …

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p11 …
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o11 …
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11 …
なんで空き瓶なんて売ってるんだろうか? と思っていたが・・・

そういう使いみちか!!!

お礼日時:2024/10/30 11:29

ネスカフェ ゴールドブレンドはフリーズドライ製法


ネスカフェ エクセラはスプレードライ製法
フリーズドライの法がどうしてもコストがかかるので
高くなります。
ただし、フリーズドライ製法には香りを多く残す事が出来るので
芳醇な香りを楽しめます(開封直後ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ようつべ動画を見たら、
https://www.youtube.com/watch?v=cxYZkQg5LGY
フリーズドライよりもスプレードライの方が
加熱処理が多くて体に悪いアクリルアミドという成分が出来てしまうので
良くない、
と言っていましたね。(まあ、どこまで本当か判りませんが)

スプレードライの利点は水にも溶ける
(フリーズドライは水に溶けないこともないが、非常に溶けにくい)
ということなので、アイスコーヒーで飲みたいときに重宝してます。

お礼日時:2024/10/30 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A